フリーソフト100 > セキュリティソフト > 無料ファイル暗号化ソフト > データ警備保障
更新日:2017年04月16日
ダウンロード購入する
レビューを見る(評価数:1 件)
レビューを投稿する
スクリーンショットを見る (画像 13 枚)
インターネット、メール、FTP、シリアルキーなどのパスワード管理、指定したフォルダー内容の非表示、USBメモリーなどのUSBストレージの無効化、お気に入り/ブックマークの非表示ができます。シェアウェアですが、無償で試用することもでき、その場合はパスワード管理が10件まで、フォルダー内容の非表示が各ドライブ1個まで、特定のUSBストレージのみ有効にする機能が使えない、といった制限があります。
2013年01月01日 15時56分
データ警備保障をログアウトした状態(フォルダを隠した状態)でOS(windows7)を再起動すると、 データ警備保障がログインした状態(隠しォルダが見える状態)で立ち上がるため、このソフトは使えない。