1時間ごとに鳩時計の音声が流れるソフト

鳩時計 のアイコン

鳩時計

3.22
9件)

ダウンロード

1時間ごとに鳩時計のポッポッという音声が3回流れるソフトです。
PCに向かっていると、気づいたらあっという間に時間が過ぎてしまう人にとって、定刻になると音声で時刻をお知らせしてくれるソフトは、時間を有効に効率よく使う方法の一つとして役立てることができます。
鳩時計が好きな方はちょっとした癒し、憩いの時間になるかもしれません。

対応OS:
Windows 2000/XP/Vista/7
バージョン:
-(2011/05/28)
価格:
無料
提供元:
新・方法

鳩時計 の使い方

ダウンロード

  1. こちらへアクセスしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(hatodokei_h.zip)を解凍し、hatodokei_h.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

鳩時計をスタンバイする

  • 本ソフトを起動すると、タスクトレイicon アイコンが表示されます。
  • 17時、18時などの1時間ごとに、鳩時計の呼び出し音声が3回鳴ります。

本ソフトを終了する
タスクトレイに icon アイコンを右クリックして、「終了」をクリックします。
タスクトレイのアイコンから終了する

タスクトレイのアイコンから終了する

ユーザーレビュー

  • 4

    鳩時計の声がかわいい

    ロット
    ロット
    1
    Windows 10

    鳩時計の声がかわいい
    Javaをインストールし鳩時計を2台のPCにそれぞれ入れて起動させると
    片方は正常に起動して、もう片方はno javaと出て使用出来ず。

    原因を調べるとJava64bitと32bitのうち
    64bitを入れている方がインストールされているのにも関わらずno javaと表示されるようで
    32bitを入れた方は特に問題はないようです。
    もしJavaをインストールしているのにno Javaと出る場合は
    Javaの64bit・32bit のどちらを入れているのか確認をすると良いかもです。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Windows10Pro環境で2020/06/19使えました

    きなこ
    きなこ
    1
    Windows 10

    Windows10Pro環境で2020/06/19使えました。
    星1つ減らしたのは、音量ミキサーで個別に音量調整できると嬉しいなぁと思ったので今後の期待を込めて星4にしましたが、5でも良いです。必要十分です。ありがとうございます。
    ちょっと面白かったのは右クリックしたらでる「「鳩時計」について」のところから、作者様のWEBに飛べるのですが、凡人には理解が難しいコンテンツが並んでいるのがちょっとじわっと来ました(なんかよくわからない&理解できないけどこういうことされてる方がいるんだなあと思って面白かったです)。Twitterたどると芸術家さん?なんですね。ちょっと合点が行きました。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    2019年10月10日現在、Windows10 Pro 1903 …

    Tatsuya
    Tatsuya
    1
    Windows 10

    2019年10月10日現在、Windows10 Pro 1903 ビルド18362.356 x64環境にJAVA Version 8 Update 221(2019年10月10日現在の最新版)をインストールして起動してみましたところ、問題なく使用できました。

    起動出来ない方はご使用中の他の環境が邪魔している可能性が高いと思われますのでご確認下さい。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

鳩時計 に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 10 件)