PDF ファイルをテキストに変換するソフト

PDFDocText のアイコン

PDFDocText

ダウンロード

バージョン
1.21
更新日
2005/11/05
対応 OS
Windows 98/Me/2000/XP
言語
日本語
価格
無料
提供元
papy
ソフト一覧を見る(13)

ドラッグ&ドロップするだけで PDF ファイルをテキストに変換するソフトです。
インストール不要で利用でき、テキスト変換はページ・ファイル単位で行うことができます。

※ PDF のバージョン 1.5(Acrobat 6.0)以降には対応していません。

PDFDocText の使い方

ダウンロード と インストール

  1. Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(pdfdoct121.zip)を展開し、pdfDoct.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

PDF をテキストに変換する

  1. 本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
    PDFDocText - メイン画面

    PDFDocText - メイン画面

  2. PDF をドラッグ&ドロップすると、テキストへの変換が始まります。
    ※ 複数の PDF をまとめてドラッグ&ドロップしてもOKです。
    変換中

    変換中

  3. 変換が終わると、PDF と同じ場所に PDF と同じ名前のテキストファイルが保存されます。

オプション

メイン画面のメニューバーから「表示」⇒「オプション」とクリックすると、オプション画面が表示されます。
オプション

オプション



出力設定
  • ページごとに区切り線を付加
  • ページを指定して抽出

改行コード
  • 改行あり
  • 改行なし
  • 改行コード(CR+LF / LF / CR)

環境設定
  • テキストエディターで表示する(※ 最大 10 個のウィンドウまで表示)
  • テキストファイルの保存先を確認する
  • 既存のテキストファイルの上書きを確認する
  • 警告メッセージを表示する

更新履歴

Version 1.21
(2005/11/05)
  • 無間ループするバグがあったのでそれだけ修正。

Version 1.20
(2003/04/15)
  • Acrobat 6.0 以降で作成された PDF ファイルを除外するようにした。

Version 1.00
(2003/04/07)
  • とりあえず、初版完成。

ユーザーレビュー

  • まだレビューが投稿されていません。
    このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?