マルチモニター環境時に、サブディスプレイでスライドショーを再生できるソフト

Fy Slideshow のアイコン

Fy Slideshow

ダウンロード

バージョン
5.70.0032
更新日
2022/10/30
対応 OS
Windows 10/11
言語
※ 日本語または英語のみを表示
日本語
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(2)

マルチモニター環境時に、メインディスプレイ、サブディスプレイなど、任意のディスプレイでスライドショーを再生できるソフトです。
ドラッグ&ドロップで簡単にスライドショー表示させたいディスプレイを切り替え可能で、画面右上にファイルパスを表示したり、Exif 情報がある場合は撮影日時を表示したりもできます。
対象フォルダー内の画像をスライドショー表示する仕組みですが、特定の画像を非表示設定する機能も備えています。

Fy Slideshow の使い方

ダウンロード と インストール

  1. こちらへアクセスしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(slideshow.zip)を解凍し、slideshow.exe または slideshow_x64.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

スライドショーを再生する

  1. 本ソフトを起動すると、背景グレーで「No Images」と表示されます。
    スライドショー画面

    スライドショー画面

  2. グレーの場所をクリックしたままにすると、「Where?」と表示されます。
    ドラッグしてスライドショーを表示させたいディスプレイにドロップします。
    ドラッグしてスライドショー対象画面を変更可能に

    ドラッグしてスライドショー対象画面を変更可能に

  3. グレーの場所を右クリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
    右クリックメニュー「設定」

    右クリックメニュー「設定」

  4. 「設定」画面が表示されます。
    「追加」ボタンをクリックして画像ファイルのあるフォルダーを選択するか、ドラッグ&ドロップして追加した後「OK」ボタンをクリックすると、スライドショーの再生を開始します。
    画像フォルダーを設定するとスライドショーが開始される

    画像フォルダーを設定するとスライドショーが開始される


一時停止/次の画像へ進める
  • 一時停止する
    スライドショーを一時停止するには、右クリックメニュー「一時停止」をクリックするか、スペースキーを押します。
  • 次の画像を表示する
    次の画像を表示するには、右クリックメニュー「次へ」をクリックするか、 キーを押します。

スライドショーの表示順、表示時間を変更する

  1. スライドショーの右クリックメニュー「設定」、またはタスクトレイicon アイコンの右クリックメニュー「設定」をクリックすると、設定画面が表示されます。
    「スライドショー」タブをクリックします。
  2. 「スライドショー」タブ画面が表示されます。
    「スライドショー」項目の「ランダム」を「ファイル名順」に変更することが可能です。
    「スライドショー」タブ

    「スライドショー」タブ

  3. 「表示」タブ画面では次の項目を調整できます。
    • 表示時間(初期設定では20秒)
    • 画像のサイズ
    • 情報(画面右上にファイルパス、撮影日時の表示)
    • フェード効果
    • その他
    「表示」タブ

    「表示」タブ

  4. 設定が終わったら「OK」ボタンをクリックすると設定が適用されます。

特定の画像を非表示にする

  1. スライドショーの右クリックメニュー「設定」、またはタスクトレイの icon アイコンの右クリックメニュー「設定」をクリックすると、設定画面が表示されます。
    「非表示リスト」タブをクリックします。
  2. 「非表示リスト」タブ画面が表示されます。
    「非表示リストを有効にする」にチェックを入れ、「OK」ボタンをクリックします。
    「非表示リスト」タブ

    「非表示リスト」タブ

  3. スライドショーの右クリックメニューに「この画像を非表示」が追加されます。
    非表示にしたい、スライドショーの表示対象外としたい画像が表示された時に本項目をクリックすると、その画像は非表示項目となります。
  4. 「非表示リスト」タブ画面にて、非表示にした画像が追加されていることを確認できます。

更新履歴

Version 5.70.0032
(2022/10/30)
  • エクスプローラーが再起動してもタスクトレイのアイコンが消えないよう改良。
  • 隠し機能でスクリーンセーバーモードを搭載。(マウス動作やキー入力で終了)
  • ヘルプを更新。

Version 5.60.0031
(2022/02/23)
  • HEIC 形式と WEBP 形式に対応(Windows が対応している場合)
  • 写真フォルダの変更が反映できないことがあるバグを修正

Version 5.50.0030
(2022/01/14)
  • インストーラー版作成のため設定ファイルの扱いを変更
  • 開発環境を Visual Studio 2022 にアップデート。
  • ヘルプを更新

フィードバック

ユーザーレビュー

  • 4

    使って30分での感想です

    tom255
    tom255
    1
    Windows 10

    使って30分での感想です。
    今まで10数年前のソフトを使用しておりましたが拡大のアルゴリズムがさすがに古くて新しいソフトを探しておりました。

    【良かった点】
    良く考えて作成されていると思います。作者の方に感謝致します。
    3台のマルチモニターで使用していますがモニター移動が簡単。
    概ね気に入っています。

    【気になった点】
    1.右矢印で次に進めるのは良いのですが左矢印で1つ前に戻るがあればありがたいです。
    2.表示時間の最短が10秒は少し長いかと思います。最長10分ですのでフォトフレーム的な使い方を想定されているのかと思います。パラパラ見たい時もありますので3秒あたりから設定できるとありがたいです。
    3.スペースキーで一時停止しますが再度スペースキー押したときは次に行きたい時ですのですぐに次の画像が表示されるとありがたいです。
    4.右矢印キーで次の画像に進みますが、次に表示される画像の表示時間が設定された時間ではなく前の画像の表示時間に影響されている。例えば表示時間を10秒に設定してある場合、5秒表示してから右矢印キーを押すと次の画像の表示時間が5~6秒くらいになる。その次の画像からは10秒に戻ります。矢印キーを押すタイミングによっては次の画像の表示時間が数秒になります。
    5.ファイル名などを右上に表示してあり助かりますが、25/300 のように表示総数と今何枚目かを表示していただけるとありがたいです。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?