PDF の結合・分割・回転、しおりの追加、文書情報や表示方法を設定できる Web アプリ

PDFDesigner のアイコン

PDFDesigner

提供元サイトへ

言語
日本語
【サポート言語】
日本語, 英語
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(13)

複数 PDF ファイルを 1 つに結合したり、1 つの PDF ファイルから任意のページのみを抽出したり、任意のページのみ回転させたりなどができる、オンラインの PDF 編集アプリです。
すべてのページにしおりを入れる機能、PDF 情報(タイトル/サブタイトル/キーワード/アプリケーション/PDF 変換/綴じ方)や表示設定(ページモード/表示倍率/ページレイアウトなど)の編集もサポートしています。

※ PDF のバージョン 1.5(Acrobat 6.0)以降には対応していません。

PDFDesigner の使い方

開始

提供元サイトへアクセスして開始します。

使い方

PDF を結合する

  1. 「PDF を結合」リンクをクリックします。
  2. 「PDF ファイルの結合」ページが表示されます。
    「+」部分に PDF ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイル選択」ボタンをクリックして任意の PDF ファイルを選択します。
  3. PDF ファイルを登録すると、ファイル名、頁数、形式、情報が表示されます。
    「アイテムを上へ移動」、「アイテムを下へ移動」、「アイテムを削除」ボタンをクリックして、PDF ファイルの順番を調整したり、削除したりできます。
    PDF ファイルの結合

    PDF ファイルの結合

  4. 「結合を開始」ボタンをクリックすると、1つにまとめられた PDF ファイルをダウンロードできます。

PDF を分割(抽出)する

  1. 「PDF を分割」リンクをクリックします。
  2. PDF ファイルの分割(抽出)」ページが表示されます。
    「+」部分に PDF ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイル選択」ボタンをクリックして任意の PDF ファイルを選択します。
  3. PDF ファイルを登録すると、ファイル名、頁数、形式、情報が表示されます。
    抽出するページの範囲を、開始ページと終了ページに入力します。
    PDF ファイルの分割(抽出)

    PDF ファイルの分割(抽出)

  4. 「抽出を開始」ボタンをクリックすると、開始ページから終了ページまで抜き出された PDF ファイルをダウンロードできます。

PDF を削除する

  1. 「PDF を削除」リンクをクリックします。
  2. PDF ファイルの削除」ページが表示されます。
    「+」部分に PDF ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイル選択」ボタンをクリックして任意の PDF ファイルを選択します。
  3. PDF ファイルを登録すると、ファイル名、頁数、形式、情報が表示されます。
    削除するページの範囲を、開始ページと終了ページに入力します。
    PDF ファイルの削除

    PDF ファイルの削除

  4. 「削除を開始」ボタンをクリックすると、開始ページから終了ページまで削除された PDF ファイルをダウンロードできます。

PDF を回転する

  1. 「PDF を回転」リンクをクリックします。
  2. PDF ファイルの削除」ページが表示されます。
    「+」部分に PDF ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイル選択」ボタンをクリックして任意の PDF ファイルを選択します。
  3. PDF ファイルを登録すると、ファイル名、頁数、形式、情報が表示されます。
    回転するページの範囲を、開始ページと終了ページに入力し、回転角度を右 90 度/左 90 度/ 180 度から選択します。
    PDF ファイルの回転

    PDF ファイルの回転

  4. 「回転を開始」ボタンをクリックすると、開始ページから終了ページまで回転された PDF ファイルをダウンロードできます。

PDF ファイルにしおりを追加する

  1. 「PDF にしおりを追加」リンクをクリックします。
  2. PDF ファイルにしおりを追加」ページが表示されます。
    「+」部分に PDF ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイル選択」ボタンをクリックして任意の PDF ファイルを選択します。
  3. PDF ファイルを登録すると、ページ数分のタイトル入力欄、階層レベルが表示されます。
    ページタイトル、階層を1~3段階で設定します。
    PDF ファイルにしおりを追加

    PDF ファイルにしおりを追加

  4. 「変換を開始」ボタンをクリックすると、しおりが追加された PDF ファイルをダウンロードできます。

PDF ファイルの文書情報/表示設定を編集する

  1. 「PDF の文書情報/表示設定」リンクをクリックします。
  2. PDF ファイルの文書情報/表示設定」ページが表示されます。
    「+」部分に PDF ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイル選択」ボタンをクリックして任意の PDF ファイルを選択します。
  3. PDF ファイルを登録すると、次の編集が可能です。
    PDF ファイルの文書情報/表示設定 - 文書情報

    PDF ファイルの文書情報/表示設定 - 文書情報



    文書情報
    • タイトル
    • 作成者
    • サブタイトル
    • キーワード
    • アプリケーション
    • PDF 変換
    • 綴じ方

    表示設定
    「表示設定」ボタンをクリックして表示します。
    • ページモード(デフォルト/しおりとページ/サムネイルとページ)
    • 表示するページ
    • 表示倍率(デフォルト/全体表示/幅に合わせる/描画領域の幅に合わせる/ 25% ~ 1600%
    • ページレイアウト(単一ページ/連続/見開きページ(左)/見開きページ(右))
    • ページにウィンドウサイズを合わせる
    • ウィンドウを画面中央に配置
    • 全画面表示で開く
    • 文書タイトルを表示
    • メニューバーを非表示
    • ツールバーを非表示
    • ウィンドウコントロールを非表示
    PDF ファイルの文書情報/表示設定 - 表示設定

    PDF ファイルの文書情報/表示設定 - 表示設定

  4. 「変換を開始」ボタンをクリックすると、文書情報/表示設定が編集された PDF ファイルをダウンロードできます。

ユーザーレビュー

  • 5

    タイトルの変更が簡単にできました

    ちいぱっぱ
    ちいぱっぱ
    1
    Windows 10

    タイトルの変更が簡単にできました。
    使い方も悩むことなく、わかりやすかったです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?