デスクトップに見やすいサイズのデジタル時計を設置できるソフト
FavDesktopClock
- 寄付歓迎
デスクトップ画面に大きなサイズのデジタル時計を設置できるソフトです。
朝の時間帯のテレビに表示されているようなわかりやすい表示で、少し離れた場所からも容易に視認できます。
表示位置は左上/左下などの4隅のいずれかの場所に設置でき、フォント、フォントサイズ、カラーを任意に変更可能。
消しておきたい場合はタスクトレイのアイコンをクリックするだけで表示/非表示を手軽に切り替えられます。
- 提供元:
- わびさび
- 制作ソフト一覧を見る
FavDesktopClock の使い方
ダウンロード
- Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(FavDesktopClock-1-0-9.exe)からインストールします。
使い方
基本的な使い方
本ソフトを起動すると、画面左上に時計が表示されるようになります。- タスクトレイの
アイコンをクリックすると、表示/非表示を切り替えられます。 - タスクトレイの
アイコンを右クリックメニューの「アプリ設定」から時計の設定を調整できます。
設定
次の設定ができます。
アプリ設定 - 表示設定
表示設定
- 時計の「:」を点滅しない
- 表示位置(左上に表示 / 右上に表示 / 左下に表示 / 右下に表示)
- 水平表示オフセット
- 垂直表示オフセット
- 透明度
フォント設定
- フォント
- Bold
- Italic
- フォントサイズ
カラー設定
- 文字色
- 文字色(秒表現)
- 文字色(枠)
更新履歴
Version 1.0.9 (2022/05/12)
- タスクトレイアイコンの右クリックメニューからディスプレイを選択できるようにしました。
- デフォルトのフォントを"Comic Sans MS/Bold/Italic"に変更しました。
Version 1.0.8 (2020/05/21)
- 「表示設定」に「描画タイプ」を追加。枠無し表示や枠だけ表示が可能になりました。
Version 1.0.7 (2019/09/26)
- マルチディスプレイ時にディスプレイの検出が遅い場合にディスプレイ1に表示される問題を修正。