ビデオカード、グラフィックス・プロセッサー情報を表示できるユーティリティーツール
GPU-Z
- 海外
- 日本語✕
GPU(Graphics Processing Unit:グラフィックス・プロセッシング・ユニット)の情報を表示できるシステムユーティリティ―ソフトです。
デバイス名、BIOS バージョン、DirectX / シェーダーモデルのバージョン、ピクセルフィルレート、ドライバーバージョン、GPU クロックなどをチェックできます。
また、表示している画面をキャプチャーして画像を保存したり、クラウドにアップロード、リンクを共有する機能もサポートされています。
- 提供元:
- TechPowerUp Ltd
GPU-Z の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Download」ボタンをクリックします。
- 表示される任意のダウンロードサーバー(国旗アイコン)をクリックしてダウンロードします。
※ どの国旗をクリックしてもソフトの内容は一緒です。 - ダウンロードしたファイル(GPU-Z.2.57.0.exe)を実行すると、「Install GPU-Z ?」ウィンドウが表示されます。
インストール確認ウィンドウ
- Yes
インストールする - No
インストールせず起動する - Not now
インストールせず起動する(※次回以降もまた本画面が表示される)
※ 「No」または「Not now」を選択すると、インストールせずに利用できます。
- Yes
使い方
Graphics Card(グラフィックスカード)
次の情報を表示できます。
「Graphics Card」タブ
- Name
OS が認識しているデバイス名 - GPU
GPU の社内コードネーム - Revision
GPU のリビジョン番号 - Technology
GPU のために使用される構造体サイズ - Die Size
GPU のシリコンダイのサイズ - Release Date
公式リリース日 - Transistors
グラフィックスプロセッサ内の物理的に存在するトランジスタ - BIOS Version
グラフィックスカード BIOS のバージョン番号 - Device ID
PCI ベンダーとデバイス ID - Subvendor
サブベンダー ID - ROPs/TMUs
ラスタ演算子 - Bus Interface
グラフィックスカード及びその帯域幅設定のシステム・バス・インタフェース - Shaders
シェーダープロセッサとその種類 - DirectX Support
このカードでサポートされている DirectX とシェーダーモデルのバージョン - Pixel Fillrate
1秒間に画面にレンダリングできる画素数 - Texture Fillrate
1秒間に処理できるテクセル - Memory Type
グラフィックスカードの専用のメモリの種類や世代 - Bus Width
GPU とグラフィックスメモリとの間のメモリバス幅 - Memory Size
グラフィックスデバイス上の合計メモリサイズ - Bandwidth
GPUとグラフィックスメモリとの間で利用可能な効果的なメモリ帯域幅 - Driver Version
現在インストールされているグラフィックス・ドライバーと OS のバージョン - Driver Date
現在インストールされているドライバーの更新日 - Digital Signature
電子署名 - GPU Clock
現在選択されている GPU クロック速度のパフォーマンス - Memory
現在選択されているメモリークロック速度のパフォーマンス - Boost
GPU ターボブーストクロック周波数のパフォーマンス - Default Clock
デフォルトの GPU クロック速度のパフォーマンス - Memory
デフォルトのメモリークロック速度のパフォーマンス - Boost
デフォルトの GPU ターボブーストクロック周波数のパフォーマンス - Multi-GPU
NVDIA SLI / ATI CrossfireX のいずれかが有効な場合表示
スクリーンショットを取得する
画面右上の
- Save to File
GIF フォーマットで保存する - Upload to Free Image Hosting
サーバーに画像をアップロードして共有できる

スクリーンショットの取得
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 2.57.0 (2024/01/20)
- AMD Radeon RX 7600 XT、760M (8640H)、Steam Deck OLED GPUのサポートを追加
- NVIDIA GeForce RTX 4070 Super、RTX 4070 Ti Super、RTX 4080 Super、RTX 4090D、Tesla T4G、A100 40 GB のサポートを追加
- 一部の新しい NVIDIA カードでの BIOS 保存を修正しました
- Advanced -> DXVA に AV1 Profile 2 の検出を追加
Version 2.56.0 (2023/11/30)
- Advanced -> NVIDIA DLSS で NVIDIA フレーム生成およびレイ再構成 DLL のバージョンをリストおよび検出するサポートを追加しました。
- DLSS バージョンのスキャナーに「フォルダーを開く」コンテキスト メニュー オプションを追加しました
- NVIDIA Crossbar クロック用のセンサーを追加しました (デフォルトはオフ)
- Intel Arc BIOS バージョンレポートを修正
- Intel Arc A580 のリリース日を修正しました
- NVIDIA RTX 5000 Ada、RTX 4500 Ada、RTX 4000 Ada、新しい RTX 2050 Mobile バリアント、L40S、H800 PCIe のサポートを追加しました
- AMD Radeon RX 7900GRE、RX 6750 GRE、Pro W7700、Pro V620 MxGPU のサポートを追加
- Intel Arc A570M、A530M、GPU Flex 170 のサポートを追加
Version 2.55.0 (2023/09/12)
- AMD Radeon RX 7800 XT、RX 7700 XT、Ryzen Z1、Radeon Pro W7500のサポートを追加
- NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 16 GB、RTX 3060 3840 SP、RTX 4000/3500/3000 Ada ラップトップ、RTX A1000 6 GB ラップトップ、RTX A2000 Embedded のサポートを追加しました
- Intel Arc GPU がオーバークロック周波数を報告するようになりました (アクティブ時)。
- NVIDIA GK208 のトランジスタ数を追加
- NVIDIA GF119 および G98 のダイ サイズを追加
- AD107の固定ダイサイズ
- 一部のインテル ADL/RPL システムでのメモリ バス幅検出を修正しました。
- GPU-Z の起動後に Gigabyte RTX 4090 で RGB コントロールが動作しない問題を修正
- Navi 33 (RX 7600) の ROP 数を修正