SFTP / FTPS / FTPES 接続に対応したFTPクライアント
FileZilla
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows Vista/7/8/8.1/10, Mac OS X 10.7以降, Linux
- バージョン:
- 3.52.0.5(2021/01/08)
タブ切り替えによる複数サーバー接続、同期ブラウズ、タイムスタンプやファイルサイズでホストとローカルのディレクトリを比較するディレクトリー比較、転送したファイルタイムスタンプの維持などの機能を備えています。
サイトマネージャーに設定した情報や設定した項目はインポートやエクスポートできるので、同じ設定を他のマシンに容易に反映させることができます。
- 提供元:
- Tim Kosse
- 制作ソフト一覧を見る
FileZilla の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「FileZilla_3.52.0.5_win64-setup.exe」リンクまたは「FileZilla_3.52.0.5_win32-setup.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ お使いのOSが 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
※ USBメモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「FileZilla_3.52.0.5_win64.zip」リンク、または「FileZilla_3.52.0.5_win32.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ Mac OS X、Linux をお使いの方は各ダウンロードリンクをクリックしてダウンロードできます。
※ ベータ版を利用する場合は、提供元サイトのベータ版ダウンロードページへアクセスしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(FileZilla_3.52.0.5_win64-setup.exe または FileZilla_3.52.0.5_win32-setup.exe)からインストールします。
使い方
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。Version 3.52.0.5 (2021/01/08)
- バグ修正とマイナーな変更
・FTP:浮遊キャリッジリターン付きのASCIIファイルをダウンロードするとクラッシュする問題を修正しました
・事前割り当ての要件が厳しすぎる問題を修正しました
・*nix:メモリリークを修正しました
Version 3.52.0.4 (2021/01/07)
- バグ修正とマイナーな変更
・macOS:共有メモリオブジェクトでftruncateを複数回呼び出すことができないカーネルバグを回避します
Version 3.52.0.3 (2021/01/06)
- バグ修正とマイナーな変更
・macOS:共有メモリオブジェクトを開く問題を修正
バグ報告等について
- FileZilla Forums
https://forum.filezilla-project.org/
※ USBメモリー対応 : FileZilla Portable