FTP クライアント FFFTP で有名な曽田氏が作成したバックアップソフト

Backup のアイコン

Backup

ダウンロード

バージョン
1.22
更新日
2023/03/21
対応 OS
Windows 10/11
言語
※ 日本語または英語のみを表示
日本語
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(3)

ファイルやフォルダーミラーリングに対応したバックアップソフトです。
バックアップ元→バックアップ先を指定して「バックアップパターン」に記録しておくと、バックアップ元の変更(追加、更新、削除)を簡単に反映し、バックアップログも作成。
バックアップ終了時に Windows のシャットダウン、スタンバイ、休止状態などの終了後オプションも指定可能です。

Backup の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトへアクセスし、「ダウンロード」項目下の「ダウンロード開始」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「その他のダウンロード」項目下の「ダウンロード開始」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(Backup-1.22.zip)を解凍し、Backup.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

基本的な使い方

バックアップパターンを作成してバックアップを行います。
  1. 本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
    メイン画面右の「新規追加」ボタンをクリックします。
    Backup - メイン画面

    Backup - メイン画面

  2. 「パターン設定」画面が表示されます。
    画面左の「設定の一覧」ツリーメニューから以下の内容を設定します。
    設定し終わったら「OK」ボタンをクリックします。
    ※ 「バックアップ元」を設定した後「ファイル容量」ボタンをクリックすると、バックアップ容量を計算します。

    名前
    • パターン名 … バックアップパターンの名前
    • コメント … バックアップの説明
    パターン設定 - 名前

    パターン設定 - 名前



    バックアップ元
    「追加」ボタンをクリックしてバックアップ元ファイルまたはフォルダーを設定します。
    ※ エクスプローラーからファイルやフォルダーをドラッグ&ドロップしても追加できます。
    パターン設定 - バックアップ元

    パターン設定 - バックアップ元



    バックアップ先
    「追加」ボタンをクリックしてバックアップ先フォルダーを設定します。
    ※ エクスプローラーからフォルダーをドラッグ&ドロップしても追加できます。
    パターン設定 - バックアップ先

    パターン設定 - バックアップ先



    除外1
    バックアップ対象から除外するファイルやフォルダーがあれば「追加」ボタンをクリックして設定します。
    ※ エクスプローラーからファイルやフォルダーをドラッグ&ドロップしても追加できます。
    パターン設定 - 除外1

    パターン設定 - 除外1



    除外2
    必要に応じて以下の除外オプションを有効/無効にできます。
    • システムファイル/フォルダーはバックアップしない
    • 隠しファイル/フォルダーはバックアップしない
    • 指定サイズ以上のファイルはバックアップしない
    パターン設定 - 除外2

    パターン設定 - 除外2



    オプション
    必要に応じて以下のオプションを有効/無効にできます。
    • バックアップ元にないフォルダーはバックアップ先から削除
    • バックアップ元にないファイルはバックアップ先から削除
    • 「除外」に指定したものをバックアップ先から削除しない
    • ごみ箱へ削除
    • 削除の代わりにファイルを以下のフォルダーへ移動
    • ファイルを削除する前に確認
    • 常に全ファイルをコピー
    • ファイルの属性の違いは無視する
    • ファイルの時刻の違いは無視する
      2秒未満の時刻の違いは無視する
    • バックアップ先が新しい時はコピーしない
    • ファイルを上書きする前に確認
    • エラーを無視して処理続行
    • 転送速度
    パターン設定 - オプション

    パターン設定 - オプション



    タイマー
    必要に応じて以下のオプションを有効/無効にできます。
    • 一定時間待ってバックアップを繰り返す
    パターン設定 - タイマー

    パターン設定 - タイマー



    システム
    次の時の動作を指定します。
    • バックアップが正常終了したら
    • バックアップがエラー終了したら

    指定できる動作は次の通り。
    • そのまま待機
    • プログラムを閉じる
    • Windows をシャットダウンする
    • Windows をスリープにする
    • Windows を休止状態にする
    • 閉じる + Windows をスリープにする
    • 閉じる + Windows を休止状態にする
    パターン設定 - システム

    パターン設定 - システム

  3. メイン画面に戻ると、作成したバックアップパターンが追加されています。
    「バックアップ開始」ボタンをクリックします。
    メイン画面にバックアップパターンが登録される

    メイン画面にバックアップパターンが登録される

  4. 「バックアップ開始」画面が表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。
    バックアップ開始

    バックアップ開始

  5. バックアップが実行されます。
    ※ メイン画面に戻る場合は「戻る」ボタンをクリックし、本ソフトを終了する場合は「終了」ボタンをクリックします。
    バックアップの実行完了

    バックアップの実行完了


クイックバックアップ

繰り返しバックアップを行うことを想定しておらず、サクッとバックアップしたいような場合はクイックバックアップが便利です。
  1. メニューバーから「ファイル」⇒「クイックバックアップ」とクリックします。
  2. 「クイックバックアップ」画面が表示されます。
    バックアップ元、バックアップ先、その他オプションを設定して「バックアップ開始」ボタンをクリックします。
    クイックバックアップ

    クイックバックアップ

  3. 「バックアップ開始」画面が表示されるので「OK」ボタンをクリックするとバックアップを実行します。

更新履歴

Version 1.22
(2023/03/21)
  • バックアップパターンなどの設定はアプリ終了時に保存していましたが、設定変更直後にも保存するように変更しました。
  • バックアップ元や除外の設定をソートする時の並べ替え順序を変更しました。(大文字/小文字や半角/全角を同一視するように変更)

Version 1.21
(2023/03/01)
  • バックアップ先に MTP デバイス(USB 接続されたスマートフォン)を指定できるようにしました。

Version 1.20c
(2022/12/22)
  • Ver.1.20b が Windows セキュリティで脅威判定されるので、Windows SDK バージョンを変更しました。(10.0.22000.0 → 10.0.19041.0)
  • メインウインドウのサイズを小さくすると、最小サイズよりも小さく出来てしまうのを修正しました。

フィードバック

ユーザーレビュー

  • 2

    設定が完璧にできたら、すごく良いソフトです

    taroukun
    taroukun
    17
    Windows 10

    設定が完璧にできたら、すごく良いソフトです。
    ですが、設定が、一つずつ作らなければならず、非常に面倒です。
    嫌になります。
    エディタで、直に設定できると申し分ないのですけどね。
    エディタ出できた感じはするのですが、設定ファイルを直接いじると
    良くないみたいに表示が出たので、設定がぶっ壊されたら、立ち直れないので
    結局、1つ1つ設定を作っています。

    よし出来た!
    設定を保存しておくよ。
    ってことで、メニューバー→設定→設定ファイルを保存で
    いつもは、OS外のHDD上に保存しています。
    メニューバー→設定→設定ファイルを保存にして過去の設定ファイルに上書きを
    したはずなのに、勝手に過去の設定を読み込んでた。
    保存のときと、復元のときでは色が違うので、たしかに黒い画面だった。
    保存は、今日の1段階のときのファイルを上書きする予定でした。
    設定を相当頑張ったから、疲れてたのかな?
    作り上げた設定がパーになりました。
    だからといって、こまめに保存をするのも大変です。
    だけど、白と黒はだいぶ違うから、あれ?色が違うと気がつくと思います。
    バグなのかな?(偶然の1回?)
    だけど、昨日作業してた設定は一昨日の状態に戻ってた(設定変更がされていない)
    なぜか、不安定です。
    ※もし、自分の勘違いで、復元(白画面)を選んでいたとしても、
    復元の設定ファイルを選んだ時点で
    復元を有効にするには再起動してくださいとなり、その時点でOUTです。
    設定が消えたとき、え?っておもってOKボタンでなく、バツをクリックしましたが
    どのみち、何をしても再起動しかなく、設定は書き換わるようです。
    設定の書き換えをするのか?という警告画面がほしいところです。
    便利に使わせてもらってますが、このショックというか衝撃は星1にしたいきもち。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    5年以上愛用しています

    チャベス
    チャベス
    1
    Windows 7

    5年以上愛用しています。
    仕事用のファイルや、iTunesライブラリ、ネットブラウザのお気に入り、各種アプリケーションの設定ファイルなど、更新頻度ごとにザックリ分けて外付けHDDにバックアップを取るために使っています。
    最低限の設定(バックアップ元、バックアップ先、重複時の処理など)以外は弄っていませんが、今まで滞りなく問題もなく使用できているので満足しています。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    FFFTPの作成者さんが作ったものだから間違いない!

    PPPPPP
    PPPPPP
    116
    Windows 10

    FFFTPの作成者さんが作ったものだから間違いない!
    っておもっておかしい?とおもっても、きにとめなかったけど
    なぜか知らないけど、設定を保存したのに、設定が反映してなくて
    修正前と同じになってた。
    どこに書いてたか?何かの時に出てきた表示かもしれないけど、
    編集しないでくださいというような表示が出た記憶があり
    設定ファイルをeditorで文字の置き換えができれば楽なのにって思った。
    また日本語などは、文字コードがわからないから、僕には無理でしたが
    英数字だけの書き換えでもできるのなら助かったけど、文字コードブレンドしてる?
    設定ファイルを直に編集できれば、苦にならないほどの設定変更を
    クリックして、文字列をドラッグして、変更して、そういう繰り返しを
    50パターンもやってたけど、苦労して出来上がったのに、戻ってた。
    保存元の一文字の削除だけど、手間がかかるし、マウスがよくないのもあって
    手が痛くなるし、苦痛でした。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?