Mem Reduct の評価の分布

重くなったタイミングでメモリをクリーンアップできるソフト

width="70" height="14"
4.50 (評価数:10件 / レビュー投稿数:16件) [?]
5つ星
60%(6件)
4つ星
30%(3件)
3つ星
10%(1件)
2つ星
0%(0件)
1つ星
0%(0件)

ユーザーレビューと評判

  • コメント

    前までは日本語ガバガバだったけど最新版は日本語が前よりも自然になっ…

    User8
    User8
    1
    Windows 11

    前までは日本語ガバガバだったけど最新版は日本語が前よりも自然になってる

    (画像は最新版の画面)

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ReduceMemoryの方でもレビューしましたがWindow側で…

    んぼご
    んぼご
    1
    Windows 11

    ReduceMemoryの方でもレビューしましたがWindow側でメモリ中々解放しないので
    大容量メモリ使用してる方は使用した方が良いと思います。
    ※今はこちらメインで使用してます。というのもきちんと更新されてるがもはやMem Reducアプリくらいしか無いという理由ですが、、、
    Window11の項目はないですが掃除ボタンのWindow10+選択すると綺麗に掃除されます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    仮想メモリもちゃんと掃除してますね

    torisu
    torisu
    1
    -

    仮想メモリもちゃんと掃除してますね。
    これのおかげでKP41病が止まり、助かっております。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    メモリ解放ソフトも数多くありますが、こちらはシンプルでとてもよいで…

    Sunrain.jp
    Sunrain.jp
    2
    Windows 7

    メモリ解放ソフトも数多くありますが、こちらはシンプルでとてもよいです。
    重くなりがちなブラウザのメモリ解放もしっかりとやってくれます。
    自分は%でのクリーンのチェックを外し、600min(10分)毎のオートで常駐させています。
    これらの数値は任意で設定できます。
    日本語化にはLanguageファイル(memreduct.lng)をダウンロードして入れ替え、PCの再起動が必要でした。
    ソフトの再起動ではダメだったので少し悩んだのですが、PC再起動後に自動で日本語化されました。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    重い作業を全くしていないのにCPU使用率とメモリの使用率が常に高か…

    ★ウーロン茶ヌルヌル★
    ★ウーロン茶ヌルヌル★
    121
    Windows 10

    重い作業を全くしていないのにCPU使用率とメモリの使用率が常に高かったので導入してみました。
    おかけでCPUなどの使用率が下がってPCの熱暴走も少しマシになりました。

    常駐させて少し様子を見てみます。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    メモリクリーンアップソフトには懐疑心を持っていた一人ですが、このソ…

    論より証拠
    論より証拠
    1
    Windows 10

    メモリクリーンアップソフトには懐疑心を持っていた一人ですが、このソフトを常駐させて数ヶ月ようすをみています。自分の場合は、信頼性モニターやイベント ビューアーに表示される Windows プロセス関連の訳のわからんエラーがいくつもなくなりました。論より証拠、一度ご自身の環境で試してみるのは良いことだと思いますよ。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    使い勝手は良いと思います

    ak4
    ak4
    27
    Windows 10

    使い勝手は良いと思います。日本語化の方法が変わったのかな。公式サイトのDownload languageを保存して、古いLanguageファイルを削除して、新しいファイルの拡張子txtを外して入れ替えれば日本語化なります。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    PCをスリープにして、スリープから回復すると物理メモリ・仮想メモリ…

    北風小僧
    北風小僧
    41
    Windows 10

    PCをスリープにして、スリープから回復すると物理メモリ・仮想メモリ・システムに割り当てられたメモリともに大幅に開放されるのがわかっていたので、このソフトは数値のチェックに使い、タバコを吸うときとか、コーヒーを淹れるとき、トイレに行くときとかにスリープにして行きます。数分でメモリは開放されます。ソフトの力を借りない安全な自然治癒だと思っています。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    RAM1GBの環境で重いブラウザなどを開いているときによく使います

    noukanokurashi
    noukanokurashi
    20
    Windows 7

    RAM1GBの環境で重いブラウザなどを開いているときによく使います。
    効果は大です!!
    70MBくらいだったのが一瞬で50MB位に解放されます!
    けど、よくこのソフト自体がフリーズします。
    そこが厄介です。すぐ応答なし.....たまにイライラします。
    元のPCスペックが糞なので仕方がありませんが...
    先程も行ったとおり効果は高いですので是非!!!!!

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    試行中ですが、非常に注目している存在です

    owl
    owl
    483
    Windows 10

    試行中ですが、非常に注目している存在です。

    このアプリは「キャッシュをクリアにする」機能で、安心、且つ効果的な手法です。
    キャッシュをクリアにする手法は、色々とありますが、当アプリの利用で簡単に「物理メモリ、仮想メモリ、システムに割り当てられた物理メモリ領域、他」を一掃できます。
    ・現状は、上限値設定「90%」で運用していますが、(コンピュータシステムのスペックが十分らしく)その値に到達することは皆無です。
    ・そのため、間隔「30分」で運用もしてみましたが、何らの違和感もなく正常に機能(メモリ使用量の低減:特に「システムに割り当てられた物理メモリ領域」が大幅に低減)しました。
    ・手動操作も簡単です。

    キャッシュをクリアするので、その選択肢や振る舞い設定には注意が必要です。軽率だった事例ですが、(Livre Office Writer)文書作成中に動作した際にはバックアップ前のデータが消え去りました。
    検証中なので「評価は未定」ですが、
    機能と使い方についての技術(本質)と技能(知見)を得られれば、システムのリフレッシュ機能の「決定版」ではないかと感じています。
    関心を持たれている方は、是非、お試し下さい。

    【注釈】キャッシュとは:
    http://e-words.jp/w/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5.html

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    私は、ポータブル版を使用していますが

    ttn
    ttn
    13
    Windows 10

    私は、ポータブル版を使用していますが
    日本語化に成功しました。
    提供サイトの Languages 項目から
    Download language から入手したファイルを
    上書きすれば日本語表示になりました。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Check for updates(ヘルプ > アップデートを確認…

    watarin
    watarin
    119
    Windows 7

    Check for updates(ヘルプ > アップデートを確認)で
    「日本語」は設定できませんでした、iniのテキストファイル
    では駄目なのかな、ポータブルでの日本語はアップデート
    した後ありませんでした。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    owl さんへ

    ttn
    ttn
    13
    Windows 10

    owl さんへ
    ありがとう御座います。
    無事、日本語に表示できました。
    これで、名実ともに☆5です。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】当アプリは、個人の力作ですが、オープンソースプロジェクトで全てが公…

    owl
    owl
    483
    Windows 10

    当アプリは、個人の力作ですが、オープンソースプロジェクトで全てが公開されています(公式サポートサイト:GitHub)。
    https://github.com/henrypp/memreduct
    また、当アプリの作者は「simplewall」という ホワイトリスト方式の Firewall が、欧米のパワーユーザーから絶大な支持を集めています。(一般的な Firewall は、ブラックリスト方式)
    github.com/henrypp/simplewall

    当アプリ「Mem Reduct」の特徴:
    ・システムメモリを監視およびクリーンするための軽量のリアルタイムメモリ管理アプリケーション。
    ・プログラムは、システムキャッシュ(システムワーキングセット、ワーキングセット、スタンバイページリスト、変更されたページリスト)をクリアするために、文書化されていない内部システム機能(ネイティブAPI)を使用します。
    ・インストーラ版の他、Portable 版があります。
    ※正しく機能するためには、「管理者権限」が必要です。

    注意事項:ポータブルモードを有効にするには、アプリケーションフォルダに ”memreduct.ini”を作成するか、 ”%APPDATA%\ Henry ++ \ Mem Reduct”から移動します。

    現状では「日本語」で利用できません。オープンソースプロジェクトのアプリは、エンドユーザーが「翻訳」パッチを提供します。そのフォーマット( https://raw.githubusercontent.com/henrypp/memreduct/master/bin/i18n/!example.txt )が用意されていたので、GitHub にて送付しておきました。


    先ほど作者から連絡が有り、「日本語(Japanese)」が同梱されました。
    既存ユーザーは、Help > Check for updates(ヘルプ > アップデートを確認)で
    「日本語」で利用できます。


    ポータブル版の更新は、
    改めて、Latest(最新)版の Download が必要になります。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    ブラウザがクラッシュする出来事が頻発していた、これを試用してみると…

    watarin
    watarin
    119
    Windows 7

    ブラウザがクラッシュする出来事が頻発していた、これを試用してみると
    トラブルが解消されました、メモリ少ない機種でも、自動で開放できる数値の
    設定でトラブルを未然に防ぐ効果は期待できそうです。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    この様なソフトを探していました

    ttn
    ttn
    13
    Windows 10

    この様なソフトを探していました。
    1、インストール不要
    2、自動で動作可能
    これまでは「Reduce Memory」を使っていましたが
    手動のみで面倒でした。
    機能的には☆5ですが日本語未対応(韓国語が在るのに何故?)の為。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?