Google Chrome を USB メモリーで持ち運べるように改良されたポータブル版

Google Chrome Portable のアイコン

Google Chrome Portable

ダウンロード

対応 OS
Windows 7/8/8.1/10/11
言語
日本語
価格
無料
提供元
PortableApps.com and Google
ソフト一覧を見る(13)

Javascript の読み込みが高速で、Gmail や Google マップ>などの処理に負荷のかかるサービスでも軽快に動くのが魅力のブラウザーソフトです。
PC 版でいつも使っているブックマーク、拡張機能を追加して持ち運ぶことが可能です。

Google Chrome Portable の使い方

ダウンロード と インストール

  1. PortableApps.com へアクセスし、「Download Now」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイルからUSB メモリーにインストールできます。
  3. GoogleChromePortable.exe から起動します。

使い方

※ 使い方については、Google Chrome の評価・レビュー を参照してください。

ユーザーレビュー

  • コメント

    【追記あり】Google Chrome の PortableApps版からはイ…

    ssk
    ssk
    65
    -

    Google Chrome の PortableApps版からはインストールできなくなってました。
    皆さんはどうですか?
    代替になるのはSRWare Iron Portableでしょうが、UAにIronが入り込みます。


    Google Chromeのオフラインインストーラーはここにあります。
    エンタープライズ版になります。
    https://chromeenterprise.google/intl/ja_jp/browser/download/
    stable, msi, 64ビットを指定してDLしてください。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    ポータブル版 Chrome 125(gemini nano 無し)…

    ssk
    ssk
    65
    Windows 10

    ポータブル版 Chrome 125(gemini nano 無し) から 140 に上書きしてみました。ちなみに上書きインストはPortableApps版の正式なアップデート方法になります。

    gemini nano(ローカルAIモデル)の強制ダウンロードが始まり、余分なデータ容量を消費するようになりました。

    ポータブル版 Chrome 140 上書きインスト後の容量は OptGuideOnDeviceModel フォルダだけでも2.66GBもあります。全体で3.76GB。

    gemini nanoを実装するための処理が "非常に手間"で、chromeポータブル版のgemini nanoは余分なデータ容量が増えただけの実用に耐えがたいもの(DOS プロンプトから質問を入力)になっています。肝心のAI精度も使い勝手がないほどにイマイチでした。大半の人には「何だこれ?使えないのに容量馬鹿食いじゃん」ですよね。

    一方、●インストール版 Chrome 137から「Gemini in Chrome」が実装されています。無料で使えます。

    米国(米語)限定で「Google AI Pro」か「Google Ultra」のサブスク購読者(有料)は、ローカルAIモデルがアップグレードされ、閲覧ページを要約したり、コンテンツの内容について質問したり、対話を通じて理解を深めたりできるようです。日本語対応はこれから。


    結論は、ポータブル版 Chrome 125 だと web版gemini は非対応となって使えなくなりましたが、メインブラウザが他なら ポータブル版 Chrome 125 でいいように思います。「Gemini in Chrome」を利用したい人には インストール版 Chrome 最新版 をお勧めします。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    Chromeについては割愛しますがポータブル版なのでUSBやSD各…

    lll
    lll
    1
    Windows 10

    Chromeについては割愛しますがポータブル版なのでUSBやSD各種に持ち運べます。
    注意点もありますキャッシュなどは何故かCドライブの方にキャッシュされるのでSSDの方は気おつけた方が良いです。私はディスクキャッシュ無効化してたので問題ありませんがディスクキャッシュは極力無効化をオススメします。ショートカット弄る無効化手段適用されます。
    あと一番不便なのはポータブル版だとChrome単体でアップデート出来ませんなのでPortableApps.comから新しいバージョンのChrome一々インストールしないと行けないので面倒です。どうしてもこれが手間なので星3です。。。。

    15人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?