Google サービスに接続するたびにサウンドを鳴らす Firefox アドオン

Google Teller のアイコン

Google Teller

ダウンロード

バージョン
0.1
更新日
2022/08/23
言語
英語
価格
無料
提供元

Google が提供するサービスに接続するたびに機械音のサウンドを鳴らす Google 用ガイガーカウンターです。
YouTube、Google マップ、Google アナリティクスなどの Google サービスによってユーザーの把握していないところで Google へのアクセスが行われていないかを音声でチェックできます。

Google Teller の使い方

ダウンロード と インストール

FirefoxFirefox add-ons へアクセスし、「Firefox へ追加」ボタンをクリックしてインストールします。

使い方

基本的な使い方

本拡張機能をインストールすると、ウェブページへアクセスした際に Google への通信が行われていないかチェックし、通信が行われている場合はガイガーカウンターのような機械音/ノイズ音がします。

更新履歴

Version 0.1
(2022/08/23)
  • -

※ 本ソフトは owl 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2022年09月02日)

ユーザーレビュー

  • 5

    このアドオン機能は、ユーザーがトラッキングの実態を知るツールとして…

    Gonbe
    Gonbe
    1,355
    Windows 10

    このアドオン機能は、ユーザーがトラッキングの実態を知るツールとして最適ですね。
    トラッキングは、ウェブサイトの運営者や第三者が、ユーザー(訪問者)がサイト内の
    どのページを閲覧しているかを追跡·分析することであり、実態を知ると愕然とします。
    ユーザーの行動を分析することで、サイト運営者がサイト内のコンテンツを更新·改善、
    広告主がユーザーの興味に合わせてコンテンツを提供したりと、マーケティング効果を
    高めることが出来るという仕組みですが、個人の動向がビジネスに利用されています。
    トラッキングCookie は、ウェブサイトが発行するCookie の一種であり、ユーザーの
    コンピュータに送信されるものです。ウェブページに埋め込まれたバナーの広告主が、
    ユーザーのアクセス履歴を収集するため大量に使われ、ユーザーを餌食にしています。
    トラッキングは、ユーザーにとってセキュリティリスクが考えられるので要注意です。
    代表的なのは、「セッションハイジャック」と「セッションフィクセーション」です。
    ここでは詳しく述べませんが、ユーザーは正しく学んで自己防衛する必要があります。

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】この拡張機能は、

    owl
    owl
    483
    Windows 10

    この拡張機能は、
    v78以降の Firefox とThunderbird で動作し、Android 版 Firefox と互換性があります。
    トラッキングを察知する手法として、
    音声でガイガーカウンターのように「警告音」を鳴らすアイデアが berthubert(オランダ人) によって公開され、
    https://github.com/berthubert/googerteller
    それを rugk(ドイツ人)がブラウザ拡張機能として公開したものです。
    https://github.com/rugk/googerteller
    単なる「警報」機能であって、それ以上のことはできません。
    ただし、Google Cloud のユーザーは、ブラウザ拡張機能が働きません。
    また、Google サービスの YouTube では、警報が鳴り続けることになります。

    このブラウザ拡張機能によって、トラッキング対策レベルを認識することができ、スキルアップのきっかけを得られるでしょう。
    ※ Chromium でも使用可能ですが、Google によってストア公開がブロックされており、ブラウザへの追加もできなくなっています。


    現バージョンは、Google のみを監視対象にしています。
    サイトやブラウザが、Google に接続し、データパケットを送信するたびに「発報」します。アドレスバーや検索バーに入力したとき、ページロード時、ウェブページ上の要素にマウスを移動させたとき、サイトを最初にロードした後にも「発報」します。サイトによっては(間隔をおいて広告が更新されるため)広告サーバーへの新たな接続があれば「発砲」します。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?