PDF 文書を結合、分割、抽出、回転できるソフト
PDFsam Basic
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10, Mac OS X, Linux
- バージョン:
- 5.1.2(2023/04/26)
- 価格:
- 無料
複数ページのマージ、奇数ページ・偶数ページのみ回転、複数 PDF の指定ページのみマージして1つの PDF ファイルの作成、指定ページ・指定サイズでの分割などができます。
ファイルサイズでの分割、しおりの階層レベルでの分割もサポートしています。
- 提供元:
- Andrea Vacondio
PDFsam Basic の使い方
ダウンロード
- GitHub へアクセスし、「pdfsam-5.1.2.msi」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「pdfsam-5.1.2-windows.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ Mac 版、Linux 版を利用する場合は、それぞれのリンクをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(pdfsam-5.1.2.msi)からインストールします。
※インストール時に「Ready to install PDFsam Basic」画面にて「Japanese」を選択することで、日本語で利用できるようになります。
※ 動作に必要なソフト:JRE(Java Runtime Environment)インストール時 - 言語の選択で「Japanese」を選択して日本語に
使い方
基本的な機能
本ソフト、Basic 版では次の機能を利用できます。- しおりで分割
しおりの階層レベルを指定して、しおりのページで PDF を分割します。 - サイズで分割
指定された大まかなサイズ(MB / KB)のファイルに PDF を分割します。 - 分割
各ページ / 偶数ページ / 奇数ページ / 指定したページ / ”n”ページごと などの指定した方法で PDF 文書を分割します。 - 抽出
PDF から指定したページを抽出します。 - Insert pages multiple times
- マージ
複数 PDF をマージ(結合)して1つの PDF にします。 - 交互にミックス
通常または逆の順序で1ページずつ交互にページを取って2つ以上の PDF をマージします。 - 回転
すべてのページ / 偶数ページ / 奇数ページ を対象に時計回りに90度 / 時計回りに180度 / 反時計回りに90度 回転させます。
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 5.1.2 (2023/04/26)
- JDK 20.0.1
- JavaFX 20.0.1
- Sejda 5.0.0.M10
- 翻訳を更新しました
Version 5.1.1 (2023/03/24)
- JDK 20
- JavaFX 20
- コマンドラインから --workspace=/path/to/file.json を指定してワークスペースを読み込むことができるように修正しました。
- ログビューアに閉じるボタンを追加し、最新のアクティブなツールに戻ることができるようにした
- 翻訳を更新しました
- 単一入力ツールのクリアボタンを複数入力ツールのクリアボタンと一致させる
- ファイル名の列が他の列よりも広くなるように、列幅を調整しました。
Version 5.0.3 (2023/02/12)
- サイドバーのツールボタンがドラッグ可能になり、好きな順番で並べられるようになりました
- org.pdfsam.disable.settings.panel が true の場合、サイドバーに設定ボタンを追加しないようにした