SFTP/FTPS/FTPES 接続に対応した FTP クライアント

FileZilla のアイコン

FileZilla

  • 海外
  • 日本語○

ダウンロード

対応OS:
Windows 8.1/10/11, macOS 10.13.2 以降, Linux
バージョン:
3.63.2(2023/02/23)
価格:
無料

タブ切り替えによる複数サーバー接続、同期ブラウズ、タイムスタンプやファイルサイズでホストとローカルのディレクトリを比較するディレクトリー比較、転送したファイルタイムスタンプの維持などの機能を備えています。
サイトマネージャーに設定した情報や設定した項目はインポートやエクスポートできるので、同じ設定を他のマシンに容易に反映させることができます。

提供元:
制作ソフト一覧を見る

FileZilla の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「FileZilla_3.63.2_win64-setup.exe」リンクまたは「FileZilla_3.63.2_win32-setup.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
    ※ お使いの OS が 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
    USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「FileZilla_3.63.2_win64.zip」リンク、または「FileZilla_3.63.2_win32.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
    ※ Mac OS X、Linux をお使いの方は各ダウンロードリンクをクリックしてダウンロードできます。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(FileZilla_3.63.2_win64-setup.exe または FileZilla_3.63.2_win32-setup.exe)からインストールします。

使い方

更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Version 3.63.2
(2023/02/23)
  • バグ修正とマイナーチェンジ
    ・macOS: ダークモードでのレンダリングに関するいくつかの修正
    ・macOS: テキスト入力フィールドでの引用符/ダッシュの自動置換を無効化
    ・MSW: 環境変数に短縮された 8.3 のパス名を使用しているシステムで、エクスプローラーへの Drag&Drop の問題を修正
    ・MSW: FileZilla がカレントユーザのみにインストールされている場合、インストーラでアップデートすると UAC プロンプトをスキップするようになりました。
    ・稀なクラッシュを修正するために libfilezilla 0.41.1 に更新しました。
    ・公式バイナリが GnuTLS 3.8.0 でビルドされるようになりました。

Version 3.63.1
(2023/01/26)
  • バグ修正とマイナーチェンジ
    ・MSW:高 DPI スケールファクターにおけるアイコンサイズの問題を修正しました。

Version 3.63.0
(2023/01/24)
  • バグ修正とマイナーチェンジ
    ・すべての FileZilla 公式バイナリは、wxWidgets 3.2.1 に対してリンクされるようになりました。
    ・FileZilla を終了するときにクラッシュする可能性があったのを修正。
    ・macOS ツリーコントロールのスクロール位置がフックされたアイテムに追従しない問題を修正
    ・macOS: 一部の言語への翻訳が読み込まれない問題を修正しました。

フィードバック


※ USBメモリー対応 : FileZilla Portable

ユーザーレビュー

  • 5

    このFileZillaは本当に早くて便利

    ぺんぎん腹
    ぺんぎん腹
    投稿数: 2件
    Windows 11

    このFileZillaは本当に早くて便利。
    よく使うファイル&フォルダはブックマークをしておけば、切り替えが早く接続できて管理もしやすい。更新頻度も多く感心するソフトウェアだと思う。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    速度はたしかに早いがパスワードの保存が平文で、

    山鵞夕漸
    山鵞夕漸
    投稿数: 13件
    Windows Vista

    速度はたしかに早いがパスワードの保存が平文で、
    マスターパスワード設定もなしなのでセキュリティ的に…。
    更に、サーバーから切断される確率が異様に高く、
    CMSなどをアップする際に再接続する必要があって面倒。
    FFFTPとの併用で何とかしているが乗り換えを検討中。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    いままでFFFTPを使っていました

    いちご
    いちご
    投稿数: 1件
    Windows 7

    いままでFFFTPを使っていました。FFFTPはXP有線LANであれば比較的安定して利用できてました。しかし、Windows7(64)ですとタイムオバーなどでUPできないファイルがでて、MTUなどいろいろ調整しましたが結局だめでした。
    このFileZillaは、とても使いやすくて早いのでとても満足しています。星4つにしたのはまだ利用期間が短いのでしました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

FileZilla に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 7 件)