プリンターに doPDF を指定して印刷すると、PDF 文書に変換できるソフト
doPDF
- 海外
- 日本語✕
- 対応OS:
- Windows Vista/7/8/8.1/10/11, Windows Server 2008/2012/2016/2019/2022
- バージョン:
- 11.7.367(2022/12/07)
- 価格:
- 無料
仮想プリンターとして起動するため、印刷するような感覚で PDF を作成することができるソフトです。
Word や Excel などのオフィスファイル、テキストファイル、画像ファイルなどを印刷することで、手軽に PDF 化できます。
doPDF 11 でPDFファイルを作成する方法(英語)
doPDF の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「DOWNLOAD DO PDF (FREE)」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(dopdf-full.exe)からインストールします。
使い方
印刷する動作で変換する
本ソフトをインストールすると仮想プリンターとしてインストールされるため、PDF へ変換したいファイルを開き、印刷するだけでOKです。印刷時に「doPDF」をプリンターに指定して印刷します。

プリンターダイアログ
※ 「詳細設定」ボタンをクリックして印刷設定を調整することができます。

印刷設定
「doPDF」をプリンターに指定して印刷すると PDF ファイル保存画面が表示され、次の設定が可能です。

PDF ファイル保存画面
PDF options(PDF オプション)
- Smallest file(ファイルサイズ:小)
- Medium(ファイルサイズ:中)
- Best quality(ファイルサイズ:大)
- Embed all used fonts(埋め込みフォント)
Preferences(設定)
- Add document info
「Change」ボタンをクリックしてドキュメント情報(Title、Subject、Author、Keywords、Creator)を追加します。ドキュメント情報の編集
- Always use this folder
常にこのフォルダを使用します。
Actions(アクション)
- Open file
PDF に変換後、PDF ファイルを開きます。
ファイルを指定して PDF に変換する
スタートメニューから「doPDF 11」⇒「doPDF 11 Getting Started」とクリックすると、「doPDF 11 Getting Started(入門)」画面が表示されます。「Select file」下の「Browse」ボタンをクリックして PDF 化したいファイルを選択、「Create」ボタンをクリックして選択したファイルを PDF 化できます。
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 11.7.367 (2022/12/07)
- 修正: 一部のシステムでの読み取りライセンス エラー
- 修正: 一部の制限されたシステムでの更新の問題を確認する
Version 11.7.357 (2022/11/17)
- 修正: 特定の PDF ドキュメントを変換する際の変換エラー
- 修正: 古いバージョンでは、時折ライセンス エラー メッセージが表示されていました
Version 11.7.352 (2022/10/18)
- 修正: ライセンスは、限られた期間中にブロックを解除できます (プレミアム)
- 修正: ブロックされたライセンス (Premium) でアクティベーション ボタンが機能しなかった
- 修正: ライセンス管理ウィンドウの UI の変更 (プレミアム)