Wake on LAN 機能を利用して、スリープしているPCを遠隔操作で起動させるソフト

nWOL のアイコン

nWOL

  • 寄付歓迎

ダウンロード支援

Wake on LAN 機能を利用して、遠隔操作でPCを起動させるソフトです。
起動させたいPCに Wake on LAN が有効になるように設定し、操作したいPCに本ソフトをインストールして利用します。
本ソフトではLAN内のデバイス一覧(ホスト名、IPアドレス、MACアドレス)を表示し、その起動状態も表示します。
DHCPでIPアドレスを自動で割り振っている場合でも、IPアドレスの更新を自動検出して再設定する機能を備えています。

対応OS:
Windows 10
バージョン:
1.7.81(2024/08/18)
価格:
無料
提供元:
制作ソフト一覧を見る

nWOL の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「nWOL Version 1.7.81 (64bit) インストーラパッケージ」リンク、または「nWOL Version 1.7.81 (32bit) インストーラパッケージ」リンクをクリックします。
    USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「nWOL Version 1.7.81 (64bit/32bit共通) ZIP パッケージ」リンクをクリックします。
  2. 「Download Now!」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  3. ダウンロードしたセットアップファイル(nWOLSetup_x64.1.7.81.0.msi または nWOLSetup_x86.1.7.81.0.msi)からインストールします。
    ※ 他の PC を操作する PC にインストールします。

使い方

操作される側のPCの設定 - Wake on LAN の設定

起動される側の PC にて、Wake on LAN(以下、WOL と呼びます)の設定が必要になります。
※ PC によっては WOL の設定に対応していない場合があります。

利用しているネットワークアダプターを確認する(Windows 10 の場合)
接続しているネットワークの利用しているアダプターが、どのアダプターか次の手順で確認できます。
  1. タスクトレイのネットワークアイコンをクリックし、接続中のネットワークの「プロパティ」をクリックします。
    接続中の Wi-Fi

    接続中の Wi-Fi

  2. 「設定」画面の「ネットワークとインターネット」の接続済みネットワークの画面が表示されます。
    画面をスクロールして「プロパティ」項目の「説明」にて利用中のネットワーク アダプターをメモします。
    利用中のネットワーク アダプター名

    利用中のネットワーク アダプター名


Windows 10 の WOL の設定
  1. スタートボタンの右クリックメニューから「デバイス マネージャー」をクリックして起動します。
  2. 「デバイスマネージャー」画面の「ネットワーク アダプター」から、現在利用しているネットワークアダプター
    (※先ほどメモしておいた名前)
    をダブルクリックしてプロパティ画面を表示します。
  3. プロパティ画面の「詳細設定」タブにて、Wake on Magic Packet の値を Enabled に選択します。
    ネットワーク アダプターのプロパティ「詳細設定」タブ

    ネットワーク アダプターのプロパティ「詳細設定」タブ

  4. 続いて「電源の管理」タブにて次の2項目にチェックを入れます。
    • このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする
    • Magic Packet でのみ、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする
    ネットワーク アダプターのプロパティ「電源の管理」タブ

    ネットワーク アダプターのプロパティ「電源の管理」タブ

  5. 「OK」ボタンをクリックしてプロパティ画面を閉じます。
以上で設定終了です。
PC によっては BIOS の設定が必要になったり、その他の設定が必要になる場合があります。詳しくはWake On LAN でコンピュータを起動する - @ITなどを参照ください。

操作する側の PC の設定 - WOL を利用して PC を起動する

  1. 本ソフトを起動すると、設定画面が表示されます。
    ※ 設定画面が表示されない場合は、タスクトレイの icon の右クリックメニューから「nWOL の設定」をクリックすると表示されます。
    nWOL - 設定画面

    nWOL - 設定画面

  2. 「Scan」ボタンをクリックすると、LAN 内に接続中のデバイスが一覧表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。
    「Scan」ボタンをクリックするとLAN 内 PC 一覧を表示

    「Scan」ボタンをクリックするとLAN 内 PC 一覧を表示

  3. メイン画面が表示されます。
    起動中のデバイスは「On」、起動していないデバイスは「Off」と表示されます。
    ※ メイン画面が表示されない場合は、タスクトレイの icon をクリックするか、icon アイコンの右クリックメニュー「nWOL を開く」をクリックすると表示されます。
    nWOL - メイン画面

    nWOL - メイン画面

  4. 起動させたいPCがスリープしている場合、電源 アイコンをクリックします。
    電源アイコンをクリックして起動を指示

    電源アイコンをクリックして起動を指示

  5. 起動すると「On」の表示に変わります。
    PC が起動すると「On」表示に

    PC が起動すると「On」表示に


設定画面について
  • 「Scan」ボタンをクリックして表示される項目は、ホスト名、IP アドレス、MAC アドレス、WOL(Wake on LAN の有効/無効)。
  • 「削除」ボタンをクリックして、操作しようと考えている PC 以外を一覧から非表示にすることもできます。
    ※ 「Scan」ボタンをクリックするなどして再表示可能です。
  • 「Scan」ボタンをクリックしなくても、設定画面上部の「ホスト情報」項目から IP アドレスを入力して「ホスト名/MAC取得」ボタンをクリックして LAN 内デバイス情報を取得し、「追加」ボタンをクリックして個別に追加することも可能です。
  • 「IP アドレス・ホスト名自動修正」のプルダウンをクリックして設定項目を変更すると、DHCPなどで変更されてしまった IP アドレスを最新の IP アドレスに自動修正したり、PC 側で変更されたホスト名(コンピューター名)を自動修正したりできるようになります。
  • 「タスクトレイに常駐」にチェックを入れると、「×」ボタンをクリックして閉じても終了せず、タスクトレイに常駐します。
    ※ 本ソフトを終了するにはタスクトレイアイコンの右クリックメニュー「nWOL の終了」をクリックして終了します。
    ※ 次回以降起動時には、タスクトレイにアイコンが表示されるだけなので、タスクトレイアイコンからメイン画面などを表示します。
    ネットワーク アダプターのプロパティ「詳細設定」タブ

    ネットワーク アダプターのプロパティ「詳細設定」タブ

  • 「ホスト情報共有ファイル」の「書き込み」ボタンをクリックしてホスト情報共有ファイルを作成しておくと、次回以降本ソフトを起動したときに、LAN 内の PC 一覧情報が「書き込み」ボタンクリック時の状態で起動します。
    ※ ホスト情報共有ファイルを作成していない場合は、再び「Scan」ボタンをクリックするなどして一覧を取得する必要があります。

更新履歴

Version 1.7.81
(2024/08/18)
  • タスクトレイ常駐設定時、nWOL起動後メイン画面が表示されるまでの間、ホスト状態が正しくアイコン色表示できていない不具合を修正。
  • タスクトレイ常駐設定時、nWOL起動後メイン画面が表示されるまでの間、サウンドがならない問題を修正。
  • システムドライブが Cドライブ以外にインストールされている時に、nWOLの起動ができない問題を修正。

Version 1.7.77
(2023/07/08)
  • nWOL
    ・メイン画面ロード時の処理の不具合を修正。(Windows Server 2019 の環境で確認されたnWOLが起動しない事象を修正)

Version 1.7.75
(2022/07/09)
  • nWOL
    ・1.7.73 に過去の設定ファイルを読み込めないバグがあったので修正。

ユーザーレビュー

  • まだレビューが投稿されていません。
    このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?