Windows 8/8.1/10 のシステムフォントを変更できるソフト
Meiryo UIも大っきらい!!
Windows のシステムフォント(8/8.1 の「Meiryo UI」、Windows 10 の「Yu Gothic」)を変更できるソフトです。
Windows 7 以前で変更可能だったシステムフォントが Windows 8 以降では変更するオプションがなくなってしまい、変更できなくなってしまっています。
本ソフトではそのシステムフォントを変更でき、Windows 98 風に「MS UI Gothic」、Windows 2000/XP 風に「Tahoma」、手書き風フォントを採用してオリジナリティを高めるなど、自分好みのフォントに変更です。
- 提供元:
- Tatsu
- 制作ソフト一覧を見る
Meiryo UIも大っきらい!! の使い方
ダウンロード
- 提供元サイト のダウンロードページへアクセスし、「noMeiryoUI241.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(noMeiryoUI241.zip)を解凍し、noMeiryoUI.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
システムフォントを変更する
本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
各項目右の「選択」ボタンをクリックして、それぞれのフォントを設定できます。
- すべてのフォント
- タイトルバー
- アイコン
- パレットタイトル
- ヒント
- メッセージボックス
- メニュー/選択項目

フォントを設定した後、「OK」ボタンをクリックすると、指定したフォントがすぐに反映されます。
また、「すべてのフォント」は他のすべての項目(タイトルバー、アイコン、パレットタイトル、ヒント、メッセージボックス、メニュー/選択項目)をまとめて設定できる項目です。
「すべてのフォント」を設定した後、「一括設定」ボタンをクリックすると、他のすべての項目をまとめて変更できます。
プリセット
メニューバーの「プリセット」から「Windows 8/8.1」、「Windows 10」のプリセットを利用できます。いろいろとフォントを変更したけど元に戻したいような場合、このプリセットからシステムデフォルトのフォント設定に戻すことができます。
プリセットを選択した後、「OK」ボタンをクリックすると設定が反映されます。

更新履歴
Version 2.41 (2021/01/10)
- 各フォントのすべてのスタイルが表示されるようにしました。
- Windows 10 Version 20H2のバージョン番号表記に対応しました。
Version 2.40.2 (2020/07/26)
- 韓国語の訳を改良しました。
Version 2.40.1 (2020/06/28)
- 韓国語の訳を改良しました。