ブラウザー上でファイル、URLをスキャンできるサービス
Kaspersky VirusDesk
- Web
セキュリティソフトメーカー「カスペルスキー」による、オンラインのファイル&URLスキャンサービスです。
カスペルスキー製品と同じウイルス対策・評価データベースを利用したファイル内の既知の脅威を検出します。
また、URLについては Kaspersky Security Network のレピュテーションデータベースに基づいて評価をチェックし、悪質コンテンツやフィッシング詐欺のコンテンツが含まれていないかをチェックできます。
- 提供元:
- Kaspersky Lab
- 制作ソフト一覧を見る
※ ファイルサイズは50MBまで。
Kaspersky VirusDesk の使い方
開始
提供元サイトへアクセスして開始します。
使い方
ファイルをスキャンする
- 「ここにファイルをドラッグするかリンクを貼り付ける」のテキストボックスにファイルをドラッグ&ドロップするか、
をクリックしてファイルを選択します。
- 「スキャンを開始」ボタンをクリックしてスキャンを開始します。
- スキャンの結果、安全なファイルの場合は緑のテキストで「このファイルは安全です」と表示されます。
安全ではないファイルの場合は赤のテキストで「このファイルは感染しています」のように表示されます。
URL(リンク)をスキャンする
- 「ここにファイルをドラッグするかリンクを貼り付ける」のテキストボックスにURLを入力して「スキャンを開始」ボタンをクリックします。
- スキャンの結果、安全なURLの場合は緑のテキストで「このリンクは安全です」と表示されます。
安全ではないURLの場合は赤のテキストで「このリンクはフィッシングページにつながります」のように表示されます。