Windows PC用のイベントリユーティリティソフト
WinAudit
- 海外
- 日本語○
マシンの構成、ハードウェアとソフトウェアに関する包括的なレポートを作成するソフトです。
本ソフトを起動すると自動的にPCの情報を収集し、監査レポートとして表示します。
非常に大量の情報表示となるため、必要な情報のみを表示できるようオプションが用意されています。
インストール不要で利用でき、HTML/CSV/RTF形式でレポートを保存できます。
- 提供元:
- Parmavex Services
WinAudit の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「Zip Download」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(WinAudit.zip)を解凍し、WinAudit.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
基本的な使い方
本ソフトを起動するとPC内の情報収集を開始します。しばらく待つと情報が一覧表示されます。
※ 監査される項目については後述。
オプション
オプションを利用して必要な項目のみを収集するように設定できます。必要な項目にのみチェックを入れて「適用」ボタンをクリックすると、チェックの入った項目のみを対象に再度PCの情報収集を行います。
エクスポート
表示している情報を次のファイル形式で保存できます。- Comma Delimited (*.csv)
- Comma Delimited 2 (*.csv2)
- Rich Text (*.rtf)
- Web Page (*.htm, *.html)
監査される項目
次の項目が監査されます。- システム概要
- インストールされているソフトウェア
- オペレーティング システム
- 周辺機器
- セキュリティ
- グループとユーザー
- スケジュール済みタスク
- 稼働時間の統計
- エラー ログ
- 環境変数
- 地域の設定
- Windows ネットワーク
- ネットワーク TCP/IP
- ハードウェア デバイス
- ディスプレイ
- ディスプレイ アダプタ
- インストールされているプリンタ
- BIOS バージョン
- システム管理
- プロセッサ
- メモリ
- 物理ディスク
- ドライブ
- コミュニケーション ポート
- スタートアップ プログラム
- サービス
- 起動中のプログラム
- ODBC Information
- OLE DB Providers
- Software Metering
- User Logon Statistics
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。Version 3.2.1 (2017/08/09)
- TBCの更新:フランス語(ベルギー)の翻訳を更新しました(Pierre le Lidgeu に感謝します)。
- TBCの変更:64ビットOSのインストール日をISO形式で表示します(Trevor D に感謝)。
Version 3.2
- 公開:変更 3.1.1 から 3.1.10 をバージョン 3.2 にコミットします
Version 3.1.10
- 変更:未使用/未インストールのネットワークカードを無視します(tom_aeby に感謝)。
Special thanks
本ソフトは owl 様 のご推薦により掲載させていただきました。
(掲載日:2019年01月30日)