DiskDigger の評価(レーティング)
レビュー投稿数 | 50 件 (うち評価数 47 件)[?] | |
5つ星 |
34件 (72.3%) |
|
4つ星 |
10件 (21.3%) | |
3つ星 |
1件 (2.1%) | |
2つ星 |
0件 (0.0%) | |
1つ星 |
2件 (4.3%) |
ユーザーレビューと評判
-
5
朝5時起きで撮った白鳥飛行のRawスローシャッター写真約200枚を…
OT210206投稿数: 1件Windows 10-
朝5時起きで撮った白鳥飛行のRawスローシャッター写真約200枚を歳のせいか、明日も又早朝、撮りに行くのでメモリーを空にしておこうと全消去し、後になって保存前であった事に気が付き、一瞬頭が真っ白、再生フリーアプリを捜して貴社アプリにたどり着きました。当初他社フリー品?もインストールしましたが、再生可能確認までで実際に再生保存する為には購入が必要とわかり、1時間程無駄になりました。貴社フリーソフトは一点毎の再生保存で夜中の一時までかかりましたが、朝までには間に合いました。ありがとうございました。年寄りから大、大、大感謝申し上げます。
このレビューにコメントする・・・
-
5
USBのデータが壊れてしまい
bisuke投稿数: 1件Windows 7-
USBのデータが壊れてしまい。困惑しておりました
いくつかためさせていただきましたが、一番動作が軽快で、お手軽なこちらで助けていただきました。思い出の画像データを救っていただきありがとうございます。感謝!
-
5
PCアップデート時の不具合で接続していた外付けSSDのファイルが消…
EJ20投稿数: 1件Windows 10-
PCアップデート時の不具合で接続していた外付けSSDのファイルが消えてしまいましたが、主な用途で使っていた音楽ファイル(AIFF形式のものも)を復元することができました。
無料での使用だったため、1つのファイルを修復する度に5秒待ってその都度操作が必要なので、複数を同時に修復するのは大変な作業になります。
-
4
操作がわかりやすいし、インストール不要なのも良い
-
5
早くて無償なのが魅力
kameko投稿数: 1件Windows 10-
早くて無償なのが魅力。
誤って削除してしまった動画、復元できてとても助かりました。
購入検討しても良いです。
-
5
買って良かったです
yatti投稿数: 1件Windows 10-
買って良かったです。開発者の方に心から感謝しています。
複数のソフトを試用し、こちらは高評価も納得の手応えがあり購入しました。
消去後にいくらか上書きしていて半ばヤケクソでしたが
容量に余裕があったためか、写真も動画も多数復元できました。
検出したリストは保存できるので、スキャン完了後すぐに保存すると安心です。
対応形式は多いですが、非対応形式は、公式サイトの
Tutorials>Custom~を見れば追加できるかもしれません。
-
5
MicroSD(400GB)のデータ(200GB)を誤って消去して…
Ketsuatu-Takame投稿数: 1件Windows 7-
MicroSD(400GB)のデータ(200GB)を誤って消去してしまったものを復旧させようとして利用しました。
(最初に、EaseUSを試したものの、500MBの壁とサンプルで復旧したMP4動画データ(約200MB)がきちんと復旧しなかったため、EaseUS有料版の購入を諦めました。)
こちらのサイトでユーザー評価が高いため、半信半疑で導入したところ、
◎SDで消去した200MB超、約1000の個のファイルについて、復旧可否の分析が1時間足らずでリスト化されます(EaseUSは一晩7時間かかりました)
◎無料版でも、約1.3GBのMP4ファイルの復旧が可能です(状態によるようですが、2分足らずでした)
△ただし、1ファイル毎に、ファイル選択後5秒待って、開始入力をしなければならないため、多数のファイルの復旧には手間がかかります(コロナで自宅待機中なので、とりあえずやり切りましたが…。)
⇒※Paypalで15USD弱の支払いでこの制限は解除されます。
○タブレットで読み取りが不可能となり、フォーマットの指示が出てしまった512GBのMicroSDの分析をしていますが、こちらは8~10時間ぐらいかかりそうです。
ということで、
☆大きなファイルデータの復旧には無料版で十二分に機能する
☆操作が面倒でない有料版でも1800円弱で導入できる
と優れたアプリであり、お薦めします。
-
5
シンプル、高速、そして安い
tomate投稿数: 1件Windows 10-
シンプル、高速、そして安い。
スキャンも修復も無料でできるが、1ファイルごとに実行ボタンを押さなければならない(毎回数秒待機が必要)。
数百ファイルあったので、有料版を購入しようとサイトに移動したところ、約15ドルという安さに即購入。大体この手のソフトは7000円程度するので、とても助かった。
初めてこういった形で購入したが、大当たりだった。
-
5
ピンチを脱出できました!
makotom投稿数: 1件Windows 10-
ピンチを脱出できました!
旅行に出かけ、デジタル一眼レフで450枚ほど撮影しました。
帰宅して撮影したJPGデータをPCに保存したつもりが300枚近く保存しておらず、うっかりコンパクトフラッシュに収まった300枚分の元データを消去してしまいました。
私は旅行好きで、旅行の記録としてたくさん写真を撮ってきたため、絶景風景などが収まった写真データが消失するのは、耐えられないことです。
ネットでDiskDiggerを知り、さっそく無料版を試してみました。
すると300枚中、100枚近く復元できホッとしながらも、なぜか同じ条件のはずの200枚分がダメでした。
その200枚を他のフリーソフトを3つほどで復元しようと試みてみましたが、やはりダメ。
改めてDiskDiggerに戻って他の方々のレビューを参考にしながら、有料版に賭けることにしました。
有料版の購入は、英語のみの案内だったので不安もありましたが、ネットで商品を購入した経験のある人ならば感覚的に理解でき大丈夫かと思います。
購入後、再チャレンジすると、残りの200枚は見事、完全復元できました。
復元できたサムネイル表示を見たときは、本当にホッとしました。
業者に依頼すれば、少なく見積もっても1万円は下らないはずです。
DiskDiggerは有料版でも1700円ほどで済みます。
万一、復元できなくても諦めがつく金額ではないかと思います。
私のように写真データを消去した後、何もデータ操作していないレベルならば、多くは無料版で、最終的には有料版までトライすれば完全復元できると確信します。
-
5
ありがとうございます!
Lost投稿数: 1件Windows 7-
ありがとうございます!
「とりあえずネットで解決策を探してみよう」
ダメ元でしたが、消去したばかりのデジカメのデータ、
復元できました。
(※上書きされた古いデータは難しいかもしれません・・・)
-
5
USBがrow状態になり、ドライブアクセスが不能な状態になり、
otameshi投稿数: 1件Windows 10-
USBがrow状態になり、ドライブアクセスが不能な状態になり、
いろいろフリーソフトを試しましたが、
このソフトでデータ損失なく、ファイルを復元できました。
-
5
評価が高いものを上に表示して欲しいですね
qashqai投稿数: 1件Windows 10-
評価が高いものを上に表示して欲しいですね。
このソフトは投稿日時点で上から3番目に表示されていました。
破損したHDDデータを復元したく、このサイトを見つけ、上から順に試していきましたが、そもそも無料でなかったり、復元したいファイルが確認できなかったりとあきらめかけていました。
このソフトで当たり、普通にアクセスしただけでは確認できなかったファイルがこのソフトを通して見ることができ、復元できました。
無料ソフトのままでは1ファイルにつき5秒ウエイトがかかるので、1TBもの大量データをウエイトを待ちながらクリックするのは現実的ではないので、有料のライセンスを購入ました。これにてウエイト無しで一括で復元できました。
日本円で1,700円弱と、絶妙な値段となっておりpeypal登録してクレジット購入しました。結果的に有料となってしまいましたが、費用対効果としては満足です。
ユーザーの評価が高く、コメントも満足度の高いのが肯けます。
-
5
お試しの場合、画像1枚ずつのボタン操作が必要だが、USBメモリの大…
お試しユーザー投稿数: 1件Windows 10-
お試しの場合、画像1枚ずつのボタン操作が必要だが、USBメモリの大事なデータ900個を2時間で復旧出来ました。他の有料ソフトのお試しでもプレビューできませんでしたが、このソフトでは、ほぼ修復できました。
次回必要になったら、有償版を購入します
-
5
最高!!
ojisanpwr投稿数: 1件Windows 10-
最高!!
カメラから取り出したカードをカードリーダーに挿入したら「フォーマットが必要」と出て取り込めず、カメラに戻して再生を試みたがエラーになり愕然。
ネット検索してこの復元ソフトの評判を頼りにやってみたところ見事にパソコンに保存できた。
何回もフォーマットした4年前の古い画像まで見ることができ、大変優秀なソフトと感動した。
インストールの必要がなく、無料バージョンでも容量制限なしに復元できるところがすばらしい。ただ画像1枚ずつのボタン操作が必要だが、あきらめた大事な画像を復活できるなら多少の面倒は気にならない。200枚のRaw画像を30分ほどで復元できたのは嬉しい限りである。
これで同じ現象が起きても安心です。
-
5
すばらしい❢❢ SDカードのRAW画像(写真データ)まで完璧に復元…
yosi投稿数: 1件Windows 10-
すばらしい❢❢ SDカードのRAW画像(写真データ)まで完璧に復元しました。
一つ一つ確認メッセージが出るが復元してくれたことを思えば、
多少の時間は何の問題もありません。ありがとう
-
5
10年ほど前に作成したデータCD(画像や動画等)が読み込めなくなっ…
mkmk投稿数: 1件Windows 8/8.1-
10年ほど前に作成したデータCD(画像や動画等)が読み込めなくなってしまい、
無料だしと思い試したところ、ほぼすべてのデータが読み込め、復元できました。
量が多かったため、14ドルを支払いサクサクと復元完了。数が少なければ無料版でも十分だと思います。まず無料版でデータが読み込めるか確認できるので、有料版を買うかはその後決めればいいですしね。
なくしたと思っていた思い出たちも蘇り、
本当に感謝しています。
-
4
PCがうまく起動できないトラブルの後、挿したままのUSBメモリが文…
harupapa投稿数: 1件Windows 7-
PCがうまく起動できないトラブルの後、挿したままのUSBメモリが文字化けし、その後「このフォルダは空です」表示状態に陥った。
苦労して仕上げた動画が保存されていたため業者依頼も考えたが、まずは無料のソフトで何とかなればそれにこしたことはないと、このサイトで試すことにした。
ひとつめはまるっきりだめだったが、ここのレビューをきっかけにだめ元でためしてみた。
これでダメなら業者しかないと思いながら。
そうしたらなんのことはない、無料ソフトなのに超優れものでサクサクと復元ができてしまった。
確かに保存に手間はかかるが、無料にこたことはない、そのへんは我慢して頑張ってみた(笑)
ほぼ完璧で97%ほどが元のままに復元できてしまった。
本当なら★五つにしたいが、無料とはいえ保存がかなり根気がいるので四にしたが、復元自体は言うことないし、使い方も楽だし高いお金を払うならそれは「どうしても無理」な時にして、まずは試して頂きたいソフトです。
-
5
最高!うれしいです!HDビデオの1日分のデーターだけを誤って消して…
もりぼん投稿数: 1件Windows 10-
最高!うれしいです!HDビデオの1日分のデーターだけを誤って消してしまったのですが、復元出来ました。無料版では、ファイルを一つずつ指定し、5秒待って”続行登録なし”、で復元開始となります。数が少ない、または、作業時間に余裕があれば全く問題ありません。
データースキャン時間も削除データーに絞られたからでしょうか、数分程度でした。他のソフトは、全部スキャンするためか数時間掛かりました。とっても良いです。
-
5
1TBのHDDが突然起動できず困っていました
まめ1投稿数: 1件Windows 10-
1TBのHDDが突然起動できず困っていました。ファイナル何とかの有料を買おうとしてる時
このソフトに巡り逢いました。3日ほどかかりましたがMPEG4データを100%近く救出できました。問題なく視聴できてます。無料でここまでできるとは凄いの一言です。
貴重な映像が蘇り心から感謝致します。
-
4
別の消えたファイルソフトをつかったけど、ほとんどスキャンされず、
PPPPPP投稿数: 39件--
別の消えたファイルソフトをつかったけど、ほとんどスキャンされず、
だめだったので、もう一度もどって、評価の高いこのソフトを使ってみました。
まだ、検索途中ですが(本当なら昨晩寝てる間にスキャンが終わってるはずだったけど
Windowsを初期化するしかなく、初期化した初期設定のままだったので
設定は、スリープ30分になってた。
寝てる間に、スリープになってたらしく、目覚めると、ログインしないといけない画面。
ログインしたら、がんばってたDiskDiggerが、消えてる。
いま、9%だけど、アクセスランプが点滅して、動いてる実感を感じます。
たぶん、よさそう。
フリーソフト100さん、レビュが投稿、閲覧できる機能をありがとうございます。
レビュを投稿しる皆様に感謝です
-
5
ヤフーで落札したデジカメを動作確認するため、使用中のデジカメのSD…
ibamoto投稿数: 1件Windows 7-
ヤフーで落札したデジカメを動作確認するため、使用中のデジカメのSDカードを抜き取って、落札カメラにセットしてフォーマットしてから試写した。 「あっ、しまった。 画像を保存せぬまゝ、フォーマットしてしまった」と気づいたが、手遅れだった(半年分の新聞記事・風景 等)。 かなり、時間が経ってから、復元方法があるかもしれないと考えだした。 最初、「USBメモリ復旧」というソフトを使ったが、進展状況が良くわからない。 適当なところで見切りをつけたら、「保存処理できませんでした」というファイルが79個、あるとのこと。 やむなく、このDiskDiggerを使ったところ、行けそうな感じがしたので、1000円ぐらいだったか(逐一、コツコツやるなら無料だが、一括処理なら有料)、クレジット決済した(決済が英語なので往生したが、通常のネットでの決済の要領でなんとか決済できた(わからない入力は、Googleで調べた))。 うまく行ったようである。
-
5
ワード作成文書を誤って消去してしまいました
Y.Haruhi投稿数: 1件Windows 7-
ワード作成文書を誤って消去してしまいました。freesoft100の中からこのソフトを選び、早速復元を試みました。復元できました。有難うございました。
-
5
復活率はかなり高め
poporutya投稿数: 1件--
復活率はかなり高め。
体感85%~90%の確率で復元してくれます。
他の復元ソフトなんかDLしてる暇があったら、これを使った方がずっとお得。
あとはマック対応にしてくれれば、最高評価だったんだけど・・・
欲しかったものも復元出来たなども含めて、4.5~5点ということで。
-
4
【タダでデータ復旧できました!】
最強のエンジニア投稿数: 1件Windows 8/8.1-
【タダでデータ復旧できました!】
初めてcdのデータが読み込めなくなるという大パニックに陥り,いくつかのソフトを試してみましたが,データは見えるが保存する際にお金が必要という場合が多く困っていました.
が,しかし,
このソフトは,無料で保存することができました!
操作も非常に簡単で,だいたい「次へ」を押しておけば,ソフトが勝手にやってくれます.
星4なのは,ファイル名や作成日時までは反映されなかったからです.
(オプションにそういった項目があるのかもしれませんが...)
-
5
他のメーカーの特に有料版は
ぽけもーん投稿数: 1件Windows-
他のメーカーの特に有料版は
このソフトより劣っているのに、なぜ有料なのだろう
とにかく良く復元してくれます
個人的な経験でしかありませんが
これを使ってダメなら他のソフトでも9割型だめでしょう
-
5
スマホのSDカードの写真をUSBにすべて移行したつもりで消去したの…
Lucky Girl投稿数: 1件Windows 7-
スマホのSDカードの写真をUSBにすべて移行したつもりで消去したのですが、新しいものが入っておらず、無料の復元ソフトを探しました。
いくつか試しましたが、復元出来ても保存しようとすると有料というものが多かったので、無料では無理なのかとあきらめていました。ですが、DiskDiggerはすべて復元出来た上、保存も出来ました。画像がそれほど多くなかったので、地道に一つずつ保存していきました。
データが大量にある場合は、有料の方がいいかもしれません。
大事な画像を復元出来て、感謝しています。
-
4
ここに紹介されているソフトを全て試してみました
マジで投稿数: 1件Windows 10-
ここに紹介されているソフトを全て試してみました。結果、一番優秀な画像復旧ソフトはこの「Disk Digger」で間違いないです。僅差ではなくダントツの復旧率でした。
復旧成功の驚異的な例として、何度も削除・フォーマットを繰り返した14年前のミニSDカードから約50%の画像復旧。8~10年前のSDカード(複数回削除・フォーマット済)に至っては、約80%復旧成功しています。
難を言うとすれば、動画の復旧率は激低(半年前以前の動画復旧は皆無。最近の動画データでも、勝手に30秒程度にバラバラに区切られた上、成功率は僅か)。更に成功しても日付等元データは全く反映されない(サムネイルも出ない)ので、?マークのファイルを1つ1つ確認しなきゃならない。 まあ動画復旧に関しては、他のソフトでも「Disk Digger」以上の効果は皆無でしたが。
結論、このソフトを使うだけで良いかと。他のソフトは試すだけ時間の無駄かと思います。
-
5
他のデータ復旧ソフトでは潜り込めなかったものでも、これなら入り込め…
kun投稿数: 1件Windows 10-
他のデータ復旧ソフトでは潜り込めなかったものでも、これなら入り込めた。他のフリーソフト、シェアウェア(体験版)も試したけどこれが一番よい。
購入はPayPalでクレカ登録が必要だけど\1500前後なので業者や他の有料ソフトを使うより断然コスパがよい。
-
5
これはすごい
coa投稿数: 1件Windows 10-
これはすごい。
他のソフトでは「コンディション:悪い」だとか、
復元してもファイルが開けなかったり、エラーになっていたものが復元できました。
『選択されたファイルを保存』を押したあと、完了までの残り%を表示するゲージ?みたいなのが空白のままで、しかもCPUの消費も殆どなかったので待っている間不安でしたが、完ぺきにこなしてくれました。感謝です。
-
コメント
カートがキャンセルされて買えない謎仕様
購入できない投稿数: 1件Windows 10-
カートがキャンセルされて買えない謎仕様
誰か買い方教えて下さい。
-
5
これはいいですね
tsumochan投稿数: 1件Windows 7-
これはいいですね。でもライセンス購入方法がさっぱり分からん。誰か教えて~。
-
5
★★★★★★★★★★★★★★★★★
OK!OK!投稿数: 1件Windows 10-
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★このソフト強くオススメします。★
★★★★★★★★★★★★★★★★★
「アドバンスデザイン社」と「デジタルデータリカバリー社」の何れもデータ復旧出来ないと
お済付きのSDカードのデータが、このソフトで簡単に復旧出来ました。
ソフトを走らせて数秒後、復旧出来るファイルリストが画面上に面白い位、出てきます。
スキャンは32Gで約3時間程度かかりました。
スキャン中でも復旧可能なファイルはプレビューで確認出来たり、
別のメディアに保存も出来る優れ物です。
ちょっと怪しい日本語表記ですが、雰囲気で理解出来ます。
購入しても日本円で2000円弱なので購入の価値は十分あります。
-
5
外付けHDDに一時避難したファイルを誤って消去してしまい、慌ててこ…
mol投稿数: 1件Windows 10-
外付けHDDに一時避難したファイルを誤って消去してしまい、慌ててこちらにたどり着きました。
ウィザード形式で分かりやすいですし、復元率も高いと思います。
私はツリー表示からのファイル選択しようとするとエラーが出てうまく行きませんでしたが、
リスト表示からは問題なくできました。
上記の通り「続行登録なし」ボタンで実質無料で使用できますが、
多量のファイルに毎回5秒待てないのと、この内容なら$14.99は安いと感じ、
ユーザーライセンスを購入しました。
転ばぬ先の杖というより、転んでしまってからも使える魔法の杖という感じです。
-
コメント
今やっていますが、99.83パーセントまでは1時間くらいだったのに…
なべ投稿数: 1件Windows 7-
今やっていますが、99.83パーセントまでは1時間くらいだったのにそれから1日たっても99.83パーセントのままです。レビューに書くのもどうかと思いましたが不安なので。どうなるのでしょう?
-
4
この説明ページをプリントし、手順確認の初作業
-
5
他の無料ソフトでは復元できず、有料ソフトの購入を覚悟しましたが、こ…
maiharu投稿数: 1件Windows 7-
他の無料ソフトでは復元できず、有料ソフトの購入を覚悟しましたが、こちらで無料でできました。優秀なソフトだと思います。
-
5
誤って削除してしまった画像をSDカードから復旧することができました
-
4
突然カメラのSDカードの一部が読み取れなくなって、このソフトを試し…
-
5
2回程やむなくフォーマットしたメモリースティックの動画を完璧に復活…
-
4
USB の整理をしていたら急にパソコンで認識できなくなり、フォーマ…
yasuyuki投稿数: 1件Windows 7-
USB の整理をしていたら急にパソコンで認識できなくなり、フォーマットを要求してくるようになり内容が確認できず困っていました。
こちらのソフトを利用したところ、一枚ごとに5秒の待ち時間があり大変面倒ではありましたが、データの復旧をすることができました。
-
5
USBメモリが読み取れなくなり、フォーマットしてくださいと出てフォ…
泉ピン子投稿数: 33件Windows 7-
USBメモリが読み取れなくなり、フォーマットしてくださいと出てフォーマットしたUSBメモリのデータの復元です。
色んな復元ソフトを試しましたが、ダメでした。
このソフトも期待してませんでしたが、静止画動画全て壊れていない状態で復元出来ました
free版なので1ファイルごとに、5カウントしたらボタンを押さなくてはならず、全部復元するまで凄い時間かかりました。
でも復元してくれたので5つです
-
4
ライセンス買わないと1枚ずつしか取得できない糞仕様ではあるが、
sgo投稿数: 1件Windows 8/8.1-
ライセンス買わないと1枚ずつしか取得できない糞仕様ではあるが、
ファイルアロケーションテーブルが破壊されたデジカメで使っていたSDカードの
ファイル検出率、画像復元率はEaseUsより優秀だった。
-
1
セマホーがタイムアウトになりました
-
コメント
Jpgの枚数2000枚出来ません(笑)オート欲しい
-
1
Freeのように見せかけているが、実際は、licenseを買わない…
fuji投稿数: 1件Windows XP-
Freeのように見せかけているが、実際は、licenseを買わないと、使えないようになっている。評価以前。
-
5
DVDの画像がバックアップできたので大変助かりました
-
3
なかなかです
-
5
exeファイル一つだけの超シンプルのソフトです
-
5
usbとSDカードのJPEGファイルを誤削除しましたが、無事復元で…
-
4
各無料ソフト復元率・使用感比較
ご参考までに投稿数: 12件Windows 7-
各無料ソフト復元率・使用感比較
私のケース:15GB(空き:14.3GB)のUSBメモリが、フォルダごと全てのファイルが認識されなくなった。
リムーバブルディスクのアイコンをクリックして開くと真っ白。
(全てのファイル・フォルダ・ドライブを表示させる設定にすると、チェックディスクの結果のFOUND.000フォルダにFILE~.CHKファイルが元データ量と同じ位ある。)
詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能があるものは★★★以上。
1位:★★★★★ EaseUS Data Recovery Free
無料復元ソフト中、文書ファイルとインターネットショートカット(.urlファイル)は驚異の全て破損なしの最高の復元率で、
復元量の制限以外は有料版と同じ機能・検出率・復元率。
フォルダごと全てのファイルが認識されなくなったUSBメモリの中身が、30分で丸ごと殆ど全て、フォルダ名以外のファイル名と、ディレクトリ構成(フォルダツリー構造)までもが検出。殆ど元通りに復元。
しかしながら、他のどの復元ソフトもそうだが、音楽・動画ファイルの復元率は低い。一部検出するも、全て破損状態。
2位:★★★★☆ Disk Digger
一括無料復元出来るバージョン0.83を使わないと、一枚ずつしか復元出来ない。
文書・動画ファイルがある場合、最新バージョンの(1ファイルずつしか復元出来ない)方を使った方が、検出数が多い。
殆どの画像ファイルを復元(一部破損)。一部のWord文書・音楽・動画ファイルを復元(一部破損)。
一部の一太郎文書(.jtd)を復元するも、全て文字化け。
音楽・動画ファイルは、復元率が最も良く、MPGファイルの一部を検出、大多数破損。FLVファイルとMP4ファイルの一部を復元。
インターネットショートカット(.urlファイル)は検出出来ず。
3位:★★★☆☆ Zero Assumption Recovery
画像ファイル・音楽・動画ファイルのみ無料復元。他ファイルは4フォルダまで無料復元。
画像ファイル破損多数・動画ファイル一部破損。
音楽・動画ファイルは、復元率がDisk Diggerに次いで良い。
FLVファイル、SWFファイル、MPGファイルは検出出来ず、MP4ファイルの一部を復元。
4位:★★★☆☆ Pandora Recovery 少数の画像ファイルのみ復元出来た。
5位:★★★☆☆ Recuva (Portable) 少数の画像ファイルのみ復元出来た。
6位:★★★☆☆ Auslogics File Recovery 15日間無料。少数の画像ファイルのみ復元出来た。
7位:★★★☆☆ Wondershare Data Recovery 100MBまで復元無料。
スキャン結果の段階で復元成功率(ファイルの状態)が「低」のものが殆ど。
復元成功率「高」の動画ファイルも復元後は全て破損状態。
ーーーーーーーーー↓今回のケースでは実質的に使えなかった無料ソフト↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8位:★★★☆☆ Data Recovery トキワ個別教育研究所 検出数は多いが、画像ファイルの復元率が皆無。
全ての画像ファイルが破損していて見られない。画像ファイルはサムネイルプレビュー表示の状態から全滅。
インターネットショートカット(.urlファイル)もファイル名が判るだけで全て無効。
一部のWord文書・一太郎文書(.jtd)を復元するも、全て文字化け。実質的に使えない。
9位:★★★☆☆ PC Inspector Data Recovery 復元率が皆無。全てのファイルが破損していて見られない。
画像ファイルはサムネイルプレビュー表示の状態から全滅。
インターネットショートカット(.urlファイル)もファイル名が判るだけで全て無効。実質的に使えない。
10位:★★☆☆☆ Wise Data Recovery (Portable)
詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能なし
11位:★★☆☆☆ Undelete 360 (Portable)
詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能なし
12位:★★☆☆☆ Glary Undelete (Glary Utilities Portable - Undelete)
詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能なし
13位:★★☆☆☆ SoftPerfect File Recovery (Portable)
詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能なし
14位:★★☆☆☆ かんたんファイル復活(FileRecovery2) (Portable)
詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能なし
15位:★☆☆☆☆ Free Undelete Offfice Recovery (Portable)
詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能なし