軽快かつシンプルな PDF/ePub/コミックリーダー
Sumatra PDF
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows (XP)/Vista/7/8/8.1/10
- バージョン:
- 3.4.5(2022/06/08)
- 価格:
- 無料
PDF / eBook(ePub/Mobi) / XPS / DjVu / CHM / 漫画(CBZ/CBR)に対応したリーダーソフトです。
編集機能などの不要な機能を省き、閲覧機能のみに絞って搭載しているため、軽量かつ軽快な動作を実現しています。
ページ表示は単一ページ、見開きページ、ブックビュー、連続ページ表示のほか、左回転、右回転などの回転しての表示もできます。
海外製のソフトですが、日本語に対応しています。
Sumatra PDF の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「SumatraPDF-3.4.6-64-install.exe」リンク、または「SumatraPDF-3.4.6-install.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ お使いの OS が 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
※ USBメモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「SumatraPDF-3.4.6-64.zip」リンク、または「SumatraPDF-3.4.6.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(SumatraPDF-3.4.6-64-install.exe または SumatraPDF-3.4.6-install.exe)からインストールします。
使い方
ショートカットキー
本ソフトはショートカットキーに対応しており、キーをタイプすることでマウスを操作しなくてもページ送り、拡大・縮小などができます。以下、対応しているキーです。
移動操作
キー操作 | 内容 |
J または ↓ | ページを下へ少し移動させます。 |
K または ↑ | ページを上へ少し移動させます。 |
スペース | ページを下へやや移動させます。 |
Shift + スペース | ページを上へやや移動させます。 |
N または PageDown | 次(Next)のページを表示させます。 |
P または PageUp | 前(Previous)のページを表示させます。 |
PageDown | ページを上へ少し移動させます。 |
Alt + ← | 以前見ていたページへ戻ります。 |
Alt + → | 元のページへ戻ります。 |
Home | 先頭ページへ移動します。 |
End | 最終ページへ移動します。 |
表示操作
キー操作 | 内容 |
+ または Ctrl + [ホイール] | ズームイン(拡大) |
- または Ctrl + [ホイール] | ズームアウト(縮小) |
Shift + Ctrl + + | 右へ90度回転 |
Shift + Ctrl + - | 左へ90度回転 |
Ctrl + L または F11 | 全画面(フルスクリーン)表示。Esc キーで元に戻ります。 |
F12 | ブックマークの表示/非表示 |
F6 | ブックマークとウィンドウのフォーカスの移動 |
その他の基本的なキー操作
次のような基本的なショートカットキーに対応しています。- Ctrl + O キー … ファイルを開く
- Ctrl + P キー … 印刷
- Ctrl + F キー … 検索
画面をキャプチャーする
Ctrl + [ドラッグ] で範囲選択したのち Ctrl + C キーで指定した範囲の画面コピーができる機能などを備えています。フィードバック
- Discussions - GitHub
https://github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf/discussions
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 3.4.6 (2022/06/08)
- クラッシュを修正
- Fit Content モードとブックマークリンクのデッドロックを修正
Version 3.4.5 (2022/06/05)
- クラッシュを修正
Version 3.4.4 (2022/06/02)
- 検索編集フィールドで HOME と END を復元します
- クラッシュを修正
※ USBメモリー対応 : Sumatra PDF Portable