直感的に使いやすい、日本語で利用できるドライバー・ユーティリティソフト

Driver Store Explorer のアイコン

Driver Store Explorer

ダウンロード

バージョン
0.12.118
更新日
2025/09/09
対応 OS
Windows 7 以降
言語
日本語
【サポート言語】
日本語, 英語, アラビア語, ギリシャ語, スペイン語, フランス語, ヘブライ語, ハンガリー語, イタリア語, 韓国語, ノルウェー語(ブークモール), ポーランド語, ポルトガル語(ブラジル), ロシア語, スロバキア語, トルコ語, タタール語, ウクライナ語, 中国語(簡体字), 中国語(繁体字)
価格
無料
提供元

Windows 標準の「ドライバー ストア」に登録されているドライバー(PC にインストール済みのドライバー)を一覧表示するソフトです。
海外製ですが日本語に対応しており、直感的に使いやすいのが特徴です。
一覧表示したドライバーは、表示項目(ドライバーの INF ファイル名、デバイスの種類、プロバイダー、インストール日、サイズなど)でソート可能。
ドライバーのバックアップ、削除、インストールをサポートし、ドライバー一覧を CSV 形式でエクスポートすることもできます。

Driver Store Explorer の使い方

ダウンロード と インストール

  1. GitHub へアクセスし、「DriverStoreExplorer.v0.12.118.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(DriverStoreExplorer.v0.12.118.zip)を展開し、Rapr.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

ドライバー一覧を表示する

本ソフトを起動するとメイン画面にドライバー一覧が表示されます。
次の項目が表示されます。
  • INF(ドライバーファイル名)
  • デバイスの種類
  • プロバイダー
  • バージョン
  • 日付
  • インストール日
  • サイズ
  • デバイス名
ドライバーを一覧表示

ドライバーを一覧表示


上部の項目名をクリックすると、その項目名でソートすることが可能です。
「インストール日」をクリックしてソート

「インストール日」をクリックしてソート



ドライバーをバックアップする

メイン画面右の次のボタンからエクスポート(保存)してバックアップできます。
  • ドライバーをエクスポート
    ドライバー一覧からエクスポートしたい項目にチェックを入れると、その項目のみエクスポートします。
  • すべてのドライバーをエクスポート
    すべての項目をエクスポートします。
すべてのドライバーをエクスポート

すべてのドライバーをエクスポート



ドライバーを削除する

  1. 削除したいドライバーにチェックを入れ、メイン画面右の「ドライバーを削除」ボタンをクリックします。
    ※ 複数選択可能です。ここでは 2 個のドライバーを削除します。
    ドライバーを選択して削除

    ドライバーを選択して削除

  2. ドライバーの削除確認ウィンドウが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
    ドライバーの削除確認

    ドライバーの削除確認

  3. ドライバーの削除が完了すると、メイン画面下部に「ドライバー ストアから 2 個のパッケージを削除しました。」と表示されます。
    ドライバーの削除完了

    ドライバーの削除完了


ドライバーをインストールする

エクスポートしておいたドライバーファイルなどをインストールできます。

  1. メイン画面右の「ドライバーを追加」ボタン下の「追加と同時にインストール」にチェックを入れ、「ドライバーを追加」ボタンをクリックします。
    ドライバーのインストール

    ドライバーのインストール

  2. 「Inf フォルダーの選択」ダイアログが表示されるので、インストールするドライバーファイルの含まれるフォルダーを選択します。
    ドライバーファイルの含まれるフォルダーを選択

    ドライバーファイルの含まれるフォルダーを選択

  3. ドライバーのインストールに成功すると、メイン画面下部に「ドライバー ストアにパッケージ ******** を追加してインストールしました」と表示されます。
    ※ ******** の部分は、「Inf フォルダーの選択」ダイアログで選択したフォルダーパスが表示されます。
    ドライバーのインストール完了

    ドライバーのインストール完了


その他

右クリックメニュー
メイン画面のドライバー一覧の右クリックメニューから次の操作が可能です。
  • 選択解除
    右クリックした項目の選択を解除します(チェックを外します)。
  • すべて選択解除
    すべての項目の選択を解除します。
  • 選択を反転
    選択を反転します(チェックが入っている場合は外し、入っていない場合はチェックを入れます)。
  • 古いドライバーのみ選択
    古いドライバーのみ選択します。
  • デバイスプロパティを開く
    プロパティ画面を表示します。
  • ファイルの場所を開く
    ドライバーのあるフォルダーを開きます。
  • ドライバーをエクスポート
    右クリックした項目をエクスポートします。
  • 削除
    右クリックした項目を削除します。
右クリックメニュー

右クリックメニュー



ドライバー一覧を保存する
メニューバー「ファイル」からドライバー一覧を CSV 形式で保存できます。
  • 選択したドライバーリストをエクスポート
    ドライバー一覧からエクスポートしたい項目にチェックを入れると、その項目のみ CSV 形式でエクスポートします。
  • リストのエクスポート
    すべての項目を CSV 形式でエクスポートします。
ドライバー一覧を CSV 形式で保存

ドライバー一覧を CSV 形式で保存



更新履歴

Version 0.12.118
(2025/09/09)
  • 新機能
    • 利用可能な古いドライバーがない場合の警告メッセージを追加
    • 「インストール日」列を追加
    • 言語アップデート
  • 変更点
    • #373 で @luki1412 による Language.sk-SK.resx の誤字を修正
    • #376 で @timse201 による Message_No_Old_Drivers_Found を更新
    • #377 で @bovirus によるイタリア語アップデート
    • #378 で @igorruckert による Language.pt-BR.resx を更新

Version 0.12.110
(2025/08/10)
  • 新機能
    • Windows 7および32ビットOSのネイティブドライバーストアを無効化
    • DISMとPnPUtilのオプションを分離
    • バグ修正とローカリゼーションの更新
  • 変更点
    • #362で@VenusGirlによるLanguage.ko-KR.resxを更新
    • #363で@BouRockによるLanguage.tr-TR.resxを更新
    • #364で@igorruckertによるLanguage.pt-BR.resxを更新
    • #366で@solokotによるLanguage.ru-RU.resxを更新
    • #367で@Lan72によるLanguage.uk-UA.resxを更新
    • #368で@MELERIXによるLanguage.es-ES.resxを更新

Version 0.12.100
(2025/08/06)
  • 新機能
    • 「古いドライバーを選択」ロジックを更新し、起動に不可欠なドライバーを含めるオプションを追加しました。
    • バックアップフォルダ名にデバイス名/カテゴリを追加しました。
    • オフラインストアの検証を強化しました。
    • AIによるローカリゼーションの更新を行いました。

ユーザーレビュー

  • まだレビューが投稿されていません。
    このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?