シンプルかつ扱いやすい操作感を備えた国産FTPクライアントソフト
FFFTP
国内でもっとも有名なFTPクライアントソフトです。
本ソフトを起動すると左側にローカル部、右側にサーバー部がツリー表示されます。
ファイルの転送はドラッグアンドドロップでアップロード、ダウンロードが可能です。
アスキーモード、バイナリモードなども1クリックで設定できます。
ファイルリストの一覧とファイル転送が別スレッドで動作するため、ファイル転送をしながら新たなファイル操作が可能。
漢字コードの変換、漢字のファイル名に対応し、サブディレクトリごとまとめてファイルの転送をすることができます。
その他に、各種 FireWall、SOCKS、ワンタイムパスワード、マスターパスワードによる起動時のパスワード入力機能も備えています。
FFFTP の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、64bit OS の場合は「ffftp-v5.7-x64.msi」リンク、32bit OS の場合は「ffftp-v5.7-x86.msi」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ お使いのOSが 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
※ USBメモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「ffftp-v5.7-x64.zip」リンクまたは「ffftp-v5.7-x86.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ Windows XP 対応版をダウンロードしたい場合は、「ffftp v4.9.3」項目下の「Assets」をクリックして表示されるリンクをクリックしてダウンロードします。
※ v2.00 をダウンロードしたい場合は、OSDNからダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイルからインストールします。
使い方
更新履歴
Version 5.7 (2022/05/05)
- High DPI対応をやめGDI Scalingを利用するようにしました。 #371, #375
- ミラーリングアップロードが正しく動作しない問題を修正しました。 #361
- 外部ライブラリをアップデートしました。 #373
- コード分析の警告への対応方法を改善しました。 #370, #374
- コードをリファクタリングしました。 #110, #357, #359, #360, #372
Version 5.6 (2021/12/09)
- 接続直後に切断されてしまう問題を修正しました。 #352, #354
- ツールチップの自前実装をやめ、標準機能を使うようにしました。 #350
- Unicode 14.0 に対応しました。 #349
- コードをリファクタリングしました。 #347, #348, #351
Version 5.5.1 (2021/11/21)
- テキストファイルをアップロードするとデータが破損する問題の修正 #344