オープンソースで開発されている高機能マインドマップ作成ソフト
XMind 8
- 海外
- 日本語○
上位版:XMind 7 Pro
- 対応OS:
- Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Mac OS X 10.6 以降, Linux
- バージョン:
- 3.7.8(2018/09/07)
豊富な機能を備えたマインドマップ作成ソフトです。
トピック、サブトピックに対して、マーカーや画像、添付ファイル、音声メモ、タイトル、ラベル、注が追加でき、マップ、魚骨図(フィッシュボーン)、組織図、ツリー、ロジック図の表示に対応しています。
FreeMind / MindManager で作成したマインドマップをインポートでき、FreeMind形式、HTML、テキスト、画像(BMP / JPEG / GIF / PNG)にエクスポートできます。
海外製のソフトでインストール時は英語表記となりますが、日本語で利用できます。
- 提供元:
- XMind Ltd.
- ダウンロード
- 使い方
- マインドマップを作成する
1-1. ブランク(空)
1-2. テンプレート
1-3. マインドマップの作成
1-4. 表示方法の変更
1-5. 複数マップを同時に表示する - Pro版のみの機能
- マインドマップを作成する
- ユーザーレビューを見る
- ユーザーレビューを投稿する
XMind 8 の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Windows版」ボタンをクリックします。
※ Mac版、Linux版、USBメモリー対応のポータブル版はそれぞれのボタンをクリックします。 - 「Windows 版 XMind をダウンロードする」ページが表示されます。
「Windows 版 XMind をダウンロードする」ボタンをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(xmind-jp-8-update8-windows.exe)からインストールします。
使い方
マインドマップを作成する
本ソフトを起動すると、「新規」画面が表示されます。
ブランク(空)
- マップ
- 均衡マップ(上から下方向 / 時計回り / 反時計回り)
- 組織図(上から下方向 / 下から上方向)
- ツリー(右 / 左)
- ロジック図(右 / 左)
- ムライン(横 / 縦)
- 魚骨図(フィッシュボーン:左向き / 右向き)
- マトリックス(行 / 列)
テンプレート
テンプレートをクリックすると、テンプレートが表示されます。- 週間計画
- 意思決定
- スケジュール
- 原因と結果
- SWOT 分析
- ショート ミーティング
- 組織図
- プロジェクト ダッシュボード
- プロジェクト ステータスレポート
- プロジェクト プラン
- 従業員リスト
- マーケティング
- 対話の準備
- 販売交渉
- 個人管理
- ダイエット プログラム
- 旅行プラン
- フローチャート
- ToDo リスト

マインドマップの作成
- トピックをクリックして選択し、[Enter] キーを押すとトピックの作成、[Tab] キーを押すとサブトピックを作成できます。
- 何もない背景をダブルクリックしてフローティングトピックを作成し、ドラッグ&ドロップで任意の場所に配置できます。
- トピック上の右クリックメニューから、マーカー、注釈、ハイパーリンクを追加できます。
- 中心トピック以外のトピックを右クリックして「ドリルダウン」をクリックすると、1階層下のトピックを中心トピックとした表示ができます。
- Evernote への保存ができます。
表示方法の変更
中心トピックをクリックして選択し、右クリックメニューの「構造」から表示方法を前述した「ブランク(空)」の中から選択して変更できます。複数マップを同時に表示する
複数のマインドマップファイルをタブ形式で表示できます。表示しているタブをドラッグ&ドロップすることで、左右に並べて表示、上下に並べて表示が可能です。
Pro版のみの機能
以下の機能はPro版のみの機能(フリー版では制限されて利用できない機能)となります。- PDF / Word / PowerPoint / Excel / SVG / OpenOffice へエクスポート
- プレゼンテーションモード
- ブレインストーミングモード
- ビジネスツールボックス … マインドマップのパスワード保護、音声メモ、タスク情報、検索、インデックスビュー
- クリエイティブツールボックス … クリップアート、テーマの抽出、マップショット、マップの結合、詳細フィルター、テーマエディター、インデックス、XMind リソースバンドルのエクスポート