上位版:Recuva Professional
ウィザード形式で画像、音楽、動画、ドキュメント、またはすべてなど、復元したいファイル形式を指定し、復旧可能なファイルを検索。
ファイルを指定して復元することができるファイル復元ソフト。
ドライブを指定してスキャンすることもできるため、USBメモリーのようなリムーバルメディアにも対応。
緑色、黄色、赤色のアイコンで復元確率を表示し、指定した文字列を含むファイル名だけを表示するフィルタリングしたり、右クリックで指定したファイルの復元や完全削除ができます。
- 提供元:
- Piriform Ltd.
- 制作ソフト一覧を見る
※ インストール最初の画面にて、画面上部の「English」をクリックして「Japanese」を選択すると、インストール後に日本語で利用できるようになります。
※ Google Chrome がインストールされていない環境では、Google Chrome のインストールを推奨されます。不要な場合は「Google Chrome を既定のブラウザとしてインストール」のチェックを外すことで回避できます。
※ Google Chrome がインストールされていない環境では、Google Chrome のインストールを推奨されます。不要な場合は「Google Chrome を既定のブラウザとしてインストール」のチェックを外すことで回避できます。
Recuva の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、左側の「Recuva Free」項目下にある「Piriform.com」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイルからインストールします。
※ インストール最初の画面にて、画面上部の「English」をクリックして「Japanese」を選択すると、インストール後に日本語で利用できるようになります。
※ Google Chrome がインストールされていない環境では、Google Chrome のインストールを推奨されます。不要な場合は「Google Chrome を既定のブラウザとしてインストール」のチェックを外すことで回避できます。
使い方
ウィザードを利用してファイルを復元する
インストールが終わると本ソフトが起動し、ウィザードが表示されます。- 「Recuvaウィザードへようこそ」画面が表示されます。
「次へ」ボタンをクリックします。 - 「ファイルの拡張子」画面が表示されます。
以下の中から復元させたいファイルフォーマットを選択できます。
- すべてのファイル
全ファイルを表示。 - ピクチャ
標準画像フォーマットのみを表示。例:デジタルカメラのデータ - ミュージック
標準オーディオファイルのみ表示。例:MP3 プレーヤーファイル - ドキュメント
標準オフィスドキュメントのみ表示。例:Word や Excel ファイル - ビデオ
標準ムービーファイルのみ表示。例:デジタルカメラで撮影した動画 - 書庫形式
書庫形式ファイルのみを表示 - 電子メール
Thunderbird、Outlook Express、Windows メール、Microsoft Outlook での電子メールのみを表示
- すべてのファイル
- 「ファイルの格納場所」画面が表示されます。
以下の中から復元場所を選択します。
- ハッキリしない場合
このPC上にある全ファイルをスキャンする - メディアカードまたはiPod
リムーバブルディスクを検索。例:CD-RM や FDD ドライブなど - マイドキュメント
ユーザのドキュメントフォルダーを検索。 - ゴミ箱
ゴミ箱から削除されたファイルを検索。 - 特定の場所:参照ボタンで指定
フォルダーを指定。 - CD / DVD 上
- ハッキリしない場合
- 「ご使用ありがとうございます。Recuvaはスキャン準備を完了しました。」画面が表示されます。
「開始」ボタンをクリックするとスキャンを開始します。
※ 「詳細スキャンを有効」にチェックを入れると、詳細スキャン(ディープスキャン)を行います。スキャンに時間がかかる代わりにより多くのファイルを検出できます。 - 復元可能なファイルがサムネイルで一覧表示されます。
「高度な設定」ボタンをクリックすると、リスト表示&サムネイルプレビュー表示に切り替わります。
復元可能な状態のファイルにはアイコン、復元が難しい状態のファイルには
アイコンがファイル名の左側に表示されます。
ファイルを復元するには、復元したいファイルにチェックを入れて「復元」ボタンをクリックするか、右クリックして「選択ファイルを復元」をクリックします。 - フォルダー選択ウィンドウが表示されます。
復元先フォルダーを選択して「OK」ボタンをクリックします。 - 復元が完了すると「操作が完了しました」ウィンドウが表示されます。
「OK」ボタンをクリックします。
更新履歴(英語)
Version 1.53.1087 (2018/06/08)
- Improved Ext4 and Ext3 file system support
- Improved Fat32 partition file scanning
- Optimized Secure Overwrite on Windows 10
- Enhanced drive and partition detection
- Improved keyboard navigation
- Minor GUI improvements
- Minor bug fixes
Version 1.52.1086 (2015/04/08)
- Added Ext4 file system support
- Improved NTFS Deep Scan
- Improved accuracy of scan statistics
- Improved VHD Image loading. (Recuva Professional only)
- Improved localization and language support
- Minor GUI improvements
- Minor tweaks and fixes
Version 1.51.1063 (2014/03/20)
- Added Ext2 and Ext3 file system support
- Added recovery from volumes without GUID
- ...(省略)
※ USBメモリー対応 : Recuva - Portable