大量の画像ファイルをまとめてサイズ圧縮、リサイズ、リネーム、ウォーターマーク挿入などできるソフト

FastStone Photo Resizer のアイコン

FastStone Photo Resizer

ダウンロード支援

バージョン
4.4
更新日
2022/06/15
対応 OS
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11
言語
※ 日本語または英語のみを表示
日本語(日本語化パッチあり)
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(3)

複数の画像ファイルの容量を減らしたい時などに、まとめてファイルサイズを圧縮できるソフトです。
他にも、リサイズ、リネーム、回転、切り取り、色深度、色の調整、DPI、ウォーターマーク(テキスト、イメージ)の挿入、縁の追加などが可能。
大量ファイルを一括処理できるのが魅力です。

● Unicode 対応 : ○
※ 個人または教育目的に限り、無料で利用できます。

FastStone Photo Resizer の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「exe」下の「download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    USBメモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「portable」下の「download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(FSResizerSetup44.exe)からインストールします。

使い方

日本語化手順

  1. TiltStr::不定期版へアクセスし、「FastStone Photo Resizer - 日本語化パッチ」項目内の「ver.4.4」横の「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(FSPR_v4.4jp.zip)を解凍し、日本語化パッチファイル(fspr_v4.4jp.exe)を本ソフトのインストールフォルダーへコピーまたは移動します。
    ※ 32bit 版の場合は「C:\Program Files\FastStone Photo Resizer」、64bit 版の場合は「C:\Program Files (x86)\FastStone Photo Resizer」
  3. 日本語化パッチファイル(fspr_v4.4jp.exe)を実行し、「正常終了」と表示されると日本語化されます。

ファイルサイズを圧縮する

  1. 本ソフトを起動し、画面上部の「…」ボタンをクリックして変換したいファイルのあるフォルダーを選択します。
    日本語化後

    日本語化後

  2. ファイルを選択して画面中央の「追加」ボタンをクリックして変換したいファイルを選択すると、画面右の「入力リスト」にファイルが登録されていきます。
    フォルダー内すべてのファイルを対象としたい場合は「すべて追加」ボタンをクリックします。
  3. 画面右下の「出力先フォルダ」横の「参照」ボタンをクリックして、出力フォルダーを選択します。
    ※ 「出力先フォルダ」のチェックを外すと、オリジナルファイルに上書きします。
  4. 画面右下の「変換」ボタンをクリックすると、ファイルサイズの圧縮を開始します。
    ※ 「オリジナルの日付 / 時刻を変更しない」にチェックが入っていると、オリジナルファイルの日時を保持します。
    ファイルサイズの圧縮中

    ファイルサイズの圧縮中


    ※ 「上書き前に確認する」にチェックが入っていると、ファイルを上書きする前に確認メッセージを表示します。

リサイズ、切り出し、ウォーターマークの追加などを行う

画面右下の「拡張設定を使用 ( 拡大縮小、他 ... )」にチェックを入れると、「拡張設定」ボタンが表示されます。
「拡張設定」ボタンをクリックすると、次の処理を行うように設定できます。

拡張設定
  • 拡大縮小
    ピクセル単位、パーセンテージ、印刷サイズ、片面に基づいて拡大縮小の方法でリサイズできる
    拡張設定 - 拡大縮小

    拡張設定 - 拡大縮小

  • 回転
    上下反転、左右反転、回転(反時計回りに90度、180度、270度)できる
    拡張設定 - 回転

    拡張設定 - 回転

  • クロップ
    ピクセル単位、印刷サイズ、アスペクト比で画像を切り出す
    拡張設定 - クロップ

    拡張設定 - クロップ

  • キャンバス
    ピクセル単位、パーセンテージ、展開モード(余白を追加)でキャンバスサイズを変更する
    拡張設定 - キャンバス

    拡張設定 - キャンバス

  • 色深度
    1bit ~ 24bit までで色深度を変更する
    拡張設定 - 色深度

    拡張設定 - 色深度

  • 調整
    明るさ、コントラスト、ガンマ、彩度、シャープ、グレイスケール、ネガティブ、セピアに調整できる
    拡張設定 - 調整

    拡張設定 - 調整

  • DPI
    DPIを変更できる
    拡張設定 - DPI

    拡張設定 - DPI

  • テキスト
    ウォーターマークのようにテキストを任意の位置に追加可能。
    手入力するか「Insert a Variable」ボタンをクリックして、ファイル名や日時、EXIF情報などを挿入できる
    拡張設定 - テキスト

    拡張設定 - テキスト

  • 透かし(ウォーターマーク)
    任意の位置に画像ファイルを挿入できる
    拡張設定 - 透かし

    拡張設定 - 透かし

  • 境界
    4パターンフレームのエフェクトを設定できる
    拡張設定 - 境界

    拡張設定 - 境界


リネームする

画面右下の「Rename」にチェックを入れるか、画面左上の「一括リネーム」タブをクリックしてリネームできます。
一括リネーム

一括リネーム


Template に従ってリネームされます。
デフォルトで設定されている「Image#####」でリネームすると、Image00001、Image00002、と連番でファイル名が変更されます。

次の情報を利用して設定可能です。

リネームに利用できるタグ
  • # … 連続番号の1桁
  • * … オリジナルファイル名
  • $P … 親フォルダー名
  • $Y … 年
  • $M … 月
  • $D … 日
  • $H … 時間
  • $N … 分
  • $S … 秒

リネーム用のサンプル
  • Image#####
    32番目のJPEGイメージの場合、Image00032.jpg にリネームされます。
  • $P_#####
    ABCフォルダー内で32番目のJPEGイメージの場合、ABC_00032.jpg にリネームされます。
  • $Y-$M-$D_#####
    2004/09/30 に作成された32番目のJPEGイメージの場合、2004-09-30_00032.jpg にリネームされます。
  • *_tn
    ファイル名が John.jpg の場合、John_tn.jpg にリネームされます。

スキンを変更する

メニューバーの「スキン」から次のスキンに変更できます。
スキン - 暗い

スキン - 暗い


  • 明るい
  • 暗い

更新履歴

※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 4.4
(2022/06/15)
  • Windows 10/11 に HEIC および WEBP 形式を追加しました
  • ファイル名テンプレートリストが編集可能になりました
  • その他のマイナーな改善とバグ修正

Version 4.3
(2019/06/14)
  • FAX および JFIF 形式をサポートします
  • バッチ名前変更の処理速度が向上しました(5倍高速)
  • 特定の TIFF 画像を読み込めなかったバグを修正しました

Version 4.2
(2019/05/28)
  • CMYK jpeg 画像を読み込むときの色の精度が向上しました
  • 破損した画像や意図しない画像を処理する際の安定性が向上しました
  • その他のマイナーな改善とバグ修正

ユーザーレビュー

  • 4

    10MBを越えるJPG100枚を1分未満で約半分のサイズにできまし…

    かなざわ
    かなざわ
    1
    Windows 11

    10MBを越えるJPG100枚を1分未満で約半分のサイズにできました。感謝!

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    リネームソフトとして使っています

    退会ユーザー
    退会ユーザー
    -
    Windows 10

    リネームソフトとして使っています
    最近1番のお気に入りです
    リネーム作業はVistaの頃からずっと我慢、もしくは諦観でした
    こんなに便利なソフトを知らなかったのは10年以上損したような気分です

    特徴としてはとにかく
    簡単、高速、正確です

    使い方はこちらのサイトにある通り
    1.「…」ボタンをクリックして変換したいファイルのあるフォルダーを選択
    2.画面左上の「一括リネーム」タブをクリック
    3.フォルダー内すべてのファイルを対象としたい場合は「すべて追加」ボタンをクリック
    4.ソートが必要な場合は「ソート方法」から好みのものを選び
    5.好みのファイル名をテンプレ欄に入力し
    リネームボタンをクリック
    これだけです

    今までいくつかリネームソフトを試してみましたが
    >htさん のレビューにあるように表示が乱れたり
    ボタンが表示されなかったりと使いにくい印象でしたが
    このソフトは4Kモニターでも全く問題ありません

    簡単なだけでなく
    4~500枚程度のファイルなら本当に『あっという間』に終わるほどの速さで
    ミスやエラーのようなものもありません

    蛇足ですが、対応OS:XP~と書いてあってもVistaで利用できないものは少なくありませんが
    このソフトのポータブル版はVistaでも使うことができました

    ☆を6以上…というと大袈裟な感じですが
    それくらい気に入っているソフトです

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    【画像容量だけを圧縮できるのは◯(・ω・)

    すん♀@どさんこ
    すん♀@どさんこ
    12
    Windows 10

    【画像容量だけを圧縮できるのは◯(・ω・)。】
    縦横サイズはそのままに、画像容量を縮小できるのを探してました。

    特にデジタル一眼で撮ったJpeg画像をブログ等にアップする時に画像容量の制限でアップロードできないことが多く、だからといってスマホに転送してスマホアプリで加工してからだとExifデータが変わったり消えてしまったり、画質がいまいちだったり…|ω・)。

    これは画質はほぼそのままでいて画像容量が縮小されるので
    SNSやブログでのアップがメインな人にはうってつけなソフトかと。
    まとめてできるというのも◯。

    また、画像回転やちょっとした画像加工ができるのもポイントかと(・ω・)

    今のところはエラーなく使えてます…|ω・)

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?