指定した範囲を瞬時にキャプチャー&アップロードしてシェアできるソフト
Gyazo
- 対応OS:
- Windows 7/8.1/10/11, Mac OS X 10.10 以降, iOS, Android
- バージョン:
- 4.7(2023/03/06)
- 価格:
- 無料
デスクトップ上であれば、どこでも範囲を選択して画面キャプチャー(PNG フォーマット)を取得できます。
取得したキャプチャーは瞬時にクラウドへ自動アップロードされ、ブラウザーでその画像ページを表示します。
発行された URL を利用して画像共有したり、埋め込みコードを利用した埋め込みが可能です。
Gyazo GIF も用意されており、動画キャプチャーの取得もでき、静止画キャプチャー同様にクラウドへのアップロード&シェアが可能です。
- 提供元:
- 株式会社 Helpfeel
※ 過去のキャプチャー履歴にアクセスする場合は無料ユーザー登録が必要です。無料プランの場合、直近1ヶ月までのキャプチャー履歴へのアクセス(そのうち、直近10枚までのオリジナルサイズ表示)、最大7秒間の GIF 動画撮影などが可能です。
※ 2022年10月1日、Nota 株式会社 から 株式会社 Helpfeel に社名変更。
※ 2022年10月1日、Nota 株式会社 から 株式会社 Helpfeel に社名変更。
Gyazo のプロモーション動画
Gyazo の使い方
ダウンロード
使い方
キャプチャーする
- 本ソフトを起動すると、すぐに範囲選択できるようになります。
範囲の選択
キャプチャーの始点となる位置でクリックした後ドラッグして、終点となる場所でクリックした手を放すと、ブラウザーでキャプチャーした画像ページを表示します。

キャプチャーした画像が瞬時にクラウドへ保存される
※ 無料プランではドローイング機能を30日間試用できます。

ドローイングツール
ページ右にキャプチャー取得日時、アプリ名、不可情報等が表示されます。
また、ページ右上の「説明を書く」ボタンから、キャプチャー画像の説明、ハッシュタグの設定が可能です。

画像の説明、関連画像の表示

キャプチャー履歴
動画をキャプチャーする
- デスクトップの Gyazo GIF ショートカットから起動できます。
- 静止画キャプチャー同様、本ソフトを起動すると、すぐに範囲選択できるようになります。
キャプチャーの始点となる位置でクリックした後ドラッグして、終点となる場所でクリックした手を放すと、最大7秒間の動画を撮影できます。
録画を終了するか、7秒間経過すると動画キャプチャーが終了し、ブラウザーでキャプチャーした動画ページを表示します。
ホットキー
次のホットキーを利用して、キャプチャーを取得できます。- Ctrl + Shift + C
画像を撮る - Ctrl + Shift + G
GIF動画を撮る
更新履歴
Version 4.7 (2023/03/06)
- -
Version 4.6.1 (2023/02/20)
- -
Version 4.6 (2023/02/14)
- -