連番や指定文字列の追加、先頭文字のみ大文字化、大文字/小文字化、文字列の置換などに対応したリネームソフト

Namery のアイコン

Namery

ダウンロード

バージョン
4.63
更新日
2014/06/20
対応 OS
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
言語
日本語
価格
無料
提供元
JunArai

ファイル名変更の際に便利なのが、ファイル名のリネームを一括して行うことができるリネーマーソフトです。
どうしてもファイルの名前を変更しなければならないときに、このソフトを使うととても便利です。
指定したファイルに、入力文字列+連番、現在ファイル名+連番、文字列の削除、置換、拡張子変更、日付の追加などの「リネーム設定」を行い、実行すると複数のファイル名を一括して置換できます。
もし適切なファイル名にならなかった場合でも、ボタン一つで「戻す」ことができます。

● Unicode 対応 : ×

Namery の使い方

ダウンロード と インストール

  1. こちらへアクセスすると、自動でダウンロードを開始します。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(name463.zip)を解凍し、Namery.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

更新履歴

Version 4.63
(2009/05/20)
  • CCスイッチの書式大幅変更
  • ドロップダウンリストの大文字小文字を判別するように変更
  • リストリネームで項目最後のアイテムを消去してしまうバグ修正
  • リストリネームで変更後名がクリアされていたバグ修正

Version 4.50
(2008/09/04)
  • リストリネーム項目の「テキスト領域を表示する」方法を追加
  • 更新ボタンを「リスト更新」か「全て更新」か選択出来るように変更
  • 削除を一括削除に変更
  • ツリーのフォルダを削除した時に一つ上のフォルダに移動するように変更
  • リスト上の Shift+Home End操作を修正
  • Treeをリフレッシュした時に、選択フォルダを自動で展開するように修正
  • フォルダのタイムスタンプを変更出来るように修正
  • プレビュー&検索フォームの大きさを保存するように変更
  • レジストリ値にタイムスタンプ変更時の増加オフセットを追加
  • …(省略)

Version 4.29
(2007/09/29)
  • 特殊記号の大文字「¥/:*?”<>|」を半角化出来ないように修正
  • マイネットワーク内にあるドライブレター無しフォルダからの起動が出来るように修正
  • ショートファイル名→ロングファイル名 変換関数の修正
  • ツリー・プレビュー表示の横幅最大値制限を解除
  • 画像表示時にはステータスバーにサイズ追加
  • 画像を自動縮小するかどうかのオプションを追加
  • プレビュー右クリックのポップアップメニューに「画像の自動縮小」メニューを追加
  • …(省略)

ユーザーレビュー

  • コメント

    素晴らしいソフトなのですが、更新されておらず、残念

    tnk1
    tnk1
    1
    -

    素晴らしいソフトなのですが、更新されておらず、残念。
    今までおよそ2万ファイルに対して、このソフトを使っています。
    残念なのは、
    a. Meiryo UI などクリヤータイプ フォントに設定できず、字が汚い、
    b. UNICODE 文字を使ったファイル名にできない、
    と思っています。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    edgeのキャッシュファイルの閲覧・整理にも

    edgeのcache見たいくん
    edgeのcache見たいくん
    1
    Windows 11

    edgeのキャッシュファイルの閲覧・整理にも。

    キャッシュファイルは元のファイル名とは異なる連番となっており、かつ拡張子がありません。
    したがって、我々に判別できるのは(特別な閲覧ソフトを使わない場合)、精々容量程度となります(あとは更新日時から類推することはできるとは思います)。
    そして試しに、画像だと思うものをキャッシュフォルダ内でコピーし、.pngとつけると開くことができました。
    そこで、私は「キャッシュファイルを移動させたうえで拡張子を付ければ簡単に見られるじゃん」と思いました。しかし、10個程度なら手動でも我慢できますが100個越ともなるとあまりやりたくありません。

    そこで、このソフトで、例えば.pngとすべてのファイルにつけてあげることで画像であれば(多分全部)閲覧ができます。
    そして要らない画像(例えば広告とか)だけ削除すればいいわけです。
    (画像を例に挙げたのは、大きさ項目で判別しやすいから)

    「うっかりウェブから保存し忘れて、その後何らかの理由でページの消滅で削除された画像」をまた見たい時なんかにもいいんじゃないでしょうか。
    「ブログに画像残して安心してたらサービスが終わってた!大切な旅行の思い出が!先月閲覧した時は大丈夫だったのに!」とか「ブラウザゲームがメンテ失敗でデータ飛んで急にサ終した!せめて画像の一枚でも残したかったのに!」とかね…
    そういう時に何かしらキャッシュから見つかるかもしれませんよ(そもそもキャッシュが残ってないとだめですが…)

    えっと…文字列の変更も使い方次第でそういうことができるということで…
    1人くらいは誰かの役に立つかと思いここに書いておきます。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    素晴らしいソフトなのですが、最近は更新されておらず、非常に残念なこ…

    通りすがる
    通りすがる
    1
    Windows 10

    素晴らしいソフトなのですが、最近は更新されておらず、非常に残念なことにUNICODEに未対応です。
    UNICODEにさえ対応していたらパーフェクト、他のソフトは不要なのですが…。
    ファイル名にユニコードが含まれるかどうか確認しながらソフトを使い分けるのは不便なので、最近は使っていません。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?