4GB以上のファイルも軽快に開いて閲覧・編集できるバイナリエディター
FavBinEdit
- 寄付歓迎
- 対応OS:
- Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
- バージョン:
- 1.2.5(2021/08/25)
- 価格:
- 無料
4GB以上の大容量ファイルでも軽快に開くことができるバイナリエディターです。
ドラッグ&ドロップでファイルを閲覧でき、テキストエディターのような操作感で検索、置換、GREP、文字コードの表示に対応。
直感的に利用できるように Visual C++ と同じキー操作(ショートカットキー)をサポートしています(※ キー操作については任意に編集可能)。
- 提供元:
- わびさび
- 制作ソフト一覧を見る
FavBinEdit の使い方
ダウンロード
- Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ USBメモリー等で持ち運べる、インストール不要のポータブル版をダウンロードしたい場合は、「FavBinEdit(ZIPバージョン)」項目下の「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(FavBinEdit-1-2-5.exe)からインストールします。
使い方
ショートカットキー
次のショートカットキーがサポートされています。※ 「アプリ設定」画面の「キー設定」タブより変更可能です。
ファイル
キー操作 | 内容 |
Ctrl + O | 開く |
Ctrl + S | 上書き保存 |
Ctrl + P | 印刷プレビュー |
編集
キー操作 | 内容 |
Ctrl + Z | 元に戻す |
Ctrl + Y | やり直し |
Ctrl + X | 切り取り |
Ctrl + C | コピー |
Ctrl + V | 貼り付け |
Ctrl + A | 全て選択 |
Ctrl + T | テキスト入力 |
Insert | 追加/上書き |
Delete | 削除 |
BackSpace | バックスペース |
検索
キー操作 | 内容 |
Ctrl + F | 検索 |
Shift + F3 | 上検索 |
F3 | 下検索 |
Ctrl + M | 不一致検索 |
Shift + F4 | 不一致 上検索 |
F4 | 不一致 下検索 |
Ctrl + R | 置換 |
Ctrl + Shift + G | GREP |
移動
キー操作 | 内容 |
Home | ファイル先頭へ移動 |
End | ファイル末尾へ移動 |
Ctrl + G | 指定アドレスへ移動 |
Ctrl + J | 相対アドレスへ移動 |
PageUp | ページアップ |
PageDown | ページダウン |
ウォッチ
キー操作 | 内容 |
Ctrl + W | ウォッチデータ追加 |
Ctrl + Shift + F3 | 前のウォッチデータ位置 |
Ctrl + F3 | 次のウォッチデータ位置 |
更新履歴
Version 1.2.5 (2021/08/25)
- 右クリックメニューに「相対アドレスへ移動」を追加しました。
Version 1.2.4 (2019/03/28)
- FavBinEditを2つ立ち上げた状態でアプリ間の上書きでペーストできない問題を修正しました。
Version 1.2.3 (2018/11/29)
- アプリ設定のカラースタイルにホワイトをライトグレーに変更しました。
- アプリ設定のカラースタイルにライトグレーを追加しました。
- テーマ設定の変更内容を即時プレビューできるようにしました。