アプリケーションによる通信状況を監視できるネットワークモニタリングツール
GlassWire
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10/11, Android
- バージョン:
- 3.3.517(2023/09/14)
- 価格:
- 無料
ネットワークをモニタリングし、各アプリのトラフィックを監視できるモニタリングツールです。
リアルタイムの通信をアプリごと、トラフィックごとにグラフ表示可能。
アプリごとに通信しているホストの国/ドメイン/IP アドレスとその通信量を表示できるほか、初回ネットワーク接続時、アプリケーション情報変更時、DNS サーバー変更時などにアラートを表示します。
有料の機能となりますが、ファイアウォール機能によって個別のアプリをブロックすることもできます。
- 提供元:
- SecureMix LLC
※ 本ソフトは無料で利用できますが、一部機能が制限されています。すべての機能を利用するには
へのアップグレードが必要になります。GlassWire の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「FREE DOWNLOAD」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(GlassWireSetup.exe)からインストールします。
使い方
日本語化手順
- 本ソフトを起動し、
をクリック、「Language」⇒「日本語」とクリックします。 - 「Restart GlassWire(GlassWire の再起動」ウィンドウが表示されるので「OK」ボタンをクリックすると、GlassWire が再起動して表示言語が日本語化されます。
日本語化を適用するには GlassWire の再起動が必要
初期設定
最初に Glasswire の使い方を選択します。- Advanced Features(高度な機能)
「AI ベースの機能によるセキュリティ機能」を有効にします。 - Restricted Features(制限された機能)
「AI ベースの機能によるセキュリティ機能」を無効にします。
トラフィックモニター(Traffic Monitor)
画面上部の「Traffic Monitor」をクリックすると、各アプリ、ホスト、トラフィックの種類、国(Countries)についての、送信&受信のトラフィック状況を表示します。アプリアイコンの上にマウスカーソルを乗せると、バンド幅、名前、パス、バージョン、出版元などを表示。

アプリアイコンにマウスカーソルを載せると表示される「情報」
「ホスト」をクリックすることで、そのアプリケーションが通信しているホストを表示させることも可能です。

アプリアイコンにマウスカーソルを載せると表示される「ホスト」
画面中央の上部にある

- 左上の
をクリックして、アプリ / 発行元 / トラフィック などの表示を切り替えて絞り込み表示が可能です。 - 右上の
をクリックして、表示時間を 5分 / 3時間 / 24時間 に切り替えられます。
※で 過去7日間 / 過去30日間 / 日 / 週 / 月 の設定が可能。 - グラフをクリックすると一時停止、画面右上に表示されている
の上にマウスカーソルを乗せて をクリックすると一時停止が解除されます。 - 一時停止中にグラフ部分をクリックすると、そのグラフの箇所のトラフィックが何のアプリによるものかが表示されます。
GlassWire Protect
通信中のアプリケーションが一覧表示されます。アプリケーション左に表示される


※ セキュリティ(ファイアウォール)は
の機能となります。ログ解析(Log Analysis)
各アプリケーションの初回ネットワーク接続、DNS サーバー設定の変更、アプリケーション情報の変更(アプリケーションのバージョンアップなど)などがあると、デスクトップ画面右下からポップアップ通知を行い、この「Log Analysis」画面にも表示されます。ネットワークスキャナー(Network Scanner)
LAN 内のデバイスをスキャンして一覧表示します。更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 3.3.517 (2023/09/14)
- GlassWire には、新しく最新化されたインターフェイスが備わっています。
- 既存の「グラフ」と「使用状況」を表示する、新しく改良された「トラフィック モニター」タブを追加しました。
- 他のタブの名前を次のように変更しました。「セキュリティ」タブは「GlassWire Protect」、「アラート」タブは「ログ分析」、「モノ」タブは「ネットワークスキャナ」になりました。
- 使用状況テーブル ビューには、国ごとのデータ使用量を示す新しい「国」列が追加されました。
- 国ごとにデータを表示する新しいインタラクティブ マップ機能があります。これは、[トラフィック モニター] タブ内の 3 番目のビューとして表示されます。
- ライブ接続機能は、PC がどの国と通信しているかをリアルタイムで表示します。
- その他さまざまな UI の改善。
- さまざまなバグ修正。
Version 3.3.504 (2023/05/31)
- プレミアムロゴを更新しました。
- アプリのアルファベット順の不具合を修正しました。
- 再起動するとテーマがリセットされる不具合を修正した
- マイナーな UI の修正。
- その他、細かなバグを修正しました。
Version 3.3.501 (2023/04/13)
- ダイアログの改善。
- 文字サイズに影響を与えるバグを修正しました。
- データプラン設定の曜日選択に関する不具合を修正しました。
- サービスの更新と改善。
- マイナーなバグフィックスと UI の改善。