プロセスやサービスを一覧表示し、テキスト形式で保存したり印刷したりできるソフト
Alternate Task Manager
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows 98/Me/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008
- バージョン:
- 3.040(2021/01/02)
プロセスやサービスを一覧表示して、その一覧表をテキスト形式でクリップボードにコピーしたり、保存したり、印刷したりできるソフトです。
プロセス一覧をソートしたり、ウインドウタイトルがあるもののみ/ないもののみ、PIDの範囲選択など、表示項目を絞り込んで表示できます。
各プロセスのワーキングセットサイズ、ページメモリサイズなどの詳細表示に対応し、現在のメモリ使用量などのシステム情報も確認することができます。
- ダウンロード
- 使い方
- 基本的な使い方
1-1. 表示項目の絞り込み、ソート
1-2. プロセスを停止する
1-3. プロセスの詳細を見る
1-4. 「サービス」タブ
1-5. 「システム」タブ - プロセス一覧などを保存/印刷する
2-1. 保存する
2-2. 印刷する - 更新履歴
- 基本的な使い方
- ユーザーレビューを見る
- ユーザーレビューを投稿する
Alternate Task Manager の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「Start download of Alternate Task Manager」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(TaskMan.exe)からインストールします。
使い方
基本的な使い方
本ソフトを起動すると、プロセス一覧が表示されます。
表示項目の絞り込み、ソート
表示項目を絞り込む
「表示する項目」横の「すべてのプロセス」プルダウンをクリックして、表示する項目を調整できます。- すべてのプロセス
- ウインドウ タイトル
- ウインドウ タイトルなし
- グループ
- グループ (.EXE)

ソートする
表示項目のタイトル部分をクリックして、各値でソートできます。- PID(プロセスID)
- 名前
- ウインドウ タイトル
- 実行可能ファイル
- 優先度
- ワーキング セット [MB]

プロセスIDで絞り込む
「PIDでフィルター」にチェックを入れ、テキストボックスにプロセスIDの範囲を入力した後、

プロセスを停止する
- 停止させたいプロセスのPID部分をクリックして選択し、右クリックメニュー「プロセスを停止」をクリックするか
をクリックします。
- 「次のプロセスを停止しますか」ウインドウが表示されるので「はい」ボタンをクリックすると、プロセスが停止します。
プロセスの詳細を見る
プロセスについてさらに詳しく見たい場合は、見たいプロセスのPID部分をクリックして選択し、右クリックメニュー「プロセスの詳細」をクリックします。
「プロセスの詳細」タブが表示され、次の内容が表示されます。
- プロセスID
- プロセス名
- ウインドウ タイトル
- マシン
- 基本優先順位
- 有線クラス
- ファイル名
- フォルダ
- ファイル作成日時
- ファイル最終アクセス日時
- ファイル最終書き込み日時
- ファイルサイズ
- ワーキング セット
- ワーキング セット ピーク
- ページ メモリ サイズ
- ページ メモリ サイズ ピーク
- ワーキング セット
- 非ページ システムメモリ サイズ
- 合計プロセッサ時間
- ユーザプロセッサ時間

前後のプロセスの詳細を見る
「<」ボタン、「>」ボタンをクリックして、前後のプロセスの詳細表示に切り替えられます。
プロセスのフォルダーを開く
「フォルダを開く」ボタンをクリックすると、プロセスの実行ファイルのあるフォルダーを開きます。「サービス」タブ
「サービス」タブではサービス一覧を表示します。
- 表示項目(名前、表示名、タイプ、状態)をクリックすると、その表示項目でソートします。
- サービスの名前部分をクリックして選択し、右クリックメニュー「サービスを開始」をクリックするか、
をクリックするとサービスを開始します。
- サービスの名前部分をクリックして選択し、右クリックメニュー「サービスを停止」をクリックするか、
をクリックするとサービスを開始します。
「システム」タブ
メモリ使用量を棒グラフ表示するほか、次のようなシステム情報を表示します。
- システム名
- オペレーティング・システム
- ビルド (メジャー/マイナー)
- システム時刻
- ティック数
- IPアドレス
- 現在の使用者
- ユーザーフォルダ
- ユーザー(フォルダ)
- 合計物理メモリ
- 利用可能な物理メモリ
- 合計ページファイルメモリ
- 利用可能なページファイルメモリ
- 合計仮想メモリ
- 利用可能な仮想メモリ
プロセス一覧などを保存/印刷する
プロセスの一覧表、プロセスの詳細、サービス一覧、システム情報を保存、印刷できます。保存する
保存したいタブ画面を表示した後、
「プロセス」タブ画面、「サービス」タブ画面では、各項目はセミコロン(;)区切りで保存されます。
印刷する
印刷したいタブ画面を表示した後、
テーブル形式で枠で囲まれてきれいに表示されます。
PDF変換ソフトなどの仮想プリンターを利用すると、PDF形式で保存できます。
※ 仮想プリンター機能は、Windows 10 では標準で用意されている機能です。
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。Version 3.040 (2021/01/02)
- フランス語の翻訳が更新されました
Version 3.020 (2020/11/25)
- ウィンドウ位置の修正
Version 3.010 (2020/11/22)
- ウィンドウ位置の修正
- システムタブが拡張されました