- ダウンロード
- 使い方
- 動画フォーマットを変換する
- 変換オプション
2-1. トリミングする
2-2. 字幕を付ける
2-3. ウォーターマークを付ける
2-4. 無音の動画にする
2-5. 動画から音声のみを抽出する
2-6. 変換フォーマットをまとめて指定する
2-7. 保存先を指定する
2-8. 変換後の動作を指定する
2-9. ダークモードにする - 更新履歴
- ユーザーレビューを投稿する
トリミング、字幕やウォーターマークを追加できる動画変換ソフト
Icecream Video Converter
- 海外
- 日本語✕
トリミング、字幕の追加、テキストまたは画像のウォーターマークの追加が可能な動画フォーマットの変換ソフトです。
MP4/MOV/AVI/WEBM/MKV/MPEG への変換に対応し、音声のみを抽出して MP3 形式で保存したり、無音の動画として保存したりできます。
動画変換後にスリープ/シャットダウンするように指定することが可能です。
Icecream Video Converter の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「無料ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(video_converter_setup.exe)からインストールします。
使い方
動画フォーマットを変換する
- 本ソフトを起動し、ファイルをドラッグ&ドロップするか、「Add file」ボタンをクリックしてファイルを選択します。
- 動画ファイルが登録されます。
画面中央の 右の項目をクリックしてフォーマットや品質を選択できます。
- 「MP4」をクリックして、MP4/MOV/AVI/WEBM/MKV/MPEG/MP3 からフォーマットを選択します。
- 「1280x720」をクリックして解像度を選択します。
- 「High quality」をクリックして品質を選択します。
※ 上記の「」内の項目は動画によって異なります。変換フォーマットを選択
- 「Convert」ボタンをクリックすると変換を開始します。
※ デフォルトでは変換元ファイルと同じフォルダーに保存します。フォルダー内に同名のファイルがある場合は上書き保存されるのでご注意ください。 - 変換が終わると「Converted!」と表示されます。
… 再び変換条件等を設定できます。 … 変換したファイルの保存フォルダーを開きます。 … メイン画面からこの項目を削除します。
変換オプション
変換時に次のオプションを利用できます。トリミングする
「Trim」ボタンをクリックして任意の時間の範囲にトリミングできます。字幕を付ける
字幕ファイル(.srt)を選択して画面上部/中央/下部のいずれかに字幕を付けることができます。ウォーターマークを付ける
画像ファイルまたはテキストのウォーターマーク(電子透かし)を追加できます。無音の動画にする
「Audio」のチェックを外して変換すると、無音の動画になります。動画から音声のみを抽出する
変換フォーマットに「MP3」を選択すると、動画から音声のみを抽出した MP3 ファイルとして保存します。変換フォーマットをまとめて指定する
複数の動画ファイルの変換フォーマットをまとめて指定したい場合は、メイン画面左下のプルダウンをクリックして指定することでまとめて選択できます。保存先を指定する
デフォルトでは変換元ファイルと同じフォルダーですが、メイン画面下部の「Save to:」プルダウンをクリックして変更できます。- Original folder
変換元ファイルと同じフォルダーに保存します。 - Sub folder
変換元ファイルと同じフォルダー内に「converted」フォルダーを作成して保存します。 - Desktop
デスクトップに保存します。 - Documents
ドキュメントフォルダーに保存します。 - Select folder
任意のフォルダーに保存します。

保存フォルダーの選択
変換後の動作を指定する
メイン画面下部の
- No action
何もしません。 - Close the program
本ソフトを終了します。 - Enable Sleep mode
スリープモードにします。
※ 休止状態になるようです。 - Shut down PC
PC をシャットダウンします。
※ メイン画面右下の「Convert」ボタンをクリックしたときに上記の設定が有効になります。

変換後の動作の選択
ダークモードにする
メイン画面右上の

Settigns(設定)
「Dark」をクリックして「Save」ボタンをクリックするとダークモード表示になります。
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 1.25 (2023/01/10)
- 新規: 3GP フォーマットのサポートを追加
Version 1.24 (2022/11/23)
- 更新: UI に関する軽微なバグ修正
- 更新: デバッグシステムの改善
Version 1.23 (2022/11/15)
- 更新: 複数ファイル処理時の進捗を修正
- 更新: デバッグシステムの改善
ユーザーレビュー
-
まだレビューが投稿されていません。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?