コピーしたURLを素早く開ける Chrome 拡張機能

Pasty のアイコン

Pasty

ダウンロード

バージョン:
1.5(2018/06/08)
価格:
無料

URLをコピーしてアイコンをクリックするだけで、そのURLのWebサイトを表示できます。
複数URLにも対応しており、例えばテキストファイルに書かれた複数のURLをまとめて選択してコピーすることで、同時にすべてのURLを開くことができます。
Webサイト上でリンクになっていないURLを見たい場合、テキストファイルやエクセルファイルにまとめたURLの定期的なチェックが必要な場合などで活用できます。

提供元:
Masanobu YOSHIOKA

Pasty の使い方

ダウンロード

ChromeChrome ウェブストアへアクセスし、「CHROME に追加」ボタンをクリックしてインストールします。

使い方

コピーしたURLを開く

URLをコピーして画面右上の icon アイコンをクリックすると、新しいタブでURLのWebサイトを開きます。

コピーするURLは複数にも対応しています。
例えば、下記のURLをまとめてコピーした後、icon アイコンをクリックすると、複数のWebサイトを開くことができます。

パターン1
縦に並べられたURL
https://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
https://freesoft-100.com/

パターン2
全角区切り文字入りのURL
  • https://www.google.co.jp/、http://www.yahoo.co.jp/、https://freesoft-100.com/
  • https://www.google.co.jp/・http://www.yahoo.co.jp/・https://freesoft-100.com/

※ タブ文字も可能です。
※ その他のパターンでも対応している場合があります。
PDF、Word、Excel、テキストファイルなどでコピーしたURLでも可能です。

更新履歴

※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 1.5
(2018/06/08)
  • マニフェストを更新。

Version 1.4
  • clipboardRead 権限での自動貼り付け。

Version 1.3
  • 「タブ」権限を削除する
  • 背景ページを削除する
  • 「ttp://」および「ttps://」のサポート

ユーザーレビュー

  • 5

    クリップボードにコピーしたURLをワンクリックで開けるのでとても便…

    kuroki55
    kuroki55
    投稿数: 36件
    Windows 10

    クリップボードにコピーしたURLをワンクリックで開けるのでとても便利です。
    Google Chromeの拡張機能です。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?