システムトレイ上でリアルタイムに CPU/RAM の使用率を数値とバーで表示してくれるツール

Compact Tray Meter のアイコン

Compact Tray Meter

ダウンロード支援

バージョン
1.2.2.1
更新日
2018/11/13
対応 OS
Windows (XP/Vista/7/)8/8.1/10/11
言語
英語
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(1)

CPU アイコンをシステムトレイに表示し、マウスカーソルを載せると CPU の使用率を表示するソフトです。
ダブルクリックすると CPU の詳細情報を表示。
設定することで、RAM 情報を表示することも可能です。

Compact Tray Meter の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Download for Windows」をクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(CompactTrayMeter.zip)を解凍し、Compact Tray Meter.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

CPU 情報を表示する

システムトレイに表示される icon アイコンにマウスカーソルを合わせると CPU 情報を表示します。
システムトレイアイコンにマウスを乗せると CPU 情報を表示

システムトレイアイコンにマウスを乗せると CPU 情報を表示


ダブルクリックすると CPU 情報を表示します。
ダブルクリックで CPU 情報の詳細表示

ダブルクリックで CPU 情報の詳細表示



RAM 情報を表示する

システムトレイの icon アイコンの右クリックメニューから「Settings」をクリックして設定画面を表示します。
システムトレイアイコンの右クリックメニュー

システムトレイアイコンの右クリックメニュー


設定画面にて上から 2 番目の「Show RAM meter in the notification area」にチェックを入れて「OK」ボタンをクリックすると、システムトレイに icon アイコンが表示され、RAM 情報も表示できるようになります。
追加されたアイコンにマウスを乗せると RAM 情報を表示

追加されたアイコンにマウスを乗せると RAM 情報を表示

ダブルクリックで RAM 情報の詳細表示

ダブルクリックで RAM 情報の詳細表示



更新履歴

Version 1.2.2.1
(2014/05/31, 2018/11/13, 2025/08/16)
  • -

ユーザーレビュー

  • コメント

    microsoftdefenderでTrojan:Win32/Be…

    晴明
    晴明
    3
    Windows 11

    microsoftdefenderでTrojan:Win32/Bearfoos.B!mlが検出され削除されました。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】ハードウェア(CPU、RAM)のリアルタイム監視に重宝しています

    owl
    owl
    483
    Windows 8/8.1

    ハードウェア(CPU、RAM)のリアルタイム監視に重宝しています。
    評判の良いものなどを色々と使用しましたが、現在は、これ一本です。
    邪魔にならず、シンプル明快で、リソース量も微々たるものです。

    使い方は
    Compact Tray Meter -k本的に無料ソフト・フリーソフト
    https://www.gigafree.net/system/systeminfo/compacttraymeter.html
    が、参考になります。


    (2017年)年末、再度の「PC 昇天」を経験(マザボと周辺機器が熱傷)。
    翌新年、新規で購入した Win10 マシンには、抜本的なモニタリング対策として「thilmera7_64」に替えました。詳細なリアルタイムのモニタリングができ、高度なカスタマイズができ、警報&電源オフ機能が備わります。
    https://freesoft-100.com/review/thilmera.html

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    タスクトレイにCPU/RAMの使用率を表示するので邪魔にならないの…

    330-es
    330-es
    22
    Windows 7

    タスクトレイにCPU/RAMの使用率を表示するので邪魔にならないのが良いです。
    約一か月使用していますが、問題無く動作しています。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?