完全削除したいファイルを削除した後、ファイルが存在する領域を何度も上書きして復元不可能にするソフト

完全削除 のアイコン

完全削除

ダウンロード

対応OS:
Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/Vista/7/8/8.1
バージョン:
1.38(2012/02/18)
価格:
無料

オプションが充実しており、上書き方法、ファイルサイズ・ファイル名・ファイル日付の変更後の削除、書き込みバッファの設定などが可能。
破壊したいファイルをドラッグ&ドロップし、ごみ箱に捨てる感覚でディスク上からデータを削除することができます。

提供元:

完全削除 の使い方

ダウンロード

  1. こちらからダウンロードできます。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(complete-delete-138.zip)を解凍し、CompDel.exe から起動できます。
    ※ 初回起動時のみ、インストールオプションが表示されます。
    完全削除のインストール(初回起動時のみ)

    完全削除のインストール(初回起動時のみ)

ユーザーレビュー

  • 3

    古くからあるソフトで、デスクトップにショートカットを置いて、ごみ箱…

    azarashi
    azarashi
    投稿数: 3件
    Windows 10

    古くからあるソフトで、デスクトップにショートカットを置いて、ごみ箱はリサイクル用、こっちは即削除用みたいに気軽に使い分けできるのは良いと思います。完全消去目的なら、他のソフトをあたった方が良いです。
    使いづらいのはフォルダーの消去ができないところ。また、設定ダイアログを日本語、英語混在にしている理由が意味不明。

    DLL の件は例えば https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se435079.html を DL し解凍した、dll フォルダ内の 2 つの .dll ファイルをこのソフトと同フォルダに入れるかまたは、 64bit Windows10 なら Windows\SysWOW64 に入れれば OK のはずです。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    完全削除win10でも使える様にしてー

    tok
    tok
    投稿数: 1件
    Windows 10

    完全削除win10でも使える様にしてー。dllがないために使えないとむ出る。win10でも使える様なバージョンを出してー・・。OSばつかり替わってソフトが追い付かない・・。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    他のレビュアーさんが既に報告していますが自分の場合も「コンピュータ…

    くりきんとん
    くりきんとん
    投稿数: 3件
    Windows 10

    他のレビュアーさんが既に報告していますが自分の場合も「コンピューターに必要なdllがないので開始できません」という警告が表示されインストールすら不可能でした。
    当方の使用環境はWindows10です。公式配布サイトでは対応バージョンはWindows7までと記載されているのでどうやらWindows10では使用が不可能なようです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

完全削除 に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 12 件)