アクティブウィンドウ左上にペット(犬)が表示される
デスクペット
アクティブウィンドウ(現在利用しているウィンドウ)左上にペットのワンちゃんが表示されるソフトです。
いつものデスクトップが少し柔らかい雰囲気になります。
現在のペットは1種類のみとなります。
本ソフトの利用には .NET 7.0 Runtime が必要です。
未インストールの場合はエラーウィンドウが表示されるので、そこからインストールすることで利用可能になります。
デスクペット の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「ダウンロード」項目内の「dp120.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(dp120.zip)を解凍し、DeskPet.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
※ 動作に必要なソフト : .NET 7.0 Runtime
使い方
基本的な使い方
エラーが表示される場合
.NET 6.0 Runtime がインストールされていない場合はエラーウィンドウが表示されます。
.NET 5.0 Runtime 未インストールの場合はエラーウィンドウが表示される
「はい」ボタンをクリックするとブラウザーでダウンロードページが表示されるので、「Run desktrop apps」項目から、64bit OS の場合は「Download x64」ボタン、32bit OS の場合は「Download x86」ボタンをクリックしてダウンロード、インストールします。
ペットが表示される
本ソフトを起動すると現在アクティブなウィンドウ左上にペットが表示されます。
アクティブウィンドウ左上にペットが表示される
別のウィンドウをクリックすると、そのウィンドウにペットが移動し、タスクトレイにも表示されます。

タスクトレイでも同様に表示される
本ソフトを終了する
ペットの上で右クリックして「終了」をクリックすると終了します。
右クリックメニュー「終了」から終了できる
更新履歴
Version 1.2.0 (2023/02/04)
- 必須フレームワークを.NET 6.0から.NET 7.0に引き上げ
- オプション設定>アイコン>移動の各ボタン長押しで移動し続けるよう改善
- 設定ファイル保存先をローカルからアプリ設定保存フォルダーに変更
Version 1.1.0 (2022/01/29)
- Windows 11対応
- 必須フレームワークを.NET 5.0から.NET 6.0に引き上げ
- オプション>アイコン>画像 でデフォルト洗濯時、移動ボタンを無効化
- バージョン情報修正
Version 1.0.0 (2021/03/28)
- ポップアップメニューに[オプション設定]、[バージョン情報]を追加
- アイコン画像を任意の画像に変更できる機能を追加
- 二重起動防止機能追加
- 設定保存機能追加(setting.xml)