手軽に Windows をカスタマイズできる いじくるつくーる の中から作者の使用頻度の高い機能のみを抜き出したツール

いじくるLite のアイコン

いじくるLite

5.00
1件)
  • 寄付歓迎

ダウンロード支援

いじくるつくーる の作者自身の使用頻度の高い機能のみを抜き出し、主に Windows 起動時、及びユーザーのログオン時に実行するプログラムの追加・編集に特化したソフトです。
他に、コンテキストメニューにコマンドプロンプトの追加 / 日時変更メニューの追加ができたり、CHMファイルの取扱い許可の範囲を変更するなどの設定も可能です。

対応OS:
Windows Vista/7/8/8.1/10
バージョン:
1.03a(2016/09/19)
価格:
無料
提供元:
制作ソフト一覧を見る

いじくるLite の使い方

ダウンロード

  1. Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(rnsflite103a_setup_exe.zip)を解凍し、セットアップファイル(rnsflite103a_setup.exe)からインストールします。

使い方

基本的な機能

次の機能が用意されています。
  • 「[全]起動時に毎回実行」タブ
    全ユーザーを対象に、Windows 起動時に毎回実行するソフトの追加・編集ができます。
    全ユーザー - 起動時に毎回実行

    全ユーザー - 起動時に毎回実行

  • 「[全]次回起動時のみ実行」タブ
    全ユーザーを対象に、次回 Windows 起動時の1回のみ実行するソフトの追加・編集ができます。
    全ユーザー - 次回起動時のみ実行

    全ユーザー - 次回起動時のみ実行

  • 「[個]ログオン時に毎回実行」タブ
    個別のユーザーを対象に、ログオン時に毎回実行するソフトの追加・編集ができます。
    個人用設定 - ログオン時に毎回実行

    個人用設定 - ログオン時に毎回実行

  • 「[個]次回ログオン時のみ実行」タブ
    個別のユーザーを対象に、次回ログオン時の1回のみ実行するソフトの追加・編集ができます。
    個人用設定 -  次回ログオン時のみ実行

    個人用設定 - 次回ログオン時のみ実行

  • 「他の設定」タブ
    任意のフォルダーのコンテキストメニューにコマンドプロンプトを開くメニューを追加したり、日時を変更するメニューを追加したり、CHMファイルの取扱いを許可する範囲を広げたり、Windows のシャットダウン / 再起動 / ログオフ / 強制再起動ができます。
    他の設定

    他の設定


更新履歴

Version 1.03a
(2016/09/19)
  • プログラムファイル内のアイコンに48x48のものを用意した(プログラムファイルのバージョン情報に変更はありません。aはヘルプとテキストドキュメントにのみ付きます)。

Version 1.03
(2016/06/01)
  • 「[全]起動時に毎回実行」「[個]ログオン時に毎回実行」タブに、『一時無効化のために「タスク マネージャー」を開く/一時無効化のために「システム構成」を開く』を追加。Windows 7以下では「システム構成」の「スタートアップ」タブを開き、それ以外では「タスク マネージャー」の「スタートアップ」タブを開きます。
  • コマンドラインオプション「/AlRun」「/AlOnce」「/KoRun」「/KoOnce」「/Other」「/About」を追加。それぞれ、デフォルトで「[全]起動時に毎回実行」「[全]次回起動時のみ実行」「[個]ログオン時に毎回実行」「[個]次回ログオン時のみ実行」「他の設定」「バージョン情報」タブを開いた状態で起動する。

Version 1.02
(2016/05/29)
  • 「[全]起動時に毎回実行」「[個]ログオン時に毎回実行」タブに、「スタートアップフォルダを開く」を追加。
  • ヘルプ内に、一部機能の「機能選定の経緯」を追加。

フィードバック

ユーザーレビュー

  • 5

    この様なソフトは、搭載できるメモリが少ない時代のものとなってしまっ…

    まずまず
    まずまず
    481
    Windows 7

    この様なソフトは、搭載できるメモリが少ない時代のものとなってしまったのでしょうか。
    私個人としては、勿論その様な事もありますが、「自身が使いやすいPC」とする為に必要なものと思っています。
    実際、導入してみますと、非常にわかりやすくて簡単に、結果、大変使いやすく自分用のPCにカスタマイズができると思います。
    実際、私もメインマシンとサブマシン、Linuxマシンの3台以外に導入していますが、非常に使いやすくなり、また、旧マシンであるが上のメモリ使用量の抑制に一役買っています。
    1台は、まだ本家の『いじくーる』のままですが、私個人的な意見としては、このLite版でも必要十分な結果が出ていますので、使い続ける事にしました。

    このレビューは参考になりましたか?