外付け HDD、USB メモリーにも対応した、Mac 版で実績のあるデータ復元ソフト
Disk Drill
- 海外
- 日本語○
※ 上位版:Disk Drill 4 Pro
- 対応OS:
- Windows 10/11(64bit), Windows Server 2016/2019/2022, macOS 10.15/11/12/13
- バージョン:
- 5.1.808(2023/02/28)
- 価格:
- 無料
白衣を着た男性のキャラクターがデータを復旧させてくれそうな、ファイル/フォルダーの復元ソフトです。
Windows 内部ディスクや、外付け HDD、USB メモリー、iPod、SD カードなどの外部メディアにも対応。
ファイルシステムは Windows 標準の FAT / exFAT / NTFS だけでなく、Mac の HTFS+、Linux の EXT2/3/4 もサポートしています。
クイックスキャン、ディープスキャンを用意し、必要なデータが見つかるまで徹底的なスキャンが可能。
見つかったファイルをプレビューして、必要なファイルのみ復元できます。
スキャンを途中で中断して再開できるレジューム機能を備えているほか、ドライブをイメージファイル(DMG / IMG / ISO)として保存できます。
※ 無料版では、最大容量 500MB まで、かつ累積 500MB までという制限があります。
Disk Drill 5 の紹介(英語)
Disk Drill の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「無料ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ Mac の場合は提供元サイトの Mac 版ページからダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(disk-drill-win.exe)からインストールします。
使い方
データを復元する
- 対象にしたいドライブをクリックして選択し、画面右にある「消失データの検索」ボタンをクリックするとスキャンを開始します。
※ 画面右の「すべての復元メソッド」ボタンをクリックして、クイックスキャン、ディープスキャンなどのスキャン方法を選択することも可能です。 - スキャン中の状態が表示されます。
画面右上の「見つかったアイテムのレビュー」ボタンをクリックします。 - 画面左にカテゴリー、画面右に検出ファイルをフォルダーの階層構造で表示します。
カテゴリー
- Windows(すべてのファイル)
- 写真
- ビデオ
- オーディオ
- 文書
- アーカイブ(圧縮ファイル)
- その他
フィルター
- ファイルサイズ
0KB ~ 4GBの間でサイズ指定 - 削除してからの経過時間
すべて、または 1day ~ 2years の間で日時指定
プレビュー表示
各項目にマウスカーソルを乗せたときに表示される をクリックすると、ファイルをプレビュー表示できます。
復元する
目的のファイルにチェックを入れ、画面下部の「復元」ボタンをクリックすると復元を行います。
イメージを作成する
ディスクイメージ、パーティションイメージを作成できます。- メイン画面のドライブ横にある「他のツール」項目下の「ドライブ バックアップ」をクリックします。
- 「バックアップしたいパーティションを選択」画面が表示されます。
ディスクまたはパーティションにチェックを入れ、画面右上の「バイトツーバイトバックアップ」ボタンをクリックします。 - 「バイト単位のディスクイメージにバックアップ」ウィンドウが表示されます。
保存形式を DMG/ISO から選択し、フォーマット等を選択して「OK」ボタンをクリックして保存します。
ディスクイメージの読み込み
ディスクイメージの読み込みにも対応しており、読み込んだイメージからデータを復元できます。画面左上の

対応フォーマットは次の通り。
- Apple disk images (*.dmg)
- Raw disk images (*.raw)
- Forensic DD images (*.dd)
- Sector - by sector disk images (*.img)
- Uncompressed disk images (*.iso)
- Byte - to byte disk images (*.dsk)
- Generic disk images (*.bin)
- Legacy binary images (*.dat)
- Virtual VMware disks (*.vmdk)
- 仮想ディスク ファイル (*.vhd)
- 仮想ディスク ファイル (*.vhdx)
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 5.1.808 (2023/02/28)
- 新規
・Windows Storage Spaces(別名:Storage Pool)からのファイル復旧。
・新キャッシングアルゴリズムによるスキャン時間の高速化
・さらに多くのファイルシグネチャーが Deep Scan で発見されるようになりました。TAR - テープアーカイブファイル、ZPR、ZBR - Pixologic ZBrush 3D/2. 5Dモデリング、テクスチャリング、ペイント、PCBDOC、PCBLIB、SCHLIB、SCHDOC - Altium Designer、GED - GEDCOM Genealogy Data files、XCF - eXperimental Computing Facility、GIMP 画像編集のネイティブ画像形式。PPM - Flipnote Studioアニメーションファイル、ANX - HotDocs アンサーファイル、SPP - Substance Painter プロジェクト、PRJPCB - Altium Designer プロジェクトファイル、XHW - ChamSys MagicQ アイコンスナップショットファイル、ARI、ARX - ARRIRAW イメージ。
・ディスクドリルの再起動により、以前に接続されていたディスクイメージはすべて再接続されます。 - 改善点
・スキャンセッションは、ユーザーのコンピュータの地域設定に対応した適切なタイムスタンプが付与されます。
・Disk Drill がスキャン中に失われたパーティションの詳細をさらに表示するようになりました。
・ドライブを失った RAID アレイの検出を改善しました。
・ファイルシステムが未確認のRAIDアレイはRAWと表示される
・インストールパスの検証を改善
・スキャン結果のフィルタを改良
・ユーザーインターフェースの刷新と復元可能なファイルのプレビュー機能
・復旧先ドライブの論理的な表示を改善しました。
・ディスクドリルのダークモードに関する改善点
・ディープスキャンでさらに多くの M1V ファイルが検出されるようになりました。
・エクスプローラーに表示」オプションは、バックアップ処理が完了していない場合でも、部分的に作成されたディスクバックアップファイル(DMG)にナビゲートします。
・ファイルやフォルダの再構成アルゴリズムの強化により、ディープスキャンがさらに高速になりました。
・FAT32 データ復旧の多くの改善点
・特に大きなファイルを扱う場合、より正確なスキャン進捗情報 - 修正
・パスが長いフォルダやファイル(複数のサブフォルダなど)をスキャンする際のエラーを修正しました。
・稀に発生するオフライン起動の不具合を修正
・最近のセッションを読み込んだ後、特定の値が正しく表示されなかったり、まったく表示されなかったりすることがある
・スキャン中にデバイスの接続を解除し、再接続した場合のアプリのパフォーマンスについて
・リカバリーのためのアイテム追加時のマイナーなインターフェイスの不具合
・中断されたスキャンセッションをロードした後、スキャンしたドライブの名前が表示されなかった
・稀にある隠しシステムファイルのフィルタリングの問題
・ライセンス認証時にアプリがランダムにクラッシュする問題
・中断されたスキャンセッションがロードされたときに、タイムリーでない成功メッセージが表示される。
・最近のセッションのディスク名表示の問題
・復旧結果の保存に使用できる RAID アレイの空き容量が正しく表示されない。
Version 5.0.732 (2022/11/14)
- CleverFiles の発案による Disk Drillがバージョン 5 にアップグレードされました。より高速なスキャン、複数の新しいファイル形式、RAID アレイのサポート、アダプティブ ダーク モードを備えた新しい UI と大幅な使いやすさの改善、SMART ハード ドライブ診断の更新、EXT3、EXT4、exFAT、FAT32、および NTFS システムでの詳細なデータ リカバリ ブースト。詳細については、完全な変更ログを確認してください。
Version 4.5.616 (2022/08/04)
- 改善
・ディープ スキャン内の複数のファイル シグネチャの最適化
・ハードディスク ドライブではディープ スキャン速度がわずかに向上
・マイナーな UI の更新 - 修正
・システム UI のスケーリングが変更されると、インターフェイス モジュールがクラッシュすることがある