ppipi さんのプロフィール

35
参考になった投票
5
レビュー
0
コメント
264位 / 12,173人 2024年 -位 / 126人)
投稿したレビューの平均評価:
3.25
3.25
5つ星
40%
4つ星
0%
3つ星
0%
2つ星
20%
1つ星
20%
コメント
20%

参考になった投票の多いレビュー

  • 1

    昨日、最新のこれをアップデートしたらアイコンの左ダブルクリックがプ…

    usericon
    Windows 10

    昨日、最新のこれをアップデートしたらアイコンの左ダブルクリックがプロパティになるわタスクバーがめちゃくちゃになるわで大変だった。昔からPCに入れてたが…
    …続きを読む

    9人が参考になったと回答しています。
  • 5

    自分ははある意味レジストリクリーナーマニアかもしれません

    usericon
    Windows 10

    自分ははある意味レジストリクリーナーマニアかもしれません。レジストリクリーナーソフトをこれを含めて6個持っています。今までどうしてもタスクトレイのアイ…
    …続きを読む

    8人が参考になったと回答しています。
  • 2

    ドライブワイパーだけを使ってみようと思ってインストールして使ってみ…

    usericon
    Windows 10

    ドライブワイパーだけを使ってみようと思ってインストールして使ってみたらソフトのアイコンが2つ消えて使えなくなった。その他の機能は使ってないのでわからな…
    …続きを読む

    8人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    これを使ったらTTClockというソフトがバグったので恐ろしくなり…

    usericon
    Windows 10

    これを使ったらTTClockというソフトがバグったので恐ろしくなりレジストリも完全復旧するシステムイメージの復元を試みたが、なんとシステムイメージの復…
    …続きを読む

    6人が参考になったと回答しています。
  • 5

    最高のDSD、DSF音楽データ再生プレイヤー

    usericon
    Windows 10

    最高のDSD、DSF音楽データ再生プレイヤー。軽くて音が止まらない、巨大データが無限に入る、音質はfoober2000より良し、再生のためのプラグイン…
    …続きを読む

    4人が参考になったと回答しています。

ppipi さんの最新レビュー

  • 5

    最高のDSD、DSF音楽データ再生プレイヤー

    usericon
    Windows 10

    最高のDSD、DSF音楽データ再生プレイヤー。軽くて音が止まらない、巨大データが無限に入る、音質はfoober2000より良し、再生のためのプラグイン不要。ただイコライザーは無し。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    ドライブワイパーだけを使ってみようと思ってインストールして使ってみ…

    usericon
    Windows 10

    ドライブワイパーだけを使ってみようと思ってインストールして使ってみたらソフトのアイコンが2つ消えて使えなくなった。その他の機能は使ってないのでわからないです。自分はこのソフトをアンインストールしました。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    昨日、最新のこれをアップデートしたらアイコンの左ダブルクリックがプ…

    usericon
    Windows 10

    昨日、最新のこれをアップデートしたらアイコンの左ダブルクリックがプロパティになるわタスクバーがめちゃくちゃになるわで大変だった。昔からPCに入れてたがPCでDVDを見ないし動画は他のソフトで見てるので全く使っていなかった。それでアンインストールして再起動したあとタスクマネージャーでエクスプローラーを再開してやっとバグがなおって元にもどった。PCでDVDを見る人じゃなければアンインストールしてしまったほうがいいと思う。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    これを使ったらTTClockというソフトがバグったので恐ろしくなり…

    usericon
    Windows 10

    これを使ったらTTClockというソフトがバグったので恐ろしくなりレジストリも完全復旧するシステムイメージの復元を試みたが、なんとシステムイメージの復元作業もバグった。PCを強制終了して再起動できたので、レジストリエディタでバックアップしておいた.regファイルでレジストリを復旧して再度システムイメージの復元をしたら、やっと元に戻った。レジストリクリーナーは色々使ったがコルタナが使えなくなるJet Clean以来の大失敗。自分は自称PC中級者だが初級者は気づけないかもしれない、だがこのソフトは非常に危険であると忠告しておく。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    自分ははある意味レジストリクリーナーマニアかもしれません

    usericon
    Windows 10

    自分ははある意味レジストリクリーナーマニアかもしれません。レジストリクリーナーソフトをこれを含めて6個持っています。今までどうしてもタスクトレイのアイコンのバグがなおりませんでした、表示されたりしなかったりするアイコンがあったんです。でもこのソフトでレジストリクリーナーを使ったら必ず表示されるようになりました。ほかの人のレビューを見ると悪評だらけですが不具合は全く出ていません。マルウェアだらけと言っている人もいますがMalwarebytesでスキャンしてもウィルスは検出されません。Malwarebytesは超PC先進国アメリカで最も信頼され普及しているウィルススキャンソフトで自分もこれしか信用していません。あと設定改善は使わないほうがいいかも。デフラグはいちいち復元ポイントを作成するのでほかのソフトでやっています。自分的にはこのソフトは救世主です。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?