- ダウンロード
- 使い方
- スマートスキャンを実行する
1-1. スキャンの結果表示される色について - セキュリティ
2-1. スキャン
2-2. ライブアップデート
2-3. 履歴
2-4. 詳細表示 - オンラインの安全性
3-1. パスワード マネージャー
3-2. パスワード作成
3-3. ブラウザ拡張機能 - バックアップ
- パフォーマンス
5-1. ディスクの最適化
5-2. ファイルのクリーンアップ
5-3. 起動マネージャ
5-4. グラフ
- スマートスキャンを実行する
- ユーザーレビューを見る
- ユーザーレビューを投稿する
世界シェア No.1 の信頼の総合インターネットセキュリティ
ノートン 360
- シェアウェア
- 体験版○
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10/11, macOS 11/12/13, iOS, Android
- 価格:
- 4,780円 ~
ウイルススキャンもクラウドテクノロジー&インテリジェンス技術により高速かつ少ない回数での短時間スキャンを実現しました。
ゼロデイ脆弱性攻撃から保護するPEP(Proactive Exploit Protection)、サンドボックス内で安全を確認するエミュレーション、未知・亜種のマルウェアをトレーニングによって防御するマシンラーニングを搭載。
挙動不審なプログラムやアクセスを見抜き、発見前の新種ウイルスや新しい攻撃から防御する SONAR 技術、ノートンを利用している端末から安全なファイルか危険なファイルかを総合的に判断するレピュテーション機能のノートン インサイトのほか、パーソナルファイアウォール、公共無線LANのネットワーク管理、フィッシング詐欺対策・個人情報不正送信の監視などの Web 保護機能によりインターネットのさまざまな脅威から総合的にパソコンを保護します。
2019年バージョンより、暗号化された安全なインターネット通信を行えるノートン セキュア VPNも標準で同梱されました。
バージョンにより機能が異なり、基本機能を備えた「スタンダード」、3台まで利用できて保護者機能であるノートン ファミリーやクラウドバックアップによるデータ保護機能まで備えた「デラックス」、さらに上位版の「プレミアム」の3つのバージョンが用意されています。
※ 本ソフトは
ですが、30日間無料で試用できます。ノートン360 15秒CM
ノートン 360 の使い方
ダウンロード
ここでは、無料体験版をインストールする手順を解説します。
- 提供元サイトの無料体験版ダウンロードページへアクセスし、「Windows 版ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ Mac 版の場合は「Mac版ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ 体験版は ノートン セキュリティ(ノートン 360 は、ノートン セキュリティ + ノートン セキュア VPN であるため、そのセキュリティソフト部分)となります。 - ダウンロードしたセットアップファイルからインストールします。
競合する他のセキュリティソフトがある場合には、先にアンインストールしておきます。 - ノートン セキュリティのセットアップを開始します。
「同意してインストール」ボタンをクリックしてインストールします。
使い方
マイノートン画面から次の機能を利用できます。
スマートスキャンでは次の内容を実行します。
ノートン セキュリティ画面からは次の機能を利用できます。
ブラウザーでクラウドデータ保管庫を開きます。
パスワードの長さ4~64文字、英字、大文字小文字、記号、数字を組み合わせたランダムなパスワードを自動生成します。
- スマートスキャン
- デバイス向けセキュリティ
- クラウドバックアップ
- パスワード マネージャー
※ ブラウザー拡張機能のインストールが必要です。 - パフォーマンス
- 保護者機能
※ ノートン ファミリーの購入が必要です。
※ これらの項目は後述の「ノートン セキュリティ」画面から設定可能で、本記事では「ノートン セキュリティ」画面から設定していきます。
スマートスキャンを実行する
マイノートン画面にて、画面左の「スマートスキャンを実行する」ボタンをクリックするとスマートスキャンを実行します。スマートスキャンでは次の内容を実行します。
- ウイルスとマルウェア
脅威に対して最も脆弱なパソコンの領域をスキャンし、脅威を排除します。
※ クイックスキャンを実施します。
スキャン項目
- ファイルとディレクトリ
- レジストリエントリ
- プロセスと起動項目
- ネットワークとブラウザの項目
- その他
- ネットワーク
次のようなネットワークの脆弱性をスキャンします。
- 弱い Wi-Fi パスワード
- 強い Wi-Fi パスワード
- 保護されていない Wi-Fi ネットワーク
- 中間者(MITM)攻撃
- 高度な問題
プライバシー、パフォーマンス、ストレージに影響する可能性のある問題を検出します。
スキャン項目
- インターネットジャンクファイル
インターネットの一時ファイル、キャッシュ、期限切れの cookie、閲覧履歴、保存されているパスワード、ダウンロード履歴などを消去します。 - レジストリの問題
無効な古いデータ参照を削除し、レジストリをクリーンアップして効率を高めます。 - スタートアッププログラム
起動時のプログラムの自動実行を簡単に有効または無効にして、速度とパフォーマンスを改善します。
※ 本項目(高度な問題)で問題点が検出されて改善したい場合は ノートン ユーティリティーズ アルティメット の追加購入が必要になります。 - インターネットジャンクファイル
スキャンの結果表示される色について
- 緑の状態
デバイスと個人情報が安全であることを示しています。 - オレンジの状態
注意が必要な何らかの問題があることを示しています。 - 赤の状態
すぐに解決する必要のある緊急の問題があることを示しています。
セキュリティ
マイノートン画面右の「デバイス向けセキュリティ」項目にある「開く」ボタンをクリックして「ノートン セキュリティ」画面を開くことができます。ノートン セキュリティ画面からは次の機能を利用できます。
※ 画面右の▼をクリックすると「セキュリティ」の項目が表示されます。
- スキャン
- ライブアップデート
- 履歴
- 詳細表示
スキャン
次のスキャンを実行できます。スキャンとタスク
- スマートスキャン
セキュリティ、プライバシー、パフォーマンスの問題を見つけます。 - クイックスキャン
コンピューター上の感染しやすい領域をスキャンします。 - システムの完全スキャン
コンピューター全体をスキャンします。 - カスタムスキャン
スキャンの種類、スキャンスケジュール、スキャンオプションを設定して、任意のタイミングで任意の場所のスキャンを行います。 - カスタムタスク
ライブアップデートとパフォーマンスタスク(クリーンアップやディスクの最適化など)を実行します。
ノートン パワーイレイサー
- ノートン パワーイレイサー
従来のウイルススキャンでは検出されない、深く入り込んだ除去しにくいクラムウェアを検出、取り除きます。
ノートン インサイト
- ノートン インサイト
コンピュータ上のすべてのプログラムと実行中のプロセスの信頼レベル、経過日数、普及率を調べます。
診断レポート
- 診断レポート
診断結果レポートです。
ライブアップデート
定義ファイル、更新プログラムをダウンロードしてインストールします。履歴
スキャン、ライブアップデートなどのセキュリティ履歴を表示します。詳細表示
コンピューター、ネットワーク、Web の保護状態をスライダーを動かして ON / OFF 切り替えられます。オンラインの安全性
オンラインの安全性を保護します。- パスワード マネージャー
- パスワード作成
- ブラウザ拡張機能
パスワード マネージャー
パスワード情報を記録し、ログイン情報を管理できるツールです。ブラウザーでクラウドデータ保管庫を開きます。
※ 2019年リリース版より、「ノートン IDセーフ」から「ノートン パスワード マネージャー」に名称が変更されました。
パスワード作成
ブラウザーでパスワードジェネレーターサイトを開きます。パスワードの長さ4~64文字、英字、大文字小文字、記号、数字を組み合わせたランダムなパスワードを自動生成します。
ブラウザ拡張機能
ブラウジングの安全性を高める次のブラウザー拡張機能をインストールします。- Norton Home Page
- Norton Safe Search
- Norton Safe Web
- ノートン パスワード マネージャー
バックアップ
バックアップセット(バックアップ対象ファイル、バックアップ先、バックアップスケジュール)を作成して、バックアップをクラウドへバックアップします。※ プランによって異なりますが、2GB~50GBまでオンラインへ安全にバックアップします。
パフォーマンス
- ディスクの最適化
- ファイルのクリーンアップ
- 起動マネージャ
- グラフ
ディスクの最適化
ディスクをデフラグ(ディスクを解析して断片化を解消)します。ファイルのクリーンアップ
次のファイルを削除して、ディスクをクリーンアップします。- Windows 一時ファイル
- Internet Explorer 一時ファイル
- Chrome 一時ファイル