秀丸ファイラーClassic の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトへアクセスし、32bit OS は「hmfilerclassic199_signed.exe」リンク、64bit OS は「hmfilerclassic199_x64_signed.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(hmfilerclassic199_signed.exe または hmfilerclassic199_x64_signed.exe)からインストールします。
使い方
タブ表示
フォルダーを開くときに、右クリックから「新しいタブで開く」を選択すると、新しいタブでフォルダーを開くことができます。タブモードを終了したい場合は、メニューバー「表示」⇒「タブバー」からタブ表示を終了できます。
ブックマーク(お気に入り)
メニューバー「ブックマーク」⇒「ブックマークに追加」からブックマークを追加でき、メニューバー「ブックマーク」から追加したブックマークを表示できます。メニューバー「表示」⇒「ツールバー」⇒「リンク」からリンクバーを表示させると、ブックマーク一覧が表示されます。
フォルダーをドラッグ&ドロップして、ブックマークを追加したり削除できます。
マウスジェスチャー
マウスジェスチャー機能は標準ではオフになっています。- メニューバー「ツール」⇒「ジェスチャ」からジェスチャウィンドウを表示します。
ジェスチャ
- 「ジェスチャを使う」のチェックボックスにチェックを入れて「OK」ボタンをクリックすると、マウスジェスチャー機能が有効になります。
標準では、次の機能を利用できます。
- ↓ … 新しいタブ
- ← … 戻る
- → … 進む
- ↑ … 一つ上のフォルダー
※ 「ジェスチャの割り当て」のチェックボックスにチェックを入れることで、自分仕様にカスタマイズできます。
既定のファイラー設定
既定のファイラーに設定することで、通常のフォルダーを開くときに標準のフォルダー機能として、本ソフトを利用できるようになります。- 既定のファイラーに設定するには、メニューバー「ツール」⇒「オプション」からオプションウィンドウを開きます。
- 「プログラム」タブをクリックし、「既定のファイラーにする」ボタンをクリックすることで、既定のファイラー設定ができます。
オプション - プログラム
更新履歴
Version 1.99 (2025/01/30)
- js のスクリプト実行後に vbs のスクリプトでエラーメッセージが出る問題修正。
- 一覧表示と行全体で選択のとき、名前の先頭部分のダブルクリックの問題修正。
Version 1.98 (2025/01/23)
- 名前の変更(置換)で落ちる場合がある問題修正。
- 詳しくは V1.98β での改版履歴を参照ください。
Version 1.96 (2024/11/07)
- Windows 11 24H2 でスクリプトが異常終了する場合がある問題を回避する対策。
- 詳しくは V1.96β での改版履歴を参照ください。
フィードバック
- 秀丸エディタβ版&秀丸メール常連さんフォーラム
https://www.maruo.co.jp/turukame/