OCR ソフトとは

OCR(Optical Character Recognition:光学文字認識)機能を利用できるソフトです。

ウィンドウなどの画面内のテキストをを認識して抽出、コピーします。
画面を見ながら手打ちでキー入力する必要がなくなるため、作業効率がアップします。

選択できない場所のテキストをコピーして次のような作業が可能です。
  • エビデンスなどの資料作り
  • 英語などの外国語を翻訳
関連ツール

無料 OCR ソフト

ポイントイチノモジレツシュトク

ポイント位置の文字列取得

5.00
(2件)
ウインドウ上の選択できないテキストをコピーできるようにするソフト
ポイント位置の文字列取得

テキストを選択できなようなウインドウ上の文字、ウインドウのタイトルバーの文字などの上にマウスカーソルを乗せると、テキストボックスに取り込めるソフトです。
取り込んだテキストをコピーして利用できます。
コピーしたい場所のテキストをうまくコピーできないような場合に、本ソフトが便利です。

対応 OS:Windows 98/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:4.01(2019/07/12)
※ 一部非対応のウインドウもあります。
icon

ポイントクリップ

4.40
(5件)
通常ではコピーできないボタンやラベルなどのテキストをコピーできるソフト
ポイントクリップ

エラーメッセージ、システムのバージョン、スペック情報など、通常ではコピーできないボタンやラベルなどの画面の文字をコピーできるソフトです。
エラーメッセージに表示されるエラー番号などを検索したい場合に、簡単にコピーできるのが魅力です。
使い方は、本ソフトを起動し、マウスカーソルをコピーしたい文字列のある画面の上に乗せると、その文字列が画面上に表示されるので、Shift + A キー、または Shift + Z キーで取り込んでコピーできます。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:0.27(2018/03/28)
シュンカンテキスト

瞬間テキスト

0
(0件)
  • シェアウェア
  • 体験版✕
選択した範囲の文字をテキストに起こす OCR(文字認識)ソフト
瞬間テキスト

選択した範囲をキャプチャーし、文字を認識してテキスト化するソフトです。
文字を認識すると自動的にクリップボードにコピーし、テキストファイルとして保存することも可能です。
コピーできない画面、画像内の文字であっても本ソフトでコピー可能。
日本語、英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語に対応しています。

対応 OS:Windows 10/11
※ 本ソフトはシェアウェアです。
パワートイズ

PowerToys

3.33
(3件)
Windows 利用時のパフォーマンス向上を目的とした Microsoft 製のユーティリティーセット
PowerToys

Windows 体験を調整&合理化して生産性向上を目的とした Microsoft 製のユーティリティーツールの詰め合わせセットです。
次のような 20 を超えるツールが詰め込まれています。

  • 選択したウィンドウを最前面表示に固定
  • 放置してもスリープや画面オフにならないように設定
  • ファイルを使用しているプロセスを終了させて移動や削除できるように
  • 画像の一括リサイズ
  • キー配置やショートカットキーを再マップ
  • マウスを目立つようにフォーカス
  • 複数 PC でマウスやキーボードを共有
  • ファイル名を一括リネーム
  • コピーできない画面上のテキストをコピー
対応 OS:Windows 10/11 (64bit)
バージョン:0.92.1(2025/07/08)
提供元:Microsoft
ジーティテキスト

gttext

2.25
(7件)
画像から英語、日本語などの文字を認識して抽出できる OCR ソフト
gttext

画像ファイルの範囲を指定すると、文字を認識して抽出します。
抽出した文字列はクリップボードに保存されるので、そのまま貼り付けて利用できます。
本ソフトはフォントの周りがざらざらしていない、フォントの背景が白い、場合に真価を発揮します。
それ以外の場合はそれほど高い精度は見込めません。
過剰な期待をせずに利用するのが良さそうです。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:2.0.2(2016/05/05)
提供元:David Tome
icon

OCRすぐできる君

0
(0件)
選択した範囲や画像ファイルから素早く文字越こしできるソフト
OCRすぐできる君

選択した範囲や画像ファイルから素早く文字を認識してテキスト化する OCR ソフトです。
次の 4 つの方法から文字を認識します。

  • 画像ファイル
  • クリップボード
  • デスクトップ画面の選択した範囲
  • 一括処理(フォルダー内の画像ファイルをまとめて処理)

OCR の認識精度を向上させるためのオプション(回転、ノイズ除去、拡大、シャープ、色反転)なども用意されています。

対応 OS:Windows 10 以降
バージョン:1.1.3(2025/07/10)
提供元:野田工房
ゲットウィンドウテキスト

GetWindowText

0
(0件)
画面内のテキストをコピーできるソフト
GetWindowText

選択できない場所のテキストをコピーできるソフトです。
アイコンをドラッグすると、マウスカーソルが指す場所のテキストを取得してメイン画面に表示します。

対応 OS:Windows 7/8.1/10/11, Windows Server 2012-2025
バージョン:5.11(2024/12/09)
提供元:Nenad Hrg
※ Windows の設定画面や Windows によるエラー画面など、対応していない画面がやや多いです。
イージー スクリーン オーシーアール

Easy Screen OCR

2.50
(4件)
  • シェアウェア
  • 体験版○
Google のOCR機能を利用して、コピーできない場所のテキストを抽出するソフト
Easy Screen OCR

任意の範囲のキャプチャーを取得し、Google の OCR 機能を利用してテキストを抽出・編集できるようにするソフトです。
画像内のテキストやエラーダイアログなどのメッセージ、テキストとして認識されていない PDF 内のテキストなど、選択できない範囲のテキストをコピーしたい場合に活躍します。
初期設定では英語(English)の OCR を行いますが、設定画面から日本語(Japanese)の OCR を有効にできます。
また、ホットキーは Ctrl + D + 1 キーですが、設定から変更可能。
OCR 用にキャプチャーした画像を PNG/GIF/JPEG/BMP 形式で保存したり、PDF 形式で保存することもできます。

対応 OS:Windows 7/8/8.1/10, Mac, iOS, Android
バージョン:2.6.0(2021/03/03)
提供元:Shane Steven
※ 本ソフトは2018年5月25日よりシェアウェアとなりましたが7日間無料で試用できます。体験版では20回OCR読み取りが可能です。