メール、Facebook、Twitter、Google カレンダー表示ができるスタイリッシュなメールソフト
Mailbird
- 海外
- 日本語✕
- シェアウェア
- 体験版○
POP/IMAP に対応したスタイリッシュなメールソフトです。
Gmail、Outlook などのメジャーなメールはメールアドレスとパスワードを設定するだけの簡単設定で受信できます。
Mac/iPhone 用メールクライアントである Sparrow ライクなインターフェースを採用。
Facebook、Twitter、Google カレンダー、Google ドキュメントなどをサイドパネルでの表示や、画面全体での表示ができ、使いたいサービスをアイコンクリックですぐに切り替えられます。
本ソフトは海外製で日本語には対応していません。
- 提供元:
- Mailbird, Inc.
※ 本ソフトは
ですが無料で試用できます。体験版では3日間無料で利用できますが、一部機能に制限があります。How to Install Mailbird(英語)
Mailbird の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「Try Mailbird Free」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(MailbirdInstaller.exe)からインストールします。
使い方
メールアカウントを追加する(Gmail の場合)
- 初回起動時に「Add account(アカウントの追加)」画面が表示されます。
Your name(名前)、Email(メールアドレス)を入力して「Continue」ボタンをクリックします。 - Gmail などの場合メール設定が自動検出され、「Settings found」画面が表示されます。
「Continue」ボタンをクリックします。 - Google アカウントのログイン画面が表示されます。
メールアドレス、パスワードを入力してログインします。 - 「Customize Mailbird」画面が表示されます。
メールのレイアウトを変更できます。
後でも変更できるので、そのまま「Continue」ボタンをクリックします。 - 「Connect your favorite apps」画面が表示されます。
後でも追加できるので、そのまま「Continue」ボタンをクリックします。 - 「Setup completed」画面が表示されます。
これで初期設定終了です。
「Close」ボタンをクリックします。
複数のメールアカウントを追加する
- 画面左上の
をクリックし、表示されたメニューから「Settings」をクリックします。 - 「General(全般)」画面が表示されます。
左メニューの「Accounts」をクリックします。 - 「Accounts(アカウント)」画面が表示されます。
「Layout and theme color」の項目をクリックするとレイアウトやテーマカラーが変更され、即時反映されます。
レイアウトを変更する
- 画面左上の
をクリックし、表示されたメニューから「Settings」をクリックします。 - 「General(全般)」画面が表示されます。
左メニューの「Appearance」をクリックします。 - 「Appearance(外観)」画面が表示されます。
「Add」ボタンをクリックしてアカウントを追加できます。
Facebook / Twitter などを表示する
- 画面左下の
をクリックします。 - 「Apps(アプリ)」画面が表示されます。
利用したいアプリをクリックしてチェックを入れると、画面左下にアイコンとして表示されます。 - 各アイコンをクリックすると、画面全体にそのサービスが表示されます。
※ ログインが必要になります。
※ アプリによっては画面右のサイドパネルでも表示可能です。
サイドパネルに Facebook / Twitter などを表示する
Facebook / Twitter などを表示する で設定したアプリをサイドパネルで利用できます。- サイドパネル右上の
の上にマウスカーソルを乗せると、使用可能なアプリのアイコンが表示されます。 - そのアイコンをクリックするとサイドパネルに表示されるようになります。
※ ログインが必要になります。
対応アプリ
Facebook、Twitter、Evernote、Dropbox、Google Calendar、Google Docs、Feedly などと連携して利用できます。※ その他に、Slack、FormSwift、Sina Weibo、WeChat、WhatsApp、Contacts、Attachments、Asana、Todoist、Wunderlist、Moodo、Unroll.me、Support、FollowUp.cc、Feedback、Degoo、Appear.In、The Verge、Trello、Techcrunch、Veeting、Lifehacker、DailySocial、Chrome。
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 2.9.61.0 (2022/03/14)
- サーバーが IMAP 標準に適切に準拠していない場合に、フォルダーがメッセージの受信に時間がかかる、または特定のメッセージが欠落する問題を修正しました。
- Google のカレンダーまたはイベントがネイティブカレンダーに表示されない可能性がある問題を修正しました。
- 登録解除ボタンの応答性に関する問題を修正しました。
Version 2.9.58.0 (2021/12/15)
- 2017 が既にインストールされている場合、Microsoft Visual C++ 2019 がインストールされない問題を修正しました。
Version 2.9.54.0 (2021/12/10)
- 起動時に Mailbird がクラッシュしたり、特定の状況でメール本文が表示されなかったりする問題を修正しました。