ForceDelete の評価の分布

削除できないファイルやフォルダーを削除するソフト

width="70" height="14"
5.00 (評価数:2件 / レビュー投稿数:4件) [?]
5つ星
100%(2件)
4つ星
0%(0件)
3つ星
0%(0件)
2つ星
0%(0件)
1つ星
0%(0件)

ユーザーレビューと評判

  • コメント

    無料版は月に3回までなんだそうです

    オオルリ
    オオルリ
    3
    -

    無料版は月に3回までなんだそうです。
    管理人さん、そこちゃんと書いといて欲しかったなあ。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    操作を完了できません等のファイルを穴に入れるだけで簡単に削除できま…

    ごとうひろし
    ごとうひろし
    1
    Windows 11

    操作を完了できません等のファイルを穴に入れるだけで簡単に削除できました

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    数回ほど試した限りでは、削除機能には問題が見受けられませんでした

    Gonbe
    Gonbe
    1,356
    Windows 10

    数回ほど試した限りでは、削除機能には問題が見受けられませんでした。
    しかし、どこにもバージョン表示がなく、これは片手落ちであると思います。
    (アンインストール支援ソフトとか使えば、バージョン表示されますけどね)
    しかも、提供元サイトを見回しても、更新履歴が見当たらないのは不安です。
    私個人としては、本ソフトを永続的に使いたいという理由が見い出せません。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    僕みたいな初心者でも使える!

    ナポリタン寿司
    ナポリタン寿司
    38
    Windows 10

    僕みたいな初心者でも使える!

    たまに、「〇〇によってファイルは開かれているため、操作を完了できません」みたいなポップアップが表示されてファイルを削除できない時があります。

    そんな時に本ソフトを使えば、簡単操作でサクッと削除できました!

    コマンドプロンプトとかから削除できるみたいなんですが、僕みたいな初心者にはコマンドとか、黒背景だけで目が細くなるくらいには苦手です。

    本ソフトは、大きなアイコンで、「→〇←」って表示されてて、直感的にここにドラッグ&ドロップすればいいんだなっと理解できます。

    しいて悪い点を言うと、何回か削除できずにずっと処理中みたいな表示になることです。数秒たっても処理し続けてたら、諦めて本ソフト終了させています。何回か挑戦するとうまくいくんでしょうが、それなら少し難しくてもコマンドプロンプトとかでいいような気も…。

    まーそれを差し置いてもサクッと削除できるのはとても便利だったので★5でーす。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?