- バージョン
- 128.10.0esr-bb26 / 115.19.0-bb37
- 更新日
- 2025/04/29
- 対応 OS
- Windows 10 以降 (64bit), macOS 10.15 以降, Linux (Linux Mint/Ubuntu/Debian ...)
- 言語
- 日本語【サポート言語】
日本語, 英語(アメリカ/イギリス), ドイツ語, オランダ語, フランス語, イタリア語, スペイン語, ポルトガル語(ブラジル), ポーランド語, ウクライナ語, トルコ語
- 価格
- 無料
Thunderbird で認識されているもののまだ修正リリースされていないバグなどを本ソフトではいち早く修正し、さらに新機能を実装した Thunderbird をフォークしたメールソフトです。
すべての変更を Thunderbird へ送信して最終的に Thunderbird の利益になるようにしています。
Thunderbird と同じプロファイルを使っているため、本ソフトから Thunderbird、Thunderbird から本ソフトへの切り替えも可能です。
※ OAuth 2.0 対応。
Betterbird の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Betterbird 128.10.0esr-bb26, 29 April 2025)」項目下の「Japanese」項目右の「Windows Installer」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ Mac 版、Linux 版はそれぞれのリンクをクリックしてダウンロードします。
※ v115.x をダウンロードする場合は「Betterbird 115.19.0-bb37 "Superstar" (5 January 2025)」項目下の「Windows Installer」リンクをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(betterbird-128.10.0esr-bb26.ja.win64.installer.exe)からインストールします。
使い方
基本的な使い方
メールアドレスを設定する
- 本ソフトを起動すると「既存のメールアドレスのセットアップ」画面が表示されます。
「お名前」、「メールアドレス」、「パスワード」を入力して「続ける」ボタンをクリックします。
※ ここでは Gmail を入力するものとします。 - Gmail のアカウント設定情報が Mozilla のデータベースから自動取得されます。
「完了」ボタンをクリックします。
※ 「手動設定」をクリックしてホスト名やポート番号などを調整することも可能です。 - 別ウィンドウで Gmail のログイン画面が表示されるのでログインします。
- メールアドレスのセットアップ完了です。
「完了」ボタンをクリックします。
※ 基本的な使い方は Thunderbird と同じです。詳しくは Thunderbird の評価・使い方をご参照ください。
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
v128.x
Version 128.10.0esr-bb26 (2025/04/29)
- このバージョンでの修正点:
- 修正 - 起動時にメッセージとフォルダのタブを復元する際に不要な遅延が発生していました。
注: これはバージョン 115 での起動時の問題を軽減するために必要でした。タブが空白のままになる場合は、設定の mail.tabs.fastRestore を false に設定してく>ださい。 - 修正 - スレッドペインの列に不要なツールチップが表示される - バグ 1914128
- 修正 - タブタイトルに不要なツールチップが表示される
- 修正 - Spaces ツールバーが表示されていない場合、垂直タブバーを折りたたんだときにスプリッターが表示されませんでした。
- 修正 - 起動時にメッセージとフォルダのタブを復元する際に不要な遅延が発生していました。
- …(省略)
Version 128.9.2esr-bb25 (2025/04/16)
- このバージョンでの修正点
- 新機能 - フィルターによってメッセージが移動された場合、新着メールアラートの通知にフォルダが含まれるようになりました。
- 修正 - スペースバーを使用した際に、メッセージ内で正しくスクロールされない問題を修正しました。
- 修正 - 複数のダイアログでカスタムアイコンが表示されない問題を修正しました。合計50以上のダイアログを修正しました。GitHub #428
- 修正 - 検索ヒット数が多い大きなフォルダでのクイックフィルターのフィードバックのパフォーマンスを改善しました。GitHub #429
- …(省略)
Version 128.9.0esr-bb24 (2025/04/01)
- このバージョンで修正された内容
- 新機能 - 検索で Expires: ヘッダーをサポート。RFC ドラフト、GitHub #416 を参照
- 修正 - 日付の昇順で並べ替えられた大きなフォルダーで起動時にスクロールするときに問題が発生する - バグ 1917465
- …(省略)
v115.x
Version 115.19.0-bb37 for Windows only (2025/01/05)
- このバージョンで修正された点
- 変更 - 条件付き CSS が正しくレンダリングされるように、設定 mail.html_sanitize.drop_conditional_css を false に設定 - バグ 1659362
- 修正 - 仮想フォルダー間ビューでスレッド化の問題が発生する - バグ 1939725
- 修正 - ベース フォルダーへの更新後に仮想フォルダーの内容が正しくなくなる。競合する Mork スコープで検索結果をキャッシュする際の問題。 - GitHub #368
- 修正済み - 宛先欄が短すぎて、最初の返信で完全な電子メール アドレスを表示できない - バグ 1855276
- 修正済み - 仮想フォルダーが統合フォルダーに追加されることがある - バグ 1939350
- 修正済み - Content-Base ヘッダーのないフィード メッセージが Web ページとして読み込まれない
- 修正済み - オンライン検索チェックボックスが常に使用できるわけではない - バグ 1937642
- 修正済み - 画像が歪むことがある、115.18.0 で「改善された」画像サイズ変更で発生した問題
- 修正済み - POP 経由で受信したメッセージがフィルターによって移動された場合、本文検索に基づく仮想フォルダーが機能しない - バグ 1767190 バグ 1801464
Version 115.18.0-bb36 build 3 (2024/11/27)
- ビルド日が間違っていたため、2024 年 11 月 27 日に「ビルド 3」に置き換えられました。
Version 115.18.0-bb36 build 2 (2024/11/26)
- 修正 - 仮想フォルダーのキャッシュの問題