ニコカラ(カラオケ字幕付きの楽曲動画)を手軽に作れるツール
ニコカラメーカー 2
- 寄付歓迎
動画とタイムタグ付き歌詞を指定するだけで、簡単にニコカラ(カラオケ字幕付きの楽曲動画)を作成できるソフトです。
歌詞の漢字へのルビの追加、字幕フォントのカスタマイズ、字幕表示位置の調整、字幕フォントや配置を歌詞ごとにカスタマイズ、
プレビューを確認しながら設定変更も可能です。
- 提供元:
- SHINTA
※ 本ソフトを利用した作品をニコニコ動画へ投稿する場合は、コンテンツツリーの親作品に sm28311188 を登録すると作者の支援になります。
ニコカラメーカー 簡易説明書動画(シンプル版)
ニコカラメーカー 2 の使い方
ダウンロード
-
Microsoft Store へアクセスし、「Microsoft Store アプリの取得」ボタンをクリックしてダウンロード、インストールします。
使い方
基本的な使い方
メイン画面右下の「次へ」ボタンを順番にクリックしていくと、ニコカラを作成できます。「ようこそ」タブ画面
本ソフトを起動すると、メイン画面が表示されます。
画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。
※ 一度本ソフトを利用してニコカラを作成&プロジェクトを保存している場合は、「プロジェクトを開く」ボタンをクリックして再編集が可能です。「素材動画」タブ画面
「素材動画」タブ画面に動画ファイル(mp4, flv, avi)をドラッグ&ドロップするか、「参照(1)」ボタンをクリックして選択した後、画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。「歌詞編集」タブ画面
「歌詞編集」タブ画面を「歌詞編集」タブ画面に歌詞ファイル(lrc, kra, txt)※をドラッグ&ドロップするか、「参照(2)」ボタンをクリックして選択します。
※ 歌詞ファイルとは、RhythmicaLyrics などで作成したタイムタグ付き歌詞のことです。
歌詞ファイルが読み込まれると、歌詞が表示され、歌詞ファイルの各行について、表示開始・終了時刻の設定、または字幕フォントの適用や字幕位置まで、行ごとに調整できます。
調整した後、画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。
※ 動画ファイルと同じ場所に同じファイル名の歌詞ファイルがある場合は自動で読み込まれます。
※ 「コーラス 1」タブ、「コーラス 2」タブをクリックして、複数の歌詞を設定することも可能です。「タイトル編集」タブ画面
タイトル、アーティスト名の表示やフォントの設定などを行います。
@Title、@Artist が歌詞に含まれていない場合は、画面下部の アイコンをクリックして新規追加、削除、編集してもOKですし、設定しなくてもOKです。
画面下部の表示開始~表示終了を編集して表示開始時間、表示終了時間の調整、表示レイアウトを左上、中央などから調整した後、画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。「フォント設定」タブ画面
字幕の表示をフォント、フォントサイズ、文字色、影、縁取りなど細かく調整できます。
調整した後、画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。「レイアウト設定」タブ画面
字幕を表示する位置を縦位置(上寄せ/上下中央/下寄せ)、横位置(中心位置揃え/左右余白揃え、など)を選択し、余白や歌詞間隔、ルビ間隔などを調整できます。
調整した後、画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。「プレビュー」タブ画面
作成したニコカラをプレビュー表示できます。
をクリックして再生、一時停止できます。
調整したい個所があった場合は、画面左下の「戻る」ボタンをクリックしたり、画面上部の各タブをクリックしたりして調整します。
画面右下の「次へ」ボタンをクリックします。「動画出力」タブ画面
出力先ファイル名に保存先を選択し、出力形式を次から選択します。
- 無圧縮AVI
動画として保存する場合はこれを選択します。 - 連番PNG
静止画(PNG)を連番で保存します。
※ 画像枚数は大量になります。 - 連番PNG(字幕のみを透過で)
静止画(PNG)で字幕部分のみを連番で保存します。
※ 画像枚数は大量になります。
※ 「プロジェクトの保存」ボタンをクリックして内容を保存しておくと、字幕フォントや字幕位置などの設定を含めて保存しておくことができます。- 無圧縮AVI
- 動画出力中です。
サムネイルやインジケーター、画面右上の推定残り時間で進捗状況を把握できます。動画出力中
- 動画出力完了です。
動画出力完了
動画がプレビュー表示されない場合
下記のコーデックを入れることで解決する場合があります。- K-Lite Codec Pack(32bit+64bit Full 版)
- CCCP (Combined Community Codec Pack) (32bit)
※ 詳しくは提供元サイトのヘルプページ(DirectShow フィルターのインストール)参照ください。
更新履歴
Version 13.00 (2023/02/25)
- 全般
・インライングラフィックスの Zoom オプションで拡大縮小をサポートしました。 - 環境設定ウィンドウ
・半角スペースの幅を設定できるようにしました。 - その他
・細かい点を改善しました。
Version 12.73 (2023/02/11)
- メインウィンドウ
・最近使用したプロジェクトを開けるようにしました。 - 歌詞編集タブ
・表示開始時刻・表示終了時刻をコピー&ペーストできるようにしました。 - 動画出力タブ
・出力先フォルダーを開けるようにしました。 - その他
・細かい点を改善しました。
Version 12.53 (2022/12/25)
- 自動でフォントを設定ウィンドウ
・歌詞の文字と同じ名前のフォント設定を適用した場合、次に適用できるフォント設定があるまで行をまたいでも設定を引き継ぐようにしました。 - 歌詞編集タブ
・外部アプリケーションが歌詞ファイルを更新した際の処理を高速化しました。 - プレビュータブ
・時刻描画の表示非表示を切り替えられるようにしました。
・アクセスキーを改善しました。 - 環境設定ウィンドウ
・早戻し・早送りの秒数を設定できるようにしました。 - その他
・細かい点を改善しました。
フィードバック
- Issues - GitHub
https://github.com/shinta0806/NicoKaraMaker2/issues
※ 本ソフトは ★ウーロン茶ヌルヌル★ 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2020年09月26日)