- バージョン
- 7.7
- 更新日
- 2025/01/20
- 対応 OS
- Windows 2000 以降
- 言語
- 日本語【サポート言語】
日本語, 英語, 中国語(簡体字), 中国語(繁体字), コルシカ語, クロアチア語, オランダ語, フランス語, ドイツ語, ヘブライ語インドネシア語, イタリア語, 韓国語, ポーランド語, ポルトガル語(ポルトガル), ポルトガル語(ブラジル), ロシア語, セルビア語, スロバキア語, スペイン語, タミル語, トルコ語, ウクライナ語
- 価格
- 無料
- 提供元
- Denis Kozlov
連番リネームや名前の削除、追加の基礎的なリネームはもちろん、写真に埋め込まれた Exif 情報や、音楽に埋め込まれた ID3 タグ等の情報、動画の内部タグなどの情報を用いた高度なリネームや、プログラミング言語 Pascal を用いたスクリプトを使用することでさらに高度なリネームが可能です。
ID3v1 / ID3v2 / Exif / OLE / AVI / MD5 / CRC32 / SHA1 などに対応しています。
● Unicode 対応 : ○
※ 非商用利用に限り無料で利用できます。
※ 無料で利用できる Lite 版では、追加可能な規則数やプリセットの保存数が5個までの制限があります。
※ 無料で利用できる Lite 版では、追加可能な規則数やプリセットの保存数が5個までの制限があります。
ReNamer の使い方
ダウンロード と インストール
使い方
日本語化手順
日本語化されていない場合、以下の手順にて日本語化できます。- メニューバーから「Language」⇒「Japanese - 日本語」とクリックします。
- 「Information」ダイアログが出るので「OK」をクリックします。
ソフトの再起動で日本語化
- 本ソフトを再起動すると、日本語で使用できるようになります。
使い方
リネーム対象の追加
ファイル単位で追加する場合
ボタンをクリックし、「ファイルを開く」ダイアログから追加したいファイルを選択して「開く」をクリックするとファイルが追加されます。フォルダー単位で追加する場合
ボタンをクリックし、「参照」ダイアログから追加したいフォルダーを選択して、「フォルダの追加」ボタンをクリックすとフォルダー内のファイルが追加されます。リネーム規則の追加
画面上部の「クリックで規則を追加」と書かれている部分をクリックして表示される「規則の追加」画面から規則を追加します。次の規則を追加できます。
- 挿入
接頭語、接尾語、任意の文字数の位置など、任意の位置に任意の文字列を挿入します。 - 削除
任意の位置から任意の位置まで、または任意の区切り文字から任意の区切り文字までなど、不要な文字列を削除します。 - 除去
? や * などのワイルドカードを含めた特定の文字を除去します。 - 置換
? や * などのワイルドカードを含めた特定の文字を置換します。 - 配列の変更
- 拡張子
拡張子を置き換えます。 - ストリップ
- 大文字小文字
すべて大文字、すべて小文字、先頭だけ大文字、先頭だけ小文字などに変換します。 - 連番
- ランダム化
- 埋め込み
- クリーンアップ
カッコ内容を除去、.(ドット)や ,(カンマ)などを除去します。 - 変化規則
- 日付の再フォーマット
日付や時刻の書式を変換します。 - 正規表現
正規表現を利用して置換します。 - パスカル・スクリプト
- ユーザ入力
メタタグ
「挿入」、「置換」、「配列の変更」は をクリックしてメタタグの利用も可能です。メタタグの挿入
2つ目以降の規則の追加や編集
画面上部の規則部分の空白の右クリックメニューから「規則の追加」をクリックして規則を追加します。※ 規則は複数つなげて指定できるため組み合わせると高度なリネームが可能です。
リネームを実行する
規則を追加すると画面下部に「名前(変更前のファイル名)」と「新しい名前(変更後のファイル名)」が表示されます。をクリックするとリネームが実行されます。
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 7.7 (2025/01/19)
- 7.6.0.4 Beta
- プリセット マネージャー: プリセットをロードするときに Ctrl キーを押したままにすると、ウィンドウが自動的に閉じます。
- プリセット マネージャー: プリセットをロードするときに SHIFT キーを押したままにすると、現在のプリセットにルールが追加されます。
- 繁体字中国語の言語ファイルを更新しました。Arsphile に感謝します。
- フランス語の言語ファイルを更新しました。Philippe MALLET に感謝します。
- 言語ファイルからツール ボタンのショートカットのヒントを削除します。
- レガシー URL を更新します。
- 7.6.0.3 Beta
- ルールとファイル ペインにサイドバイサイド ビュー モードを実装しました。設定で切り替えます。
- ストリップ ルールでカスタム Unicode 範囲をストリップするオプションを追加します。
- ストリップ ルールで記号と括弧の選択範囲を拡張して、ASCII 範囲全体をカバーします。
- クリーンアップ ルールの構成に合わせてルールの追加ウィンドウの高さを増やします。
- フランス語の言語ファイルを更新しました。Philippe MALLET に感謝します。
- トルコ語の言語ファイルを更新しました。Ahmet Murat Özhan に感謝します。
- ロシア語の言語ファイルを更新しました。
- 7.6.0.2 Beta
- クリーンアップ ルールで Unicode 絵文字を削除するオプションを追加します。
- ロシア語の言語ファイルを更新しました。
- 7.6.0.1 Beta
- ルール ステートメントを置き換えるのではなく、ルール コメントを専用の列に表示します。
- ルールをクリップボードにエクスポートするときにルール コメントを含めます。
- 名前変更ルール リストを GUI リスト ビューから切り離します。
- 修正: ルールを移動すると、プレビュー操作が重複してトリガーされます。
- 修正: 高 DPI スケーリングのため、設定ウィンドウのボタンの位置が正しくありません。
- 修正: 高 DPI 設定でのルール構成フレームのフォントのスケーリングが正しくありません。この問題は、v7.5.0.1 ベータ版で導入されました。
- 修正: ファイル名がドットで始まる場合、FirstDotAtFileNameStartIsExtension 設定の処理に一貫性がないため、競合する名前の修正によってファイル拡張子が誤って削除されます。
- FirstDotAtFileNameStartIsExtension 設定の既定値を True に変更します。
- パスカル スクリプト: WideStripExtension は、FirstDotAtFileNameStartIsExtension 設定を尊重します。
- 現在読み込まれているプリセット ステータスの管理をリファクタリングします。 - 現在読み込まれているプリセットを同じ名前で保存する場合、そのプリセットを「変更なし」としてマークします。 - 現在読み込まれているプリセットを「変更済み」としてマークし、別のプリセットからルールが追加される場合はプリセット名を変更しません。 - プリセット マネージャーでプリセット ファイルが削除された場合、現在読み込まれているプリセットを「変更済み」としてマークします。 - 現在のプリセット ファイルが存在しなかった場合 (プリセット マネージャーで削除された場合など)、保存後にプリセット メニューを再読み込みします。
- ロシア語の言語ファイルを更新しました。
Version 7.6 (2024/09/19)
- 7.5.0.4 Beta
- コルシカ語ファイルを更新しました。パトリコル・ディ・サンタ・マリア・エ・シシェに感謝します。
- トルコ語言語ファイルを更新しました。Ahmet Murat Özhan に感謝します。
- フランス語の言語ファイルを更新しました。Philippe MALLET に感謝します。
- PO ファイル内の「msgctxt」行をクリーンアップします。
- 7.5.0.3 Beta
- Pascal スクリプトに文字列配列管理関数を追加しました: WideConcatStringArrays、WideCopyStringArray、WideAppendStringArray。
- メタタグ File_GrandparentFolderName と File_GrandparentFolderPath を追加しました。
- テンプレート言語ファイルを「*.po」から「*.pot」に変更しました。
- ロシア語の言語ファイルを更新しました。
- 7.5.0.2 Beta
- ビルド環境をLazarus 3.2 + FPC 3.2.2に変更しました。
- 2023 年 12 月 14 日付の FPC GIT のコピーを使用して正規表現エンジンを更新しました。
- 「クリップボード」メタタグを追加しました。
- 大文字/小文字ルールに「文の大文字/小文字」オプションを追加しました。
- 一部の大文字と小文字の変更時に大文字と小文字を保持するオプションを追加しました。
- 非標準パス仕様の処理が改善されました。
- ルール エディターでレイアウトを少し調整します。コンポーネントの重なりを回避します。
- 簡体字中国語の言語ファイルを更新しました。
- トルコ語言語ファイルを更新しました。Ahmet Murat Özhan に感謝します。
- 7.5.0.1 Beta
- ビルド環境をLazarus 2.2.6 + FPC 3.2.2に変更しました。
- パスカル スクリプト コマンドなどの外部アプリケーションを呼び出すための Unicode サポートが追加されました。
- シェル統合機能など、Windows レジストリの操作に対する Unicode サポートが追加されました。
- システム コード ページ変換ルーチンをリファクタリングしました。
- ヘブライ語ファイルを追加しました。約 80% 翻訳されました。שלמה に感謝します。
Version 7.5 (2023/03/25)
- 7.4.0.6 ベータ版
・中国語(繁体字)ファイルを更新しました。Arsphile に感謝します。
・ロシア語ファイルを更新しました。 - 7.4.0.5 ベータ版
・IPTC_Keywords メタタグを追加しました。 - 7.4.0.4 ベータ版
・重複する拡張子を削除するオプションを追加しました。
・ロシア語ファイルを更新しました。 - 7.4.0.3 ベータ版
・Pascal Script の WinCPToUTF8 関数と UTF8ToWinCP 関数を追加しました。
・バージョン 6.0 ~ 6.3 で作成されたプリセットを読み込むと、Pascal Script ルールの Unicode コンテンツが乱れる不具合を修正しました。
・Windows の非 Unicode バージョン用のレガシーコードを削除しました。 - 7.4.0.2 ベータ版
・2022年11月8日付の FPC GIT からのコピーで正規表現エンジンを更新しました。名前付きグループ、非捕捉グループ、アトミックグループ、ルックアラウンド(正負)、所有量化子、Unicode カテゴリ、各種最適化のサポートを含みます。
・Pascal Script でグローバル変数を実装しました。SetGlobalVar、GetGlobalVar、およびその他の関連関数を参照してください。
・Pascal Script のウィンドウの水平スクロールを最小化しました。
・クロアチア語ファイルを追加しました。Marko Puskaric 氏に感謝します。
・イタリア語言語ファイルを更新しました。TFR 氏に感謝します。
・簡体字中国語の言語ファイルを更新しました。Wu Tang 氏に感謝します。 - 7.4.0.1 ベータ
・ワイルドカードの置換において、プラス記号「+」を文字通りに解釈するようにしました。以前の動作は、正規表現と同じように、直前の文字の繰り返しとして解釈していました。
・フランス語のファイルを更新しました。Philippe MALLET 氏に感謝します。