スペース キーを押すだけでファイルをプレビュー表示できるようにする、Microsoft ストアアプリです。
幅広いファイル形式に対応しており、オフィスファイル、PDF ファイル、テキストファイル、圧縮ファイル、画像ファイル、動画ファイルや音楽ファイルの再生、フォルダーのサイズやファイル数の表示などをサポート。
もう一度スペースキーを押すと簡単にプレビュー画面を閉じることができるほか、最前面表示にしたり、複数のプレビュー画面を開いたりなどもできます。
QuickLook の使い方
ダウンロード と インストール
- GitHub へアクセスし、「QuickLook-4.2.2.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「QuickLook-4.2.2.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ Microsoft Store 版はこちらからダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(QuickLook-4.2.2.exe)からインストールします。
使い方
ファイル内容をプレビュー表示する
本ソフトを起動すると、バックグラウンドで実行されます。内容を確認したいファイルを選択して スペース キーを押すと、ウィンドウが開いて内容をプレビュー表示します。
ほとんどのファイルに対応しており、例えば次のようなファイルをプレビュー表示、再生できます。
- 画像ファイル
- オフィスファイル

オフィスファイル(Word)を表示
- PDF ファイル
- テキストファイル
- 圧縮ファイル
- フォルダー

フォルダーを表示
- 音楽ファイル

音楽ファイルを再生
- 動画ファイル
プレビュー画面を操作する
ホットキー
次のキーに対応しています。| キー操作 | 内容 |
| スペース または Esc | プレビューを閉じる |
| Enter | プレビューを閉じてファイルを実行する |
| マウスホイールのスクロール | 画像ファイルやドキュメントファイルのズームイン/ズームアウト、音量の調整 |
| Ctrl + マウスホイールのスクロール | PDF ファイルのズームイン/ズームアウト |
最前面表示にする
プレビュー画面上部の

もう一度

複数のプレビュー画面を表示する
プレビュー画面上部の


本ソフトを終了する
システムトレイの

タスクトレイアイコンの右クリックメニュー
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 4.2.2 (2025/10/16)
- バージョン表示の問題を修正 #1776
Version 4.2.1 (2025/10/15)
- MediaInfoViewer プラグインのテーマエラーを修正 #1775
- テーマ変更可能なプラグインのテーマエラーを修正 #1507
Version 4.2.0 (2025/10/13)
- 組み込みの MediaInfoViewer プラグインを追加し、その他のメニューでサポートしました。
- その他のメニューに「パスとしてコピー」オプションを追加しました。
- SVG と HTML に、プラグイン間で共通する「名前を付けて再開く」メニューを追加しました。#1690
- 3D 空間データ用の点群データ (.pcd) をサポートしました。(PointXYZ 形式の PCD ファイルのみサポートされ、Color 形式と Intensity 形式はサポートされていません。)
- MarkdownViewer で Mermaid ダイアグラムのレンダリングをサポートしました。#1730
- ThumbnailViewer で .pdn 形式をサポートしました。#1708
- CLI のパフォーマンスを改善しました。#1706 #1731
- SVG パネルのデフォルトの背景を透明に設定しました。
- フォント読み込みの UI/UX を改善しました。
- diff ファイルの構文強調表示を追加しました。
- スウェーデン語翻訳を追加しました。#1755
- XML 構文強調表示に .slnx 拡張子を追加しました。
- Telegram Sticker (.tgs) ファイルのサポートを追加しました。#1762
- アーカイブビューアに .snupkg と .asar のサポートを追加しました。
- .krc ファイルのサポートを追加しました。 TextViewer
- UseNativeProvider オプションを追加 #1726
- UseColorProfile からの画像 .jxr 読み取りエラーを修正 #77
- フォントファイルがロックされたままになる問題を修正 #77
- フォントファイルの Unicode 名がサポートされていない問題を修正 #1759
- カバーアートを抽出してもタイトルが失われない問題を修正 #1759
- HelixViewer のデフォルトの高さが大きすぎる問題を修正
- HtmlViewer で長いパスの処理に関する問題を修正 #1643
- バッチ構文のハイライト表示色を更新
- トレイアイコンを TrayIconHost を使用するようにリファクタリング
- exe インストーラーがフォークして再起動しないようにリファクタリング
- 重要でない UnobservedTaskException を削除 #1691
- ModernMessageBox の設定を削除
※ 本ソフトは QuickLook 様のご投稿を参考に掲載させていただきました(掲載日:2020年4月16日)。







