インド産のデフラグツール

Puran Defrag のアイコン

Puran Defrag

ダウンロード

バージョン
7.7.2
更新日
2023/12/07
対応 OS
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11, Windows Server 2003/2008
言語
日本語(日本語化パッチ使用で)
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(3)

通常時には使用中で移動できないファイルを再配置できる再起動後のブートタイムデフラグが可能。
デフラグ後のシャットダウン・オプションや右クリックからの個別フォルダーに対するデフラグ機能も用意されており、ディレクトリの再配置、ファイル間のギャップを埋めて断片化を回避するなどの機能も備えています。

※ ホームユーザーのみ無料で利用できます。

Puran Defrag の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(PuranDefragSetup.exe)からインストールします。

使い方

日本語化手順

  1. フリーソフト日本語化へアクセスし、「Puran_Defrag_7_7_2_Jp01.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(Puran_Defrag_7_7_2_Jp01.zip)を解凍し、日本語化パッチファイル(32bit版(Puran_Defrag_7_7_2_x86_Jp01.exe)または 64bit版(Puran_Defrag_7_7_2_x64_Jp01.exe))を実行します。
    ※ お使いの OS のバージョンが 32bit か 64bit かわからない場合は、Windows バージョンの調べ方を参照してください。
  3. 「差分適用フォルダ入力」ウィンドウが表示されたら、Puran Defrag(以下、本ソフト)のインストールフォルダー(C:\Program Files\Puran Defrag)を指定して「OK」ボタンをクリックします。
  4. 日本語化処理が完了したら「閉じる」ボタンをクリックします。
    本ソフトを起動すると、日本語化されていることを確認できます。
    日本語化後

    日本語化後


デフラグする

ドライブをクリックして選択状態にし、「分析」ボタン、「デフラグ」ボタン、「ブートタイムデフラグ」ボタンから操作を選択できます。
  • 分析
    ファイルの断片化状況を分析し、グラフ表示を行います。
  • デフラグ
    デフラグを実施します。「デフラグ後シャットダウン」にチェックを入れておくことで、デフラグ終了後にシャットダウンできます。
  • ブートタイムデフラグ
    Windows を再起動してデフラグを行います。
    デフラグ終了後に、次のいずれかを実施できます。
    • 再起動-デフラグ-再起動
    • 再起動-デフラグ-シャットダウン
    • 再起動-デフラグ-再起動+ディスクチェック
    • 再起動-デフラグ-シャットダウン+ディスクチェック
    • 再起動-デフラグ-再起動+フルディスクチェック
    • 再起動-デフラグ-シャットダウン+フルディスクチェック

自動デフラグを設定する

「自動デフラグ」タブをクリックして、自動デフラグを設定できます。
自動デフラグ

自動デフラグ



画面下部の「推奨設定」ボタンをクリックすると、日曜にすべてのドライブのブートタイムデフラグを行うスケジュール設定とアイドルタイム時にデフラグを行う自動デフラグの2つの設定が追加されます。
「追加」ボタンをクリックして、任意のスケジュールデフラグ、自動デフラグの設定が可能です。

更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Version 7.7.2
(2023/12/07)
  • マイナー修正。Windows 10/11をサポートするようになりました。

Version 7.7.1
(2016/06/15)
  • Windows 10に対応しました。

Version 7.7
(2013/09/07)
  • 軽微な修正と変更。

ユーザーレビュー

  • コメント

    Windows10で導入可能なら、11もいけると思い導入!

    パルプンテおじさん
    パルプンテおじさん
    96
    Windows 11

    Windows10で導入可能なら、11もいけると思い導入!
    現在経過観察中です。

    皆様に、聞きたいのですが、Puran Defragは、HDD専用でしょうか?
    この種のソフトのSSD対応表示を管理者様にお願いします。

    吾輩のシステム構成は、HDD2基のSSD非搭載のため、この制約を受けずに済みますが、SSD(Cドライブ)とHDD(Dドライブ以降)の併用しているユーザーも多くいると思われ、管理者様よろしくお願いします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    windows7のビジュアルと使用感にカスタムしているwindow…

    たぬぬ
    たぬぬ
    1
    Windows 8/8.1

    windows7のビジュアルと使用感にカスタムしているwindows8.1が好きすぎて未だに10に移行してません…。
    組んだ当初は当時一の廃人スペックPCでしたが今となっては古いゆえに断片化することも多く、お爺ちゃんパソコンが手術を繰り返しながら頑張ってるような状態のためこういうデフラグツールはありがたいですね。
    古いパソコンのようにデフラグが視覚で見られるのも好きなツールです。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    色んなデフラグソフトを使ってますが一番断片化もなく

    げら
    げら
    2
    Windows 10

    色んなデフラグソフトを使ってますが一番断片化もなく
    寧ろ断片化を防ぐように整理・再配置・最適化してくれます
    オプションで「boost overall System speed by puran intallgert optimizer」にチェックを入れるとこのソフトが適切な独自の再配置・整理をしてくれるので
    ほぼ全てのファイル~レジストリまで的確に処理してくれるようになるでおすすめです
    ただ2~3回デフラグをすることにより確実にデフラグができるのでやっておくべきかと思います

    またwindows10で「ブートデフラグ」を選択すると環境に応じてはブルースクリーンやバグが発生するのでチェックマークは絶対にしないほうが得策です

    そして事前にデフラグを利用する前にCCleanerで事前にクリーンアップをしてからの方が
    このソフトは物凄い効果を発揮してくれます

    17人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?