Pazera Free Audio Extractor の評価の分布

音質を損なわずにオーディオファイルを抽出したり、フォーマットを変換したりできるオーディオコンバーター

width="70" height="14"
5.00 (評価数:4件 / レビュー投稿数:4件) [?]
5つ星
100%(4件)
4つ星
0%(0件)
3つ星
0%(0件)
2つ星
0%(0件)
1つ星
0%(0件)

ユーザーレビューと評判

  • 5

    【追記あり】今回は、音声フォーマットがopusのみの動画から音声フォーマットの…

    ssk
    ssk
    60
    Windows 10

    今回は、音声フォーマットがopusのみの動画から音声フォーマットのみを抽出し変換出力してみました。160k cbrでmp3とaacで聴き比べても差は感じません。

    現状YouTubeはmp3をサポートしていません。
    ダウンロードできる音声フォーマットはm4a(aac),opusのみです。
    古い動画のmp3フォーマットは全てopusに変換(例:high:129k vbr)されています。

    vorbisではなく新しい方のopusをサポートしていて時間無制限でフリーで変換できるソフトはこれとfre:acしか選択肢がないようです。ポータブル版でインターフェースが良いのはPazera Free Audio Extractorですね。作者様の素晴らしいワークに感謝いたします。


    MediaHuman Audio Converterもopusをサポートしています。
    Pazera Free Audio Extractorはプロファイル(前回使用した設定で起動できる)が特徴なので、メインはこれを使っています。とても使いやすい設計です。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    動画から音声だけ抜きたくて使用してみました

    ひざかたとしぞう
    ひざかたとしぞう
    1
    Windows 10

    動画から音声だけ抜きたくて使用してみました。インストール不要で処理も早くとても重宝しました。無料で利用出来るとはありがとうございます。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    素晴らしく高速 10GBファイルでも2分程で変換完了しました!

    アウトオブゴリラ
    アウトオブゴリラ
    1
    Windows 11

    素晴らしく高速 10GBファイルでも2分程で変換完了しました!
    asMrなど高音質なファイルをOpusファイルに変換したい時めっちゃ重宝してますあとOpusの音質がかなり良いのでロスレス音源元なら圧縮しても自動で400-500kbsで調整してくれるので良い
    ※なんでOpusかと言うと低ビットレートでも音質が良いからです。。。互換性と少し高めのでビットレート考慮すればAACでも良いのですがOpusの方が良いイヤホンとかだと差が出るのでOpusオススメです。後低延滞なのがgood
    あと他のソフトだとエラー吐く超高音質ファイルでも難なく変換してくれるのでまじでオススメ

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    使ってみた印象がとてもよかったので

    退会ユーザー
    退会ユーザー
    -
    Windows 10

    使ってみた印象がとてもよかったので
    掲載のリクエストを考えていたのですが
    メンドクサ…と思っているうちに…ww

    とある動画ファイルから音声のみを抽出したい…
    ずいぶん前からそう思っていたのですが
    良さそうなソフトを見つけられずそのまま…

    ただの好事家なので
    本当に元動画と変わらない音質なのか責任は持てませんが
    一応、プロパティのオーディオビットレートは同じですし
    聴き比べてみてもそれほど変わらないように感じます
    (あくまでバカ耳ですw)

    ダークテーマはとても見やすく
    (Charcoal Dark Slate Modを使っています)
    使い方もとても簡単です

    インストール不要なので
    動画から音声を抽出したい…という方は
    とりあえず試してみてはいかがでしょうか?

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?