複数のファイルやフォルダーの作成日時、更新日時や読み取り専用、隠しファイルなどの属性情報を変更できるソフト

Neo FileTimeChange のアイコン

Neo FileTimeChange

  • シェアウェア
  • 体験版○

ダウンロード購入

対応OS:
Windows 10/11(64bit), Windows Server 2016/2019/2022(64bit)
バージョン:
1.14.0.0(2023/01/10)
価格:
1,210円

ドラッグ&ドロップでファイルをリストに登録し、指定した日時や属性に一括して置換することができます。
他にも、指定した時間差分での日時変更、デジカメなどの写真の撮影日の変更、ログファイルから変更した日時や属性の変更前への復元もできます。

提供元:
制作ソフト一覧を見る
※ 本ソフトはシェアウェアですが、15日間無料で試用できます。体験版では一部機能が制限されています。
※ v1.11.0.0 からシェアウェアとなりました。

Neo FileTimeChange の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(NeoFTCSetup11400-x64.exe)からインストールします。

使い方

更新履歴

Version 1.14.0.0
(2022/09/26)
  • 新機能・改善
    ・Office 新ファイル形式の詳細情報の日時を表示・変更する機能を追加しました。
    ※Office 2016 以降 (Office Version 16)がインストールされている必要があります。
  • 仕様変更
    ・Windows 8.1 を非対応にしました。
    ・Windows Server 2012 R2 を非対応にしました。
    ・Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ(14.34.31931.0)を更新しました。

Version 1.13.1.0
(2022/09/26)
  • 新機能・改善
    ・「撮影日変更ウィザード」の選択対象に、TIFF ファイルを追加しました。
  • 仕様変更
    ・Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ(14.32.31332.0)を更新しました。

Version 1.13.0.0
(2022/01/03)
  • 新機能・改善
    ・Windows 11 に対応しました。
    ・フォルダー日時をフォルダー内のファイル日時に合わせて変更する機能を追加しました。
    ・メニュー [表示] - [表示方法] 機能を追加しました。
    ・メニュー [操作] - [フォルダー日時変更] 機能を追加しました。
  • 仕様変更
    ・Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ(14.30.30704.0)を更新しました。

フィードバック

ユーザーレビュー

  • 3

    【追記あり】ベクターでダウンロードしてインストールも起動もできたのですがタイプ…

    kipma530
    kipma530
    投稿数: 1件
    Windows 7

    ベクターでダウンロードしてインストールも起動もできたのですがタイプスタンプの変更をしたとたんにセキュリティソフト(カスペルスキー)から悪意のあるソフトウェアとして扱われてソフトウェアごと削除されてしまいました。ここまでされたのは初めてでビックリしました。皆さんは如何ですか?


    タイムスタンプを変更しようとしたファイルですが自分で撮影した写真ファイル(jpg)です。今後ですが提供者のサイトからダウンロードして再インストールした結果をお知らせしたいと思います。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    ガラケーさんへ

    _dolce
    _dolce
    投稿数: 11件
    Windows 7

    ガラケーさんへ
    ファイルの自由な並べ替えが主目的なんですよね。
    XPのエクスプローラーなら「アイコンの自動整列」をoffして「等間隔に整列」をonすれば、サムネイルをマウスで並べ替えできたのに…と、win7に乗り換えた際、思ったものです。
    つい最近気付いたのですが、シェアウェアの「秀丸ファイラーClassic」なら可能ですよ。フィーチャーフォンの事はわかりませんが、試用の価値はあると思います。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    いまもフィーチャーフォンを利用しているので、ファイル名か更新日時で…

    ガラケー
    ガラケー
    投稿数: 1件
    Windows 8/8.1

    いまもフィーチャーフォンを利用しているので、ファイル名か更新日時でしか並び替えができず、
    時間差分での変更で、ファイル名がバラバラな画像を好きなように並び替えできてい助かっています。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?